• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

家の(母の)クルマ選びの旅 part.2

家の(母の)クルマ選びの旅 part.2 part.1からの続き

3月8日(土)午前中レクサスに行き、午後からもディーラー廻りしないと!

そのためにも腹ごしらえ😅

地元から一番近い「松屋」へ牛丼を食べに行く。


一番近い「松屋」は網走から216kmあるようだ。

トップ画像の表示板は店の前にあった💦


これを食べて戦闘体制に再び入る👍
 
すき家は網走にある。

吉野家は北見にある(あった)。

松屋は旭川まで来ないと食べられない💦

新潟時代から牛丼は松屋派😅

なんか懐かしい味であった。



その後はフォルクスワーゲン旭川へ

ここの隣はナント、BMW旭川となる。


ここではT-ROC TDI 4motionを見る👀


北海道では必須!4motion


いいねぇ〜!

後席はヴェゼルより広いかな?

大体いいが、トランク形状は4WDだと狭くなる😅


海外メーカーは本来ならもっと4WDのラインナップが多いはずだが…


個人的にはコレがいい(ゴルフR)

あっ!さすがに母には勧められない😅

ここでもT-ROCの見積書を貰って次へ進む。

そのあと「インポート プラス」へ。



インポートプラスでは、アルファやJEEPも扱っているが、

今回はフィアット500Xを見に行く。


な…ナント、500Xの4WDってもう作ってないんだって💦

でも写真の女性販売員の尾根遺産はMT乗りとの事もあり、意気投合。


ABARTHは憧れるね✨

娘はフィアット好きなので、少々見物👀

そして旭川最後はアウディ旭川へ。


新型A5デビューフェアやってるよね。


なかなかカッコいいじゃん!


流麗だねぇ〜


技術による先進♪ Vorsprung durch Technik!

いやいや、Q2を見に行ったんだって😅


展示車はなく、試乗車を借りる。

ガソリンエンジンの二駆だが、ボディサイズや取り回しはわかるだろうと思い、母に試乗させる。
(私は過去に2度試乗済み)


ウインカーが逆だからとおっかなびっくり😅

何度か間違えてたし🤭

それでもすぐ慣れてきて、ウインカーもすぐ慣れそうだと。

とりあえずここまでで最初の候補車は全て見る事ができた。

飲み物を持ってきていただいた!

以前、アウディ札幌東でも出てきたが…

ナント、アウディ旭川でもやってたとは❣️


アウディカフェ⁉️


旭川もなかなかやるじゃん😆


店舗を後にして、ご飯を食べに行く。



旭川まで来たのに…「釧路ふく亭」に来た😅

ザンギ定食に炙り鯖も付けていただいた。



ご飯食べながらの家族会議でこうなった。

(△)①レクサスLBX エレガント

(◯)②フォルクスワーゲンT-ROC TDI 4motion

(×)③フィアット500X

(◯)④アウディQ2 TDI quattro advance

という事で、レクサスは保留しながらも、

T-ROCとQ2を軸に検討することになった。


そして3月8日(土)が終わり、

決戦の3月9日(日)を迎えるのであった…



part.3へ続く→

ブログ一覧
Posted at 2025/03/10 00:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家の(母の)クルマ選びの旅 par ...
なみじさん

家の(母の)クルマ選びの旅 par ...
なみじさん

まる丸4年目、GOLF8 定期点検 ...
しげにいさんさん

がっぷり
釣月耕雲さん

次期車調べ
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 12:54
松屋までの距離、負けました😅音更店まで219㎞🚗〰️

T-Rocに4WDが出れば、S3の後の家族車として候補にあがっていたんですが、妻の中ではほぼCLA AMG一択(もちろん中古)のようで😁妻も頭がおかしいようです(笑)
コメントへの返答
2025年3月10日 13:22
迅-Jin-さん、再びこんにちは〜😊
おおっと!音更の松屋ってあったのですね!
そうなると182kmと出ました😄
まぁ、我々の感覚なら「ほぼ同じ」です🤣
T-ROCの4WDは1月に出たようですよ!
でも奥様のチョイス、GLAのAMGじゃなくて「CLAのAMG」ってところが素晴らしいですよ👍
いい意味でアタオカですね😂
2025年3月10日 14:39
本編と関係ない話ですが…

>牛丼は松屋派
厳密には松屋では牛めしが公式(笑)
三大チェーンの中では当社も松屋派
以前創業店の近所に住んでいたせいか
YやSよりもクチが慣れてしまった
さらに定食類や期間限定モノが充実
これだけで推しになってしまいますがねw

それにしても松屋行くにも
クルマを買いに行くにも
200㎞超というのに驚きますた
スケールが違い過ぎな道東という感じです

よし!今夜はカレギュウですよ(笑)
コメントへの返答
2025年3月11日 2:43
国立自動車総研さん、こんばんは〜😊

そうでしたね!松屋は公式名「牛めし」ですね。
YやSと並べるとついつい牛丼と言ってしまします😅
しかも地元にないですから、食べるのは数年ぶり。最近では馴染みがないだけに牛丼の括りになってしまってました。

チョット特別な事をしようとすると、200km超走るのは当たり前です💦
サイゼもレクサスもファミマも遠い山脈の向こう側😂
それでも「市内」っていうだけで羨ましがられる網走だったりします😅
私からすれば首都圏の外縁でも羨ましいですがね♪
2025年3月15日 17:39
なみじさん、こんにちは

母は、父が残した軽自動車を自分が引き継ぐ!という決死の思いで免許を取得…いや、自分の今までの生活がおびやかされることを危惧して取得したように思います。

高校を卒業と同時に免許を取得するのは、こちらでも多いと思います。
かつては自動車がなくても、だったのですが、今は郊外店に生活用品を買いに行くのが主流となり、むしろ都内在住者の方がその足を確保するのが大変かもしれません。
なんでもかんでもネットショップというのもありでしょうけど。

牛丼の思い出は大阪の中学時代ですね。
休日の部活で、皆で牛丼を食べてみようということになり、家の近所の吉野家まで買いに行ったのです。殺伐とした雰囲気に恐れおののく女子中学生でしたよ。で、時間が経って冷めた牛丼を食べたところ、皆で「…」でした。それ以来、自らの意思でチェーン店の牛丼を食べたことはないです。
そうそう、殺伐つながりで、最近、吉野家コピペというネタをYouTubeで知りました。おもしろいなぁと思います。

青い標識のキロ数が理解不能でした笑。
こっちで最高どのくらい遠くのキロ表示があるか探してみようと思いました。
100キロ越えなんてさすがにないような。
コメントへの返答
2025年3月17日 2:45
danslemidiさん、こんばんは〜😊

ご母堂様、必要に迫られて免許証取得されたのですね。
お年を召してからの自動車学校は大変だった事と推察します。
いくら都会でも郊外店に行くにはクルマが必要ですよね🚗
三郷市にIKEAとかコストコとかありますし、越谷のレイクタウンとかはどちらも電車で行けなくはないですが、クルマの方が行きやすそうですね。
巨大なショッピングセンターじゃなくても普通にドラッグストアとかしまむらとか、普通のスーパーもロードサイドが当たり前ですしね。

牛丼チェーン店は網走だとすき家しかありません。
しかもご飯はツユダクじゃないのにベチャベチャ。他と比較できない田舎だとチェーン店も質が低いです。ヤマダ電機なんかは電子レンジの値段が同じモノでも1〜2万も高いなんて当たり前ですしね。
吉野家コピペみたいに家族で牛丼屋に行きましたが、時間の関係で道すがら寄って商談時間を捻出したのがホントだったりします🤣
私はツユダクとか頼まず、いつも並盛りのノーマル仕様です🤭
っても牛丼なんて2年に一回くらいしか食べませんが。
ルミディさんが牛丼屋に行くなんて似合わない…って勝手に思ってます😆

青い標識のキロ程ですね。
網走市内に「稚内322km 紋別105km」と普通にありますよ!
コレが二桁だと「近い!」って思ってしまう道東民はヘンタイですね🤣
市内を出て「北見56km」なんて隣街ですし😅
(実際隣接した自治体)
「イオン 110km」で画像検索すると、その看板が見られます。
「次の信号右折→ 115km」なんてさも近所のように書かれた看板まで見られます。
…こちらでは近隣の市町村ってレベルかもですが💦

プロフィール

「@!すすす さん、さすがTT兄弟の兄貴!
あの動画の通りの部品ですね。
いつもながら素晴らしい整備です👍
整備手帳楽しみにしてます♪」
何シテル?   08/19 17:36
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation