• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hans3の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

Pad摩耗ワーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数か月前から点灯したり消えたりのブレーキパッド摩耗ワーニング
パッドの厚みは6mmあるので、センサー異常だと判断し、放置してきた
2
先ずは事故歴のある右前のホイールを外し、センサーケーブルをコネクターから抜き、WD-40を吹きかけて、いわゆる「抜き差し」修理を行う
3
これだけでなんと1週間以上、ワーニングが出ていないので、今までの周期と比べ、修理完了と宣言する!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ更新

難易度:

電気式パーキングブレーキ交換

難易度: ★★★

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

キャリパ交換

難易度: ★★

洗車6回目☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満タン走行 1,200キロ達成 http://cvw.jp/b/963650/47388608/
何シテル?   12/04 18:43
Hansです。よろしくお願いします。 理由あって今までの車歴は、 Sunny Excellent, 910 Bluebird, Pulser, Sunny ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 320d (BMW 3シリーズ セダン)
2021/1吉日、走行11,300km車を購入
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
一度は乗りたかったPick-up
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
停止することに、とことん長けています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation