• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kageru1006のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

ガレージに

ガレージに
木の棒を据え付け。 物干しじゃないですよ。 健康診断が散々だったので運動不足解消に懸垂でもしようかなと。 まあ、取り付けて満足してしまった気もするけど(笑)
続きを読む
Posted at 2017/10/21 18:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム
2016年11月12日 イイね!

100kmウォークの忘備録

今回は車の話からちょっと離れた話題。 突然ですが今月末に100kmウォークに参加することにしました。 健康のために運動が必要だけどフルマラソンはしんどい。だから歩くのであればいくらでも歩けそう。 そういうわけで今回参加を決心しました。 10年前も参加したことあったけど、人間24時間も歩き続 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | スポーツ
2015年12月28日 イイね!

ついに完成インナーガレージ

結構とびとびになったけど晴れてインナーガレージが完成しました。 ライトは人感センサーのスポットライトと作業時に明るく照らせるようにと蛍光灯のツイン装備。 みんカラで調べるとガレージをしっかり活用されてる人たちはこういうことをしていたけど、工務店の電器屋に兄ちゃんに言わせてみたら、 「こんな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 00:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年12月02日 イイね!

完成間近

少し間隔が開きましたが・・・マイホームが完成間近となりました。 どんな感じになるかと思ったインナーガレージですが、意外と(?)落ち着きのあるテイストになりました。 天井は白、壁は木目。奥のドアは自分の書斎へと続きます。 このドアに付いては壁に調和させるためにもう少しブラウンの入った色にし ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 06:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年09月22日 イイね!

マイホーム着々と

大工さん達、シルバーウイークも休みなしで働いているようです。 感謝感激の思いです。 少しずつその様相がはっきりしてきている我が家。 ガラスがスリガラスでないとかマイナートラブルがありますが大きな変更なく進んでおります。 基本的にガレージと書斎意外は嫁任せなのでそこは多くは語りません、という ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年09月06日 イイね!

インナーガレージの問題点

棟上を行って1ヶ月 昨日電気関係、ガレージ関連について現場で打ち合わせをしてきました。 まず問題にあがったのがガレージの電気について 当初は ・シャッターの開け閉めに応じて灯りがつく、且つ排気目的に換気扇も作動し、程よい時間で自動的にオフになる。 ・シャッターはもちろん、灯り、換気扇もマ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 17:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年07月25日 イイね!

マイホーム着々と

マイホーム着々と
奥の家ではありません。手前の基礎部分が我が家です(汗 梅雨で雨が続いているのでなかなか工程が予定通りに進まない。 天候の問題なので仕方のないことだが・・・。 それと元々袋小路の奥の方に土地を構えた形だったが、その奥に大手のアパートが建つことに。 袋小路だから家の前の道路にたまに展開して出来 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 15:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年06月14日 イイね!

ガレージ備忘録

ガレージ備忘録
前にも書いたかもしれないけど・・・インナーガレージに関することをつらつらと。 車はバックで入れる予定。 奥の壁の向こうは和室で夜は家族が寝ている可能性があるので防音をしっかりと(高断熱していれば自動的に防音されている可能性も) 下側は自分の書斎がありそこから出入り出来るように。仕事はおもに車 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 20:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2015年03月17日 イイね!

ようやく始動です

悩みに悩んだマーホームの施行業者がようやく決まりました。 大手HMはやはりかなりの割高感があったので地元の工務店にしました。 2つを1つに搾るのにかなりのエネルギーを要しました 最後は工務店の組織全体が見えている方に決めました。 この前契約をして、 「じゃあ来月に着工しますね」 え ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 21:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バッテリーの弱体化(交換終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/964545/car/3092467/7932316/note.aspx
何シテル?   09/15 10:26
kageru1006です。よろしくお願いします。 スプリンター→WRX GDA→WRX STI spec c(GVB)と経て現在スイフトスポーツ(ZC33S)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラー開閉不調による注油作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:35:43
ACECAR ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 08:04:16
【メモ】WRX STI ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 09:40:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
これまでインプ乗りでしたが元々興味のあったスイフトスポーツに乗り換え 普通のスイスポでは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代にどうしても欲しかった一台。 自分のクルマ好きに灯をつけた一台。 結構無理して買 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ほぼ衝動買い。 スマートでコンパクトで頼れそうな、というイメージが自分の中でぴったり当て ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スプリンター→インプレッサWRX GDAと乗り継いでついにインプレッサWRX STI(S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation