• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

家族旅行最終日✨

家族旅行最終日✨家族旅行も終わり、すでに地元(北海道)に戻りました😊

電車ばかり(+飛行機)乗って東京都内、鎌倉・藤沢、横浜と回った日々。

地元に戻ると、都会の煌びやかな風景も夢だったのではないか?と思うくらい寂しい風景😅

多くのみん友さんたちが居られる地域は恵まれているなぁ〜✨なんて感じてました😊

ある意味、隣の芝生は青い✨って事かもですが💦

北海道の方が恵まれてる!っていうのもまぁ一理あるんでしょうが…

少なくともクルマ弄りするショップは関東が恵まれてます♪

まぁそれはさておき😅

今回の旅行最終日を振り返ります。

1月2日の朝、桜木町近くのホテルからスタートです✨

朝焼けが反射するみなとみらい🌅


頭の中で八神純子の「パープルタウン」が流れる…(古っ💦)


ホテルをチェックアウトしてヨコハマエアキャビンに乗ってみる😊


ヨコハマエアキャビンから見たランドマークタワー


私は2回目だが、家族は初めて。

なので、見える風景を家族に解説しながら…


ほぼ汽車道沿いに上空を通る🚠

桜木町駅は鉄道開業当時は横浜駅だった…とか、この汽車道の先にかつて巨大な貨物ヤードがあったとか…


真下に見える汽車道🚂

ワールドポーターズからカップヌードルミュージアム、アウディみなとみらい方向へ出る。


さすがにアウディみなとみらいは休み。

私は10月にアウディみなとみらいの中にある「Audi Delight Cafe」には行ってました😊
(「フォトアルバム」参照)

サークルウォークを経て、お約束の赤レンガ倉庫へ…



何度か来てるので、私は案内役に徹する😅


テラスに出る。


テラスからみなとみらいのビル群を望む✨

赤レンガパークから横浜港を望む


横浜海上保安部の巡視船あきつしま

いつも我が国の海の安全・安心を守っていただき、感謝しかない🫡


大さん橋に停泊中の豪華客船「飛鳥Ⅱ」

毎年地元網走港に寄港していたが、コロナ禍以降お目にかかってなかったので、チョット嬉しい😊


赤レンガ倉庫を後にして…


海上保安資料館の前を通り…

ハンマーヘッド方向へ


グランドインターコンチネンタルホテル、この方向から見ると舳先のようだ🛳


ハンマーヘッド


マリンアンドウォーク…

この辺から娘も我慢の限界😅

折角都会に来たんだからショッピングしたい❗️

女子大生なんだから仕方ない💦

50%OFFとか70%OFFとか書いてあったら、母も参戦💦

私と息子はここからショッピングに付き合う😅


今度は汽車道沿いに桜木町方向へ歩く✨

ここは10月のアウディカフェの時に同じ構図で撮ったなぁ💦


ホントに4日間天気に恵まれてた☀️


お土産を買いに来た❣️

ここもあるみん友さんが数日前に紹介してくれたお店✨

高島屋横浜店地下1階にあるチーズガーデン🧀

息子がチーズ好き、娘もスイーツ好きなので意見は一致🤣


地方発送をお願いしたので、口に入るのは数日後💦


ここは高島屋とか地下街とかで巨大なショッピングゾーン!

娘のショッピングに再び付き合わされる😅

札幌なんかより確かに大きなショッピングゾーン!

娘の眼が買い物モードになった時点で私は諦めモード😂

ここら辺だけで2時間は時間を潰してしまった…

男どもがクルマにエアロを纏うように、女子たちはファッションで身を飾る✨

男どもが足回りに拘るように、女子たちはシューズやブーツに拘る😂

そんなところだろうか?

そうこうしてるうちに飛行機の時間も迫ってくる💦

羽田空港で昼・夜兼用で食事を摂り…

帰路につく。

今回もボーディングブリッジでよかった😂


夜間飛行になるからすぐ暗くなる。


多分しばらくは来れないかな😢


光の海✨多くのみん友さんたちもこの光の中に居るんだよね♪

今回行ったレインボーブリッジや東京タワーも見える🗼


今回は行ってないスカイツリーの上空を飛ぶ🛫

フライトタイムはだいたい1時間40分くらいかな。


女満別空港着陸直前…向こうに見える町は美幌町

女満別空港の気温はマイナス11.7℃だった🥶

空港に母のヴェゼルを停めていたので、それで帰る。

家に帰るまでが遠足だと言うが…最後にサプライズがあった✨


ヴェゼルがキリ番!123456km達成✨


まさに家に帰る途中の出来事🎶

今年はいい事ありそう😆

お後もよろしいようです🤣

因みに地元ではほとんど雪も降ってなく、雪掻きせずにすんなり家に入れました👍

4日間、くだらないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました🙇

2023年♪今年も素晴らしいカーライフを送りましょう👍✨
Posted at 2023/01/03 02:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

遅ればせながら🌅あけましておめでとうございます⛩

遅ればせながら🌅あけましておめでとうございます⛩あけましておめでとうございます⛩

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇


年末年始スペシャル?すでに3日目になりました。

12月30日、地元を脱出しまして東京へ🛫

12月31日、昨日は家族でガチの東京観光✨

そして今日、家族で新年を迎えまして、鎌倉へ⛩

その後、横浜に入りまして、桜木町駅付近のホテルです。



浜松町から京浜東北線で桜木町まで

そして泊まる予定のホテルに荷物を預けて…


いざ鎌倉❗️(小町通り)


鶴岡八幡宮へ…中までは撮らず。


定番だけど大仏さま


江ノ島寄って…


富士山もよく見えた🗻

正月から縁起が良い🎍✨


三度(みたび)江ノ電🚃


藤沢から東海道線へ


娘のリクエスト😅


時間的には良かった✨

また富士山の夕景が見られた🌇


まぁ定番ですね😅

娘は小学生の時以来だった…


中華街で食事して、ホテルへ

今日はここまで😅

明日は最終日!夕方の飛行機で帰ります🛫

年末のご挨拶は昨日しましたので、

本年もどうぞよろしくお願いします🙇

くだらないなみじのプログやレビューですが😅

気になったら見てみて下さいw
Posted at 2023/01/01 23:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

大晦日(2022)の東京✨

大晦日(2022)の東京✨2022年も終わろうとしています。

今年お世話になった全ての方々に感謝を申し上げます🙇

昨日に引き続き、東京からブログを投稿してます🗼✨

田舎モン家族はガチの東京観光しました😅

東京駅からスタート!

東京駅丸の内南口からエレベーターで2F🛗

とらや東京(TORAYA TOKYO)に行ってきた😊


エントランス✨(エレベーターホール)
この雰囲気にチョットビビる(田舎モンあるある)


歴史あるレンガ造り


あんみつ


あずきとチョコのフォンダン&抹茶


小倉汁粉&煎茶

丸の内南口の中





日本が誇る世界的な駅舎♪素晴らしい👍

一応大丸行ってみたが、凄いごった返してるし💦

アンテノールのリベンジしようとしたが、大行列😅

この後、ガチの田舎モンらしく「はとバス」予約していたので、

はとバス乗り場へ移動…

全便満席だった💦


オープンエアのバス🚌


東京タワー🗼


看板や信号がデカイ💦


勝鬨橋


歌舞伎座


定番の銀座


安田生命

全部紹介しきれないので、まともに撮れた写真だけ💦

国会議事堂とか皇居とかは逆側でちゃんと写真撮れなかった😅

首都高ドライブはもうアトラクションです🤣

なかなか楽しかったケド…本州の方だと寒かったのでは?って思うくらい😅

降りてから東京中央郵便局(KITTE)寄ってみた😊


入ったのは初めて😅


エントランス


屋上のテラスより


実はチョット鉄道好きだったりする😅


旧局長室から望む


内部の吹き抜け

そしてその後一旦ホテルへ戻って…



浜松町から東京タワー🗼


浜松町駅ー竹芝埠頭歩行者デッキ


日の出埠頭まで行ってレストランクルーズ⛴


シンフォニーモデルナという船


一番安いバイキングコース😅


とりあえずこんな感じ💦


船内の階段


屋上デッキからゲートブリッジを望む


近くで見たのは初めて✨


家族にお礼のケーキ🎂
事前に特注で頼んでおいた😊


ガントリークレーン群


そうこうしてるうちにもう戻ってきた


東京港連絡橋(レインボーブリッジ)


夢のような時間も終わり💦


ホテルへ戻る…


振り返るとまた…色んな見え方があって面白い✨


竹芝まで来た。島嶼地域へ行く船か?🚢

ここから浜松町駅まで行く間に島嶼会館があったし。


ここから浜松町駅へ続く💦

そして今年も終わろうとしている…

2022年の最後までしょーもないプログを見ていただいてありがとうございます🙇

2023年もなみじのアフォなブログをアップしますが、

今後とも宜しくお願いします🎶

Posted at 2022/12/31 23:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

また来た…でも今度は家族で😅

また来た…でも今度は家族で😅また来たのか…って思ってる人も多いかも😅

3週間前は一人で…

今回は家族で参りました♪

着陸前に富士山🗻が見えました。



前回は到着スポットが沖留めでバス移動でしたが…

今回は12番スポット。



やっぱりボーディングブリッジは楽だ✨

出発がそうなのに、羽田着陸後、機内アナウンスで「バスで到着ロビーまで…」

なんて言われた時の機内での微妙な溜め息も無く🤣

ホテルチェックインしてからご飯食べに東京駅へ🚃

やっぱりコロナ前の混雑がだいぶ戻ってますね😅

またまた、あるみん友さんのブログで紹介されていた所を思い出し💡



色々物色したが、ここなら混雑が少々緩和されるナイスな場所👍

紹介されていた鯛めしも気になってたからそれも注文😂


シーザーサラダ


牛すじの煮込み


鯛めし✨


コレは息子が飲んだ😅

食べ終わって店を出たのはすでに21時💦

ホントは大丸のアンテノール🍰に行こうとしたんだけど…

もうシャッター閉まってるし😅

ホテルに戻るべく改札に入って

グランスタ東京の中を歩いていると…

京橋千疋屋の文字が🎶

母と娘が反応😅(もちろん私も💦)

一個972円もするモンブラン🧁購入!






コレがめちゃくちゃ美味い😋✨

和風モンブラン?はたまた洋風栗きんとん🧁とも言うべきか💦

以前千疋屋総本店(日本橋)のモンブラン🧁食べたことがあったが、

取り寄せよりも断然美味い✨

アンテノールはまた別の機会にして💦

最後はみんな疲れたらしく、私だけ夜の散歩🌙🚶‍♂️

都会の夜景は何処も絵になる♪


















だいぶ歩いた😂

明日は明日の予定もあるので…

また都会を満喫しま〜す😊
Posted at 2022/12/30 23:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

アウディTTで1,000イイね👍ありがとうございます🎶

アウディTTで1,000イイね👍ありがとうございます🎶我がアウディTT✨本日をもって1,000イイね👍達成しました🎶

日頃よりお世話になっているみん友さんをはじめ、よく見に来ていただいてる皆様、そしてたまたま見てイイね👍付けてくれた方々、

さまざまいらっしゃると思いますが、納車後6年4ヶ月と19日での達成です!

本当にありがとうございます🙇

たまたま昨日、ブログ・パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリーをアップ⤴️

その時点で998イイね👍

そして夜寝る前に見たら999イイね✨



そして今朝見たら1,000イイね👍達成してました〜😊


凄い方ですと、1〜2ヶ月で達成する数字でしょうが、私は6年半かかりましたね😅

ただ、もう一つのメイン車である「MAZDA3」は2年で600超えですから、

アウディTTよりもMAZDA3の方が人気があるのかも💦

アウディTT…現時点で1,000イイね👍


MAZDA3…現時点で632イイね👍


※どちらも冬仕様

2台持ちなのにどちらもそれなりに…っていうかチョットだけ弄ってますので、

片方しか知らないよ!っていう方もおられるかもですね😅

大して知識もないのにパーツ入れたり💦

アフォを曝け出したブログをアップしたり😂

北の端っこに生息してるクルマバカおやじがなんか宣ってるな🤣って思ったら、たま〜にイイね👍して下さいね〜

失礼な事やお気に障る事もあるかも知れませんが😅ご容赦下されば幸いです🙏

今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇

いつもありがとうございます😊✨

【付録…一部アウディTT愛車紹介より】

冬仕様(現在の仕様)




夏仕様







Posted at 2022/12/26 19:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mimori431 さん、こんばんは〜😊
お写真お褒めいただきありがとうございます♪
手がプルプル震えてブレブレです💦
週間天気予報見ても雪マーク☃️がちらほら見られるようになりました。先程帰ってきましたが、外気温はマイナスです⤵️」
何シテル?   11/08 18:06
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウディTTで行く関東城巡りとオフ会その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 09:04:59
アウディTTで行く関東城巡りその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:56:24
今日のiroiroあるあーる552 大阪・関西万博へ行ってきました②(2025.9.25-26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 09:29:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation