• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤代の愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2014年4月25日

ザイモールに乾燥時間は……いるッッ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ザイモールワックスが、期待していたよりもスワール傷が消えずつやめかないと以前嘆き、下地もがんばったら少し良くなったという状態ですが、今日気づいた!

ザイモールの施工と気温の関係はすごく大事!

ということに。
以前施工したのは、まだ肌寒い気温でしたが、今日の帯広市は真夏のような快晴、気温24℃!
そこで、再度ザイモールチタニウムを塗ってみますと、なんということでしょう。スワール傷の消えること!これか、これがネットでみんなが言ってる「ザイモール」なのか!

結論として、ボディに手で施工してるとき少し熱いなあ!と感じるくらいだと効果的。気温が低いときは、乾燥時間は必要ないと言われているザイモールであっても、まをおいた方が良さそうです。ちなみに、部分的に1分、2分、3分と時間を開けてみましたが、1分以上は変わりがありませんでした。

明日もこんな天気なら全部やりなおすぞ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

久々のプチDIY インテークパイプの膨張防止 ステンレス巻き 効果アリ

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

藤代です。よろしくお願いします。 愛車のJZA 80スープラと日頃のことを書き綴っていこうと思います。現在は愛車がカプチーノに変わりました。ボロっかすの車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
知人から譲られたエクリプスです。 平成7年車!走行距離58000キロ。低走行距離でモノは ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
本日、新たなるパートナー、カプチーノ納車(^-^)/
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車の80スープラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation