• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

初めてのAudi A8

初めてのAudi A89月19日(月)、昔からのリアルクルマ仲間(といっても先輩)のところに娘と行ってきました。

TTが納車になってから、奥さまが是非見たい!(次期車の候補らしい)と言われ続けてまして(^_^;)

私自身も、先輩が乗るAudiのフラッグシップであるA8(現行車)を是非運転してみたかったので、思惑が一致したのと、娘がA8乗ってみたい!と、みんながWIN-WINになりました。

後輩らしくお土産を持参し、先輩のお宅へお伺いしました。

ちなみに、当日先輩のお宅へ向かう途中、雨が降りまして、お互いクルマが汚いのは先に言い分けしときます(^_^;)

そこにデーン!!とミッドナイトブルーのA8が~

もちろんマトリクスLEDヘッドライト!

お互いのクルマを交換し、しばし一緒に走行・・・

前に私のTT。この光景は初めて見た。


何と、Bang & Olufsen アドバンスト サウンドシステム! これって86諭吉だよね(^_^;)
モーツァルトやヴィヴァルディがソコに居るみたい♪


質感も素晴らしい!


途中でお互い好きな場所へ走らせ、1時間後に先輩宅へ・・・ということになり、フリー走行!

うひゃー!ヘッドアップディスプレイ!!


もうアートの領域です。オーラが凄い!

4.0TFSIエンジンは435ps、61.2kgm! もう血の気が引く加速・・・
2t以上ある車体を軽々と加速させるモンスターなのに、落ち着いた走り。
私のような小者が評価してはいけないクルマです(^_^;)
私より娘の方が大満足だったのは言うまでもありませんね・・・

先輩と奥さまも私のTT気に入ってくれたようで、もしかして来年・・・!?
やっぱS lineがお気に入りのようです。

貴重な体験をさせていただいた先輩には大感謝です。
これでS8とかになったら・・・私には想像もできません(^_^;)

Posted at 2016/09/20 03:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2016年09月13日 イイね!

100イイね!いただき、ありがとうございます。

100イイね!いただき、ありがとうございます。AudiTTのイイね!が100を突破しました。
この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m

なお、先日のブログで飛び石によるカラスのヒビは先週水曜日に完全に治っていますこともご報告致します。
ご心配をおかけしました。

また今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2016/09/13 02:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2016年09月06日 イイね!

飛び石で早くも・・・(>_<)

飛び石で早くも・・・(&gt;_&lt;)金曜日の夜に地元を発ち、札幌一泊。
翌日札幌市内でスタッドレスタイヤ+アルミの物色をして、函館へ。
土日は函館で用事を済ませ、日曜日の夜に家に着きました。

とある場所の高速道路を走行中、右上の方からバシッともピシッとも言いようがない嫌な音がしました。
よく見ると・・・フロントガラスにヒビが(゜◇゜)ガーン
すぐPAに入って担当のディーラーに連絡。
保険を使って治すことにしました・・・


それで、昨日(月曜日のある晴れた昼下がり)クルマを引き取りに来ていただきました。
水曜日には治るのでホッとしてます。
ボディー(Aピラーとか)には傷がなく、不幸中の幸いということにします。

写真のように、何か悲しく・・・


ドナドナド~ナ~どぉ~なぁ~


仔牛を乗ぉ~せぇ~てぇ~


ドナドナド~ナ~どぉ~なぁ~


荷馬車が揺ぅ~れぇ~るぅ~(T_T)

と、頭の中で音楽が流れました・・・

でも、良いこともありました!
途中のSAで車を停めといて、トイレから帰ってきたら↓

と、こんな状態に(^^)
何人か眺めていたので、居なくなるのを待ってクルマに乗りました。

帰りは高燃費で、満タン法で計測したら何と16.09km/l!!
整備手帳にも書きましたがコレはビックリです。
↓写真は帰宅時なので、数値が違っていますが、それでもこの数字です。

エフィシェンシーモード6割、インディビジュアルモード4割、たまにダイナミックモード

それにしても納車29日で3805kmは走りすぎでしょうかね(^_^;)

あー!水曜日が待ち遠しい~

Posted at 2016/09/06 03:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2016年08月25日 イイね!

TT(8S)の燃費は・・・

TT(8S)の燃費は・・・2.0TFSIエンジンのTTクーペの燃費は如何に・・・

北海道なので燃費の数値はかなり良いんですが、カタログ値である14.7km/lいきますね~

前置きしますが、道東の一般道でRX-8 TYPE-S(6MT)で最も良い時で10.2km(^^;)

レガシィB4 2.5GT-Sパケ(6MT)で遠乗りかけて14km/lくらい。

そしてTTも中長距離で平均14.0km/l超くらいですね。

登坂車線で追い越しかける時DYNAMICモードにして、普段はINDIVIDUALモード(マフラー音とハンドリングだけDYNAMIC設定であとはエンジン特性などAUTO)というのが一般的です。
それを踏まえた数値としてご理解下さい。



この写真(↑)は地元から走って90km弱。途中2つの緩い峠を越えたあとです。
このあと15.2km/lまでいきました。
 
そして昨日

この写真(↑)は隣の市まで行って帰ってきたあと、家の前でパチリ。
市内と峠一つ越えてもカタログ値の14.7km/lそのまんま!

6速Sトロニックのトランスミッションと、Audiスペースフレームでボディがほぼアルミということで1370kgですから、それらも燃費にも貢献しているんでしょう。

気がついたら納車して17日で2097kmも走行してますから、慣らし運転はもうとっくに終わっていましたね(^^;)
Posted at 2016/08/25 02:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2016年08月22日 イイね!

買ってもーた(^^;)

買ってもーた(^^;)ここでも時々言っていましたが、2014年4月にレガシィがお亡くなりになってからずっと次期新車を模索していました。

結果的にはAudi TT coupe 2.0TFSI quattro Sline を購入しちゃいました!

正直最初は候補にもなってませんでしたが、昨年たまたまTTがフルモデルチェンジをしたことで、一気に最有力候補に浮上した・・・と言うのが真相です。

2014年当時、WRXが最有力候補で、サブでAudi S3など、2ドアクーペや4WDターボ車など物色しておりました(^^;)

昨年、この動画を見て気持ちがAudiに傾き、(6分以降に注目)

昨年8月TT発売の時にたまたまディーラーの近くへ行く用事があり、Slineが展示されていました。
店長が知り合いということもアリ、翌月試乗車を旭川のディーラーから持ってくるとのことで一応(当時はホントに一応・・・と言う気持ちだった)予約。
試乗してみたら、RX-8以来のキレのあるハンドリングと、4WDターボのパンチ力にやられ・・・

動画を見るようになってマトリクスLEDヘッドライト(動画あり)とかA3シリーズやTTで展開するハルデックスカップリング方式の4WDシステム(動画あり)などを見て気に入ってしまいました(^^;)

そしてなんと言ってもバーチャルコクピットの先進性!

これにバング&オルフセンのオーディオがMMIに組み込まれると、音響もライブハウスかコンサートホールみたいだし。

予算がオーバーしまくりだったのですが、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しちゃいました(笑)

きみじぃさんがS3勧めた頃からAudi気になってたのも事実です(笑)
スタッドレスとホイールもこれからですが、大体決まってたりして(^_^;)

このクルマ、RX-8とレガシィターボを足して2で割ったような感じです。
と勝手に思っています(汗)
Posted at 2016/08/22 22:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ

プロフィール

「@ミムパパ さん、とうとう納車されたのですね♪
この度はおめでとうございます㊗️🎉
ドライブが楽しくなりますね✨
末永い安航をお祈り申し上げます!」
何シテル?   11/09 17:07
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウディTTで行く関東城巡りとオフ会その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 09:04:59
アウディTTで行く関東城巡りその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:56:24
今日のiroiroあるあーる552 大阪・関西万博へ行ってきました②(2025.9.25-26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 09:29:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation