• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

55,555kmはとうに超えて・・・

55,555kmはとうに超えて・・・お久しぶりです(^_^;)
うちのBM9に大した変化もないのですが、55,555kmには先月達成していました。
11月24日(土)北見市常呂町にて達成しました。

折角なので、画像があるモノはここでアップしておきます。


9月1日(土)、標茶町磯分内で50,000km達成


12月6日(木)、網走市潮見で56,789km達成。


きみじぃさんのように77,777になるのはいつのことやら・・・(^_^;)


2010年1月26日には、RX-8では達成していたのですが・・・


現在は57,500km程度です・・・
Posted at 2012/12/17 03:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年05月06日 イイね!

きみじぃさんとプチオフ♪

きみじぃさんとプチオフ♪実はきみじぃさんとプチオフしました♪

MyレガにTEINのバネが入り、STIのバネが余ったことで、
きみじぃさんが欲しい!ということで、
わざわざ網走まで彼女さんといらしてくれました!
きみじぃさんにお似合いの素敵な彼女さんでした♪

元北見のタイヤ館にいたK氏が今は網走のタイヤ館に転勤されたので、
まずはそちらに顔出し。
タイヤ交換の車でビッチリだったので、K氏とはあまり話ができませんでしたが、
レスポのナノチタンを入れといてね!とお願いしてからYHに移動。

途中私の職場によって写真撮影してからYHへ・・・



その後は網走刑務所(本物の方)を寄って、
天都山にある流氷館へ移動。
-14℃の中で本物の流氷に触れて、
最後は道の駅でお別れしました。

私が4万kmも使ったSTIバネ・・・
申し訳ないので、TEINの箱に入れて(笑)
きみじぃさんのもとへ・・・

貰っていただいてありがとうございます!
今度は札幌でお目にかかりましょう♪
Posted at 2012/05/06 17:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年04月28日 イイね!

TEINのバネにしました♪

TEINのバネにしました♪やっと夏タイヤに・・・

そして TEINのバネに交換しました!

今まで懸案だったフロントの高さがやっとまともになった感じです。↓


STIはF;-15mm、R;-15mmとのことですが、

TEINのはF;-40mm、R;-20mmなんだそうです。

比べてみると・・・まあまあかな?↓

上;TEIN  下;STI

写真の撮影位置やアングルのせいでわかりずらいですが・・・

この高さなら実用上も問題なさそうですね。


それで・・・フロントリップですが・・・

自分でやろうとしても、あまりにも適合が悪く、

友達の整備工場に手伝って貰おうと持ち込んだのですが・・・

あまりの適合の悪さに友人も閉口・・・

どうあがいても無理!ってことで、装着は断念しました(>_<)


車高もチョット下がったし、夏タイヤになったからイイか(^_^;)

Posted at 2012/04/28 17:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

久々のポチり

久々のポチりさっき・・・
wata@BM9さんのところでも書き込みましたが・・・

私も同じモノをポチッていました(^_^;)

STIのバネだとフロントの落ち方が不十分でしたので・・・

STIはF;-20mm、R;-20mmですが、

TEINのコレですと
F;-40mm、R;-20mm
なんだそうです。

せめてフロントだけでも!と考えていたところ、
定価の半額以下!ということでポチって・・・(^_^;)


それと、昨日もう一つ・・・

ステージ21って言うちょっとイマイチな所ですが(^_^;)

カーボンリップが激安であったので思わず・・・

商品がどんなモンかちょっと心配ですが、

安いので、試しにね(笑)

どうせ壊してもいいや!って思っているので(^_-)


うまくいけば来月20日でしたっけ?

モエレ沼公園行けるかも!!

その時に皆さんに合えればイイですね♪
Posted at 2012/04/07 15:23:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

BRZ・・・やっと北見で見れました

BRZ・・・やっと北見で見れました超久々のブログ更新です(^^;)

車ネタが無くて・・・

やっと今日、北海道スバル北見店に行くことが出来、
BRZの実車と対面しました。
赤の“S”でしたよ~
着座位置が、以前乗っていたRX-8よりも低く感じましたね。
ステアリングやシフトノブの感触もgood!です。

6MT車が展示されていました。
シフトフィールは「素晴らしい♪」
手首でチェンジできそうなくらいのストロークでした。
これも8よりストロークが小さく感じました。
クラッチが軽すぎると思ったのは、
今のB4より軽いからそう思ったのかも・・・

車高は・・・これまた低い!!
8よりも低いのは言うまでもありませんが、
娘の身長より低く、一緒に連れて行った娘が、
自分が車より高い!と喜んでました(^^;)

後席は・・・これまた8と比べると・・・
全然ありません!
私のドラポジで、後席は完全に潰れます(笑)

今のB4を手放す頃、
子供たちが一緒に乗るような歳でなければ
これもありかも!
その時にターボ車があれば・・・いいんですが(^_^;)
その時、MAZDAがどんなスポーツカーを出しているか!?
次期RX-7 VS BRZSTi
になってるかも・・・(笑)
Posted at 2012/03/25 21:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ミムパパ さん、とうとう納車されたのですね♪
この度はおめでとうございます㊗️🎉
ドライブが楽しくなりますね✨
末永い安航をお祈り申し上げます!」
何シテル?   11/09 17:07
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウディTTで行く関東城巡りとオフ会その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 09:04:59
アウディTTで行く関東城巡りその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:56:24
今日のiroiroあるあーる552 大阪・関西万博へ行ってきました②(2025.9.25-26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 09:29:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation