
先日出張で東京の三鷹へ行きました。
夜に時間が空くのでどこか走ってみようとおもい、ランニング道具を一式もって行き、一駅さきにある井の頭公園へ。
三鷹の駅から吉祥寺方面へ走り、井の頭公園の表示が出たところで方面をかえ、数分で井の頭公園に到着。
なんか暗いと思いながら走っていると途中から道が見えなくなる。街灯も無いし地面もぬかるんでいる。池の周りを1周したところで周回を断念して帰途についた。
方角だけを頼りに三鷹方面へ。途中に杏林大学が見える。そして中央自動車道の高架がみえた。なんかおかしい。いくら走ってもたどり着けない。
前方から来たバスは三鷹、吉祥寺駅行き。しまった。逆だ。バスを追いかけながら着た道を戻るが、当然のことながらすぐにバスにおいていかれる。
広い交差点に出たところでバスがどっちに行ったかわからず、どっちに行こうか迷っていたところ自転車のおまわりさんが。仕方が無いので道を聞くも、何回も曲がるように教えられたが理解できず、とりあえず方角だけを頼りに進む。
途中、調布市に入ったり、三鷹台の駅の近くへ行ったりと右往左往しながら発見した無人の交番で地図を見ると、井の頭公園横まで戻っていることに気付く。
少し走ったところで最初に走ってきた道に出てようやく帰途に着く。
所持金0、携帯電話も持ってない状態だったので朝までに帰れんかったらどうしようと思ってましたがホテルを出て2時間後にはなんとかたどり着きました。
30分ぐらいにしておこうと思っていたのに後で地図を見てみると20km近くは走ってました。ヘロヘロでシャワーを浴びてすぐ寝てしまったのはいうまでもありません。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2011/07/11 12:46:59