• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kageru1006のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

100kmウォーク その1

先日100kmウォークに参加してきました。(正確には90kmですが) 地元の高知大学の空手道部が昔から主催してきた「室戸貫歩」というイベント。 元々は部員の鍛錬のために始まったものが他の学生、ひいては一般の参加も受け入れて毎年行われるように なりました。 実は15年前にも参加したことがあった ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 03:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

100kmウォークの忘備録

今回は車の話からちょっと離れた話題。 突然ですが今月末に100kmウォークに参加することにしました。 健康のために運動が必要だけどフルマラソンはしんどい。だから歩くのであればいくらでも歩けそう。 そういうわけで今回参加を決心しました。 10年前も参加したことあったけど、人間24時間も歩き続 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | スポーツ
2016年11月08日 イイね!

気がつけば

今月で車検です。 新車登録後初めてなので3年目での車検です。 3年で約53000km 順調に走っているけど唯一の問題点はナビ Pioneerのナビだけどタッチパネルがオシャカになってしまいました。 現在地は表示されるけど道案内はなし。オーディオはFMラジオのみ! ちょっと壊れるの早くな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月25日 イイね!

ステップワゴンで旅行

遅めの夏休みを利用して伊勢参りとひこにゃん参り(笑)に行ってきました。 2泊3日でステップワゴンをフル稼働させての旅。 伊勢神宮ではあいにくの雨だったけど厳かな雰囲気は抜群。 ひこにゃんはさすが元祖ゆるキャラ。ポーズとは何たるかは心得ているw こんな旅だったけどステップワゴンは大活 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 08:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年07月24日 イイね!

我が家2号機の買い替え

我が家はこの五年間で少しずつ家族が増えてきて、気がつけば子供が3人も出来ていました。 低出生率が社会問題となっている今日でなかなか頑張りましたw 職場の上司にも事あるごとに褒められます。そしてさらに二人作れとw 話が逸れましたが、家族5人ともなるとフリードではちょっと手狭。 乗れなくはない ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 16:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月28日 イイね!

フォグランプ取り付け

下調べも終わりいよいよ本格的な取り付け。 まず電源をどこに付けるかというところから。 イルミ電源に接続出来ればいいのでエンジンルームだとヒューズボックスがまず候補。 フォグのヒューズボックスがあれば良いけど残念ながら無さそう。ディーラーにも確認したけどやはり無い。 グローブボックス裏にはあ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

フォグランプ下調べ

先日リアフォグを付けて雨の日とかに大活躍しているわけですが、そうなるとフロントフォグも当然付けたくなってくる。 もともとGVBにはフロントとリアともにフォグランプがない仕様。 軽量化を優先した結果ですが個人的には実用的な装備は欲しいところなので先日マフラーを付けるついでにリアフォグランプを付け ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 09:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月15日 イイね!

久々のECU設定変更

正確にはDBWの設定ですが・・・ 前々からSI DriveのS#において走り出しがすごく突っ込む傾向にあったので今回はそれを改善。 横軸がアクセル開度、縦軸が回転数で左上が小さく右下に行けば行くほど大きくなります。 走り出しにおいては左上のパラメータが関係してくるのでこの辺をもう少し低め ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月15日 イイね!

マフラー交換+リアフォグ取り付け

今年の正月に働いて貯めた「お年玉」 その使い道としてマフラー交換+半分憧れだったリアフォグの取り付けをしました。 リアフォグの取り付けについてはディーラーには敬遠されていたので前々から色々お世話になっているワークスおざきさんに依頼。 WRX STI Spec Cは普通のWRX STIと比較し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 01:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月09日 イイね!

コーティングの紹介

以前車のコーティングをお願いした福岡のイーポリッシュさん そこのHPで自分のコーティングが紹介されていました。 ここのブログを見ていると色々な車にコーティングを施しているので腕は確かでした。 少し値が張りますが期待は裏切りません(^^ ページはこちら
続きを読む
Posted at 2016/02/09 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バッテリーの弱体化(交換終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/964545/car/3092467/7932316/note.aspx
何シテル?   09/15 10:26
kageru1006です。よろしくお願いします。 スプリンター→WRX GDA→WRX STI spec c(GVB)と経て現在スイフトスポーツ(ZC33S)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラー開閉不調による注油作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:35:43
ACECAR ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 08:04:16
【メモ】WRX STI ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 09:40:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
これまでインプ乗りでしたが元々興味のあったスイフトスポーツに乗り換え 普通のスイスポでは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代にどうしても欲しかった一台。 自分のクルマ好きに灯をつけた一台。 結構無理して買 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ほぼ衝動買い。 スマートでコンパクトで頼れそうな、というイメージが自分の中でぴったり当て ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スプリンター→インプレッサWRX GDAと乗り継いでついにインプレッサWRX STI(S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation