• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo893の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年1月1日

ウォッシャー液交換(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年早々ですが…(笑)
先ほど外では雪が…って事もあり、買ってあったウォッシャー液を交換しました。
普段は継ぎ足ししかした事しかなっかたですが純正のウォッシャー液が以前凍ってしまった事があったので、凍る前に交換。
※凍ったのは東京での出来事ではありません(笑)

購入したウォッシャー液の裏の説明には、他のウォッシャー液と混ぜないでと書いてあります。まずは入っているウォッシャー液を抜かねば。
2
どうやって交換するんだ?
先日の忘年会では、下から…とアドバイスをもらったんですが。
他にいい方法はないかなぁよく見てみると。

外せそうな気が…。
3
赤い線で描いたクリップを外して、グリグリねじっていると外れました♪
4
抜けるとこんな感じです。
シャワーの出る所みたい(笑)
5
こんな感じになっていて、灯油を入れ替えるポンプでいけそうです♪
早速ウォッシャー液を抜きました。
若干ホースが短いですがバケツを片手になんとかできます。

もっと面倒かと思いましたが楽勝楽勝。
ジャボジャボ出します。
出します。
出します。
…。

それにしてもウォッシャー液って意外と入ってるなぁ…。
6
バケツいっぱいになりました(笑)
バケツの表記で6ℓくらい(笑)

こんなに入ってんの^^;
知らなかったので、購入したのは2ℓの商品だったので全然足りません…。
明日買ってこようっと。
入れる方法は…。
もとに戻して入れるだけですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

短期間に長距離を走破したので

難易度:

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

バグガード 加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shimo893です♪ X-TRAIL T33発売期待していましたが、待ちきれず、SERENAさんを愛車にしました。 ティーダ→X-TRAIL T32前期→T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NissanConnectナビのHDMI入出力対応化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:21:21

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
X-TRAIL T32後期からSERENAに乗り換えです。 2022年04月17日納車さ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
前期→後期になりました(笑) X-TRAIL T32 20X HYBRID 4WD ☆ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルT32前期は2017年7月に下取りに出しました。 20X“エマージェンシ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
初めて車を購入!! 今までは仕事場や家族の車を少しだけ運転する程度でした。 本日念願の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation