• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

MAZDA TRANS AOYAMA と川崎大師に行ってみた

MAZDA TRANS AOYAMA と川崎大師に行ってみたまたもやオホーツク怪獣(なみじ)が首都圏に上陸💦

表題だけ見ると遊びに行っただけですが、

目的はあくまでも出張です…

いつもの通り、仕事半分、遊び半分ですがね😅


オホーツク怪獣の故郷に桜が咲き始めた頃、

5月9日(金)夜、

仕事が終わってから女満別空港へMAZDA3で向かう🚗💨


今回はナイスな場所がひとつだけ空いていてラッキー🤞


気温は11℃くらい。


羽田行きの最終便に乗る。(20時発)

えっ!なんで最終便に乗るのって?それは…

日本一田舎にある空港なので、機材のナイトステイはない。

あれば、女満別発の初便は7時台に出るのだろうが、

ないので、羽田から来る初便の折り返しが女満別発の初便になる。

羽田〜女満別は約2時間✈️

なので、その場合9時30分発と遅く、

東京に着くのがお昼頃になってしまうので💦

なので前泊覚悟で金曜日の最終便に乗るしかないのです…

逆に羽田空港発の最終便も、女満別にナイトステイしないので、

羽田空港発の女満別最終便は17時台とこっ早い💦

同じ「地方」でも、オホーツクは離島と変わらないと思えば理解しやすいでしょう。



9日夜遅く、21時40分頃、羽田着🛬

今回は珍しく1タミの南ウイング、しかも沖留めでバス移動ではなく、

しかもボーディングブリッジは女満別便にしては珍しい🤣


川崎のホテルに入ったのは23時前🌃

もう寝るだけだ💤



5月10日(土)

ホテル朝食を食べて川崎で用事を済ませ、

昼ご飯は食べない。

表題にあるMAZDA TRANS AOYAMAに行ってみる🤭


一応私もMAZDA車オーナー🚗

堂々と入って色々物色👀


マイチェンして評判が爆上がりのCX-60 ✨


MAZDA Roadstar 30th anniversary ✨


ロータリーエンジン…コレだけで立派なオブジェ!



1階の様子…奥の右には物販スペースがある。


広島産レモン🍋のレモネードを購入して…


2階のカフェスペースに。

過去のMAZDA車のエンブレムや、ミニカーも展示している。


最後に触れることのできるCX-60を物色👀

以前より質感も高くなった⤴️

ここ限定のお土産…

MAZDAと広島のもみじ饅頭屋さんがコラボしたお土産を買った😂


パッケージだけでもMAZDA党は飛び付くね😁


帰宅してからの写真。一つ食べたがなかなか美味しかった!


このあとは、近くにあるチョコレート屋さんに行く。

娘の誕生日も近く、遠回しに頼まれたチョコのショップに行く🏃‍♀️


ジャン・シャルル・ロシューというのだそうだ。


たまたまだが、歩いてすぐの場所


デカいワニ🐊のチョコレート🍫(非売品)


うっっ💦 た…高っかーい😅


以前買ったカカオサンパカ並みのお値段


道民は石屋製菓かロイズでイイやろ💦

とはいえ娘の誕生日プレゼントなので、ここは奮発!


母の日なので、母用のチョコも調達🍫

嫁さんが居たらもっと大変だったなぁ😅



5月11日(日)

午前中は用事を足して…

昼から京急大師線に初めて乗る🚃



せっかく川崎に来たんだから、やはり川崎大師にご挨拶しないと🏯


名物「とんとこ飴」のお店では飴を切る包丁の音が「とんとこ」聞こえる🤭


もちろん買うよね😂


川崎大師平間寺。1128年建立


八角五重塔


ここにもあるとは知らなかった!

「高麗大蔵経」の版木❗️

しかも真言宗らしく般若波羅蜜多心経📿

高麗大蔵経と言えば朝鮮の高麗時代に製作された仏教経典の版木。

モンゴル帝国の侵攻で一部が消失したが、のちに再刊した事でも有名ですね。


なんて言っても凡庸ななみじは花より団子😂


川崎大師駅のホームで食べるし😁


川崎市役所本庁舎。

最上階に展望台があると聞いて寄ってみる。


ウマシカななみじは高い所が好きなのだ😆

日本一の田舎者でウマシカときたら…高い所があると聞いたら行くよね😁


ムサコ…だよね。


東京湾の向こうに千葉方面が見える!


小学校の時に習った「京浜工業地帯」


JR川崎駅周辺…向こうに富士山が見えるはずだが💦


みなとみらい


都内(スカイツリー)も当然見える👀


さて、そろそ羽田空港に行かないと🚃


レモンケーキ好きには素通りできない💦


今回は帰りの飛行機もボーディングブリッジ!

珍しいこともあるもんだ🤭


JAL569便(最終便)


羽田空港はトラフィックがビジーだね💦


どこを見ても飛行機がある✈️✈️✈️


順番を待って離陸🛫


女満別到着🛬


気温は7℃

でもそれがここでは普通…

首都圏は25℃くらいあって暑かった🥵

道民の感覚ならもう真夏☀️

Tシャツ一枚になりたかったが、流石にまだそんな人いない。

ジャケットを着ている人の神経がわからない💦

ホテルではエアコンをガンガン効かせたのは言うまでもない😅


またオホーツク怪獣のウマシカなブログをお読みいただきありがとうございます🦖

日本国籍を持った日本民族ですが、オホーツク怪獣は外国人みたいなものかもですね😅



最後に、今年の桜と愛車の写真です🌸


MAZDA3(5月8日)
東京出発前日


アウディTT N-line(5月12日)
東京から帰った翌日


こちらの桜の見頃は、私が居ない間だった💦

Posted at 2025/05/13 00:00:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

GWを地元(オホーツク)で過ごす…

GWを地元(オホーツク)で過ごす…オホーツクではまだ桜は咲いておりません😅

先月の開花予想は5月4日でしたが、

前回のブログの通り、GW前半に積雪がありましたので

現在の🌸開花予想は5月12日と大幅に遅くなります。


網走が釧路より遅いことはほぼないのですが、

先日の雪が原因で逆転現象が起きてます💦


本来はこうだったのに…

⤵️こんなことがありましたからね☃️


数センチで済んでよかった💦


コレ、4月30日の写真です😅


そしてGW後半です!

5月3日
地元の清掃活動に参加🧹

田舎ではこういうのに参加するのは大事です!

その後、写真はないがアウディTTのタイヤ交換も敢行!

もう流石に雪はないでしょう💦

5月4日
久しぶりにスイーツ解禁🍩


この辺では唯一のミスド😅


祇園辻利、ほうじ茶チョコあずき


祇園辻利、宇治抹茶栗あずき

晩御飯は鮭の親子丼

写真は材料のみ😅

コレらを家族で食べる。

5月5日
朝から洗車

まずはMAZDA3から!


やっと冬の垢が取れた😅


まあまあかな😅


そしてTT N-lineの洗車💧


9年目のボディ


アスファルトの粒々まで反射してるし🤭


まぁ良しとしましょう👍


カーポートと車庫の床をケルヒャーで✨

だいぶ泥も取れた!

クリーニング屋に行き…

MAZDA3でね。


今月末にニトリができるらしい。

道内で(多分国内でも)最も田舎にあるニトリになる。

網走なんぞに進出する全国企業なんて何年も持たずに撤退するから、

御多分に洩れず1〜2年で撤退するだろう💦



実家に娘と行く前にケーキを調達🍰


郊外にある「風花」でケーキ…

と思ったら15時過ぎですでにケーキなし💦

なので市内に戻って…

市内なのに田舎なのがわかりますね🤣


コレは「プチレーブ」


まだいっぱいあった!


目移りする〜


焼き菓子も可愛い❣️


実家に持って行ったケーキ🍰


実家のクルマはまだスタッドレスだった💦


知床に行っていたらしく、こんなお土産貰った!


そして職場で事務仕事💦


仕事を終わらせて帰路につく…

GWあと1日残すのみ。

貧乏性のなみじはパソコン仕事してると思います。

まだ業界団体などの仕事が残ってますので😅

明日はブログネタにはならないので、

今日、なみじのつまらないGWの近況報告を上げておきました💦


残り一日、GWを楽しんで下さいね〜🤗


Posted at 2025/05/05 20:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H さん、自慢のレザーメーターフードがぁぁぁぁっ!
日本の暑さに耐えられなかったのでしょうか💦
私のN lineも昨日こんな表示が出て、ブーストが掛からない症状が出ました。
お互い年数経ってるから色々と出てくるようになったのでしょうかね😥」
何シテル?   08/03 18:51
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation