• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりくまの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

タイヤ新調と4輪アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車齢も高くなりそろそろ箱替えの検討をと思っていましたが、子供たちが砂を触った手で車のボディを撫でようとしてるのを見て、物心つくまではこの車を大切に乗ろうと決心した次第です。
そこでタイヤ新調とアライメント調整という形で覚悟を表しました(笑)

地元のタイヤ屋さんでタイヤとアライメントをまとめてやって貰おうと思ってましたが、持ち込み歓迎でアライメント調整にも拘りのあるショップさんにネットで安くタイヤを買って持ち込み調整してもらいました。

今まではLM704を履いてましたが、同じのもつまらないと思いVEURO VE303にしました。

作業後の感想は結構かわるもんだなーって感じですね。
アクセル抜いたあとの惰性がスムーズになって、急な突き上げや道路のつなぎ目の乗り越えでもハンドルが取られにくくなりました。

タイヤは静かになりましたが、今まで気にしてなかった音が気になりだしたので静かさは重視する必要はないかったかなと思います。

コストパフォーマンスはタイヤとアライメント、どちらの効果が高いかはわかりませんが、維持りと弄りのいいバランスではないかと思います(笑)

ただタイヤ交換後ハンドルを一杯まで切るとどこかに干渉するようになってしまいました。
スタッドレスタイヤが干渉していたので、そうならないために前使っていたLM704と同じDUNLOPで接地面がカタログでは少し狭いVE303を選んだのですが。。。トーやキャンバーを弄ったからでしょうか?
純正指定サイズなんだけどなー(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リンクロッド・エンジンオイル交換

難易度: ★★

フロントグリル交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リア側トー調整

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン レカロ SR-7F 座面シートカバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/965780/car/2644076/6888464/note.aspx
何シテル?   05/15 11:22
らりくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 残念! スノーモードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 13:55:12
[スズキ ジムニー]ジャパン三陽 KAZERA H301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 08:41:33
パワースライドドアスイッチ増設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 23:20:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車とファミリーカーを兼ねようと購入しました。 乗り心地、実用性重視、ストレスフリーな ...
ボルボ V70 ボルボ V70
足回りの違和感と、走行中に一度だけウインカー等がつかなくなったことがあったので手放しまし ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
中古で購入して10年近く乗りました。 最後はフロント&センターパイプの排気漏れで車検を通 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥様の車です。 物をつけたがらない人なのでこちらの弄り心がウズウズします…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation