• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

いよいよ900馬力に・・・

いよいよ900馬力に・・・ 慣らし運転をしていたら900馬力に到達しましたw

いや~金かかったなー(笑)


車種は分かりますか?

分かる人には分かるスペックでしょう。

特に排気量でw

ヒントはゆかに乗るより楽しい車です。

最近ゆかに乗るのも飽きてきたな~


さて、授業も終わり帰ってますよw

そうそう、今日は定期忘れずに行きましたww

コンドームは忘れましたが・・・

まあいいでしょう。

どうせそんな機会もありませんから(笑)


今日もお疲れ様です(^0^)/

ではまたーノシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/14 18:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 19:49
お疲れさまです。
ゆかさん、起こりますよ
コメントへの返答
2012年11月15日 0:14
こんばんは~(^0^)

今頃怒ってるかもしれないですね・・・w

なんとか関係は続けたいと思います(笑)

今日もお疲れ様でした♪
2012年11月14日 20:38
こんばんわ

C63ですね?
車重でわかったというww
ちなみに僕のは903psですw

SSR7でR34より速いという変態仕様。
コメントへの返答
2012年11月15日 0:17
おやすみw
寝る前にコメ返w

さすがだな~
日本で乗るにはちょうどいいサイズだよな、たぶん。
あのサイズで900ときたら最強だぜ(笑)

スイフト乗ってからスイフトが欲しくなってきたw

お疲れ~
2012年11月14日 21:56
こんばんは

800馬力って…
危険ですねー。
乗りこなすのも大変ですね。
ゲームといえども、操作性はどうなんでしょうか?

しいまさんは乗り物得意そうだから・・・!
ゆかさんの馬力を上げればいいんだ~w
なんちゃってw

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月15日 0:44
こんばんは(^0^)

さすがにFRのこの馬力はヤバいですね・・・
僕みたいな下手くそには到底扱えないですw
↑のふぉくす君ならバッチリ扱ってくれます。
僕は軽自動車が限界ですね。
パワーも低くボディも小さいので初心者にはもってこいだと思います。
最近はモコが好きですね。なんかかわいいのでw


ヤツの馬力はいくつなんでしょう?ww
乗りこなすどころか下手くそが乗るR35の如く乗られていますが・・・(爆)

まだ研究が必要ですw

お疲れ様です♪
2012年11月14日 23:57
高校時代、友人がふざけて学校の中で膨らましていた事がありましたよ(´∀`)
コメントへの返答
2012年11月15日 0:47
それは女性の方ですか?w

ぜひ紹介していただきたいですね。


僕もよく空気入れて膨らませて遊んでます。

ゆかが爪を立てて破裂させようとしますがなかなか破裂しないですね。

信頼できます(笑)

プロフィール

よろしくお願いいたします m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:45:51
ウインカーリレー交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:17:36
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:15:35

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ポロと入れ替えでファミリーカーとして迎え入れました。 安心安全、トヨタ認定中古車。 ...
レクサス LS レクサス LS
ホワイトデーにやって来ました。 いい感じです
フォルクスワーゲン ポロ こりらぽろ (フォルクスワーゲン ポロ)
ゆかのショーファードリブンです。 僕は運転手
ダイハツ タント ダイハツ タント
ゆかの前の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation