• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kageru1006のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

バッテリーその後

アマゾンでバッテリー充電器を購入してVTRのバッテリーを充電。

充電完了してVTRに再セットするとエンジンはばっちりかかる。

うんうんいい子だw

次の日出かけようとしてエンジンをかけようとしたが・・・かからず。

やはりこの子のバッテリーも限界ということが判明。

仕方ないのでバッテリーを新しく購入することに。

でも前回書いたように15000円くらいかけて買うのも勿体無い(メインじゃないし)。

かといってネットで聞いたこともないメーカー品を買うのも不安。

いろいろ悩んだ末に、ユアサの台湾製バッテリーを購入することに。

日本製のおよそ3分の1。

先日宅配で届いて今朝取り付け。

これでVTRもようやく機嫌を取り戻してくれた。

そして往復30分ほどツーリング。

そんなに寒くはなかったが・・・

そろそろ花粉の季節だねww
Posted at 2013/02/11 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年05月29日 イイね!

周りをツーリング

VTRが我が家にやってきてほぼ1週間。

平日は運転できないけど週末に家の周りをツーリング。

転勤で4月にやってきたばかりで幹線道路は通るけど地元道はほとんど通らなかった。

その点バイクだと気軽にいろいろと行きまわれる。

ちなみに知り合いに勧められてヘルメットも新調。

今まではジェット型という前面シースルーのアクリルのものだったけどこんなの事故起こったら何のいいもないと一蹴。

確かにそれは同意。

じゃあフルフェイスにしようということで、せっかくするなら作りのいいものでと。

結局買ったのAraiのアストロIQ

Amazonで値引きされていたけどそれでも結構な値段したぞ!

ピッタリ密着タイプのだけど、サイズをあわせて買ったつもりでも耳が餃子になっている。

これじゃイヤホンつけれない(汗

どのくらい乗るかわからないけど揃える物はちゃんと揃った状態。

実はDIYしたいと思ってるけど時間とそんなに乗る機会無いので今のトコ保留状態w
Posted at 2012/05/29 00:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月21日 イイね!

新しい家族と対面

本日新しい家族と対面。



HONDA VTR250 Style Iです。

カワサキのKLX250からの乗り換えになります。

前々からほしいと思ってたけど中古でなかなかものがないし、かといって新車はちょっと高い。

そんな中、近所の「赤い男爵(笑)」にふらっと立ち寄ってみると、なんとあるではないかVTR!

値段がちょっと高いと思ったけど、ワンオーナーだったし、傷も立ちごけで出来た細かいもののみ。

1週間考えた結果、購入を決断。

そして機能納車でした。

この骨格むき出し感と色が気に入りました。

店から家までが尋常じゃない距離で持ってきてもらったけど、話の成り行き上輸送量も格安で済んだし。

ちなみにKLX250は最初下取りに出す予定だったけど知り合いがほしいと言ってたので後日名義変更することに。

給油も兼ねてその知り合いとデビューラン。

KLXよりもやや音は静かめ。

前のオーナーが女性だったらしく、展示してあったときは車体が低めに設定されていたけどそれも修正してもらってたので問題なし。

待てよ。ということはこいつの性別は女?w
往復20kmで最初は恐る恐るだったが最後は少しイケイケw

しかし何より悪天候というのが辛かった。

雨で前見えないし雨粒痛いし寒いし。

帰ってすぐにシャワー入る始末(汗

なかなか忘れられないデビューランにw

ちなみにまだ任意保険かかっておりません。

前のKLX250から移行させたいけどまだうまくいっていないのでもう少しかかりそうな感じ。

現在通勤は徒歩3分という状況を考えると、インプレッサ飼い殺し路線確定w
たまには乗るけど燃費からいうとバイクが有利。でも冬になるとインプも登場場面が増えるかな・・・w
Posted at 2012/05/21 01:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年02月15日 イイね!

バイクの誘惑

そろそろ寒さも揺るいできたかな、と思い始めると

バイクに乗りたくなってくるw

でもうちのKLX、朝8~9℃でもエンジンかけるのに15分かかる・・・

そう考えているうちに近所にあるバイク屋でCB400Fourが気になって気になって・・・・


展示してあって欲しいのはこの赤色なんだけど。

高校時代にすごく欲しかったのを今でも覚えている。

でもコイツ4気筒でマフラー4管だから燃費悪そう。

じゃあ燃費良いやつで経済的なのは・・・これも前欲しかったVTR250かな。



同じネイキッドタイプでCB400Fourがスマートに進化した感じw

中古だと40万前後、新車だと56万。

フリード契約したばかりだし嫁に馬鹿な事言ってんじゃないと怒られるだろうな~ww

しかし子供に金がかかっていない今がチャンスとも解釈出来てしまう。

しばらくこの「欲しい欲しい病」に悩むだろうな~、とKLXを横目に考えてしまうw
Posted at 2012/02/15 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年12月23日 イイね!

不機嫌な朝

いやあ毎朝が寒い寒い。

寒さにかまけてすっかりKLXから遠ざかってた。

けど今日は休みということもあり、比較的時間に余裕があったのでKLXで出かけることに。

おそらく前回乗った時から1ヶ月近く。

連日冷え込む朝。

予想通り彼は不機嫌でした。

何とかたたき起こしたけど20分かかった(汗

朝っぱらから汗かいちゃったしw

一度調子が安定すればあとは問題なし。

見かけの割りにまだまだ現役ですよ。

逆に久しぶりに運転する自分がどきどきしてたw

夜のお出かけもKLXにしようかと思ったけど時間に余裕がなかったのでインプレッサでお出かけです。

明日はクリスマスイヴ。

イヴに当直がないのは何年ぶりだろう・・・。
Posted at 2011/12/23 19:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バッテリーの弱体化(交換終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/964545/car/3092467/7932316/note.aspx
何シテル?   09/15 10:26
kageru1006です。よろしくお願いします。 スプリンター→WRX GDA→WRX STI spec c(GVB)と経て現在スイフトスポーツ(ZC33S)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラー開閉不調による注油作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:35:43
ACECAR ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 08:04:16
【メモ】WRX STI ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 09:40:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
これまでインプ乗りでしたが元々興味のあったスイフトスポーツに乗り換え 普通のスイスポでは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代にどうしても欲しかった一台。 自分のクルマ好きに灯をつけた一台。 結構無理して買 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ほぼ衝動買い。 スマートでコンパクトで頼れそうな、というイメージが自分の中でぴったり当て ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スプリンター→インプレッサWRX GDAと乗り継いでついにインプレッサWRX STI(S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation