• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

ペダルカバー交換

ペダルカバー交換 GWはZと離れて過ごしてましたので、久々の触れ合いタイムでした。



ペダルカバー交換です。(ブレーキ&クラッチ)




今まではプロジェクトミュー製の社外カバーが付けてありましたが、
これがまた、たまに外れたりして危険でした。


そんなこんなで以前から悩んでましたが、純正カバーが安く買えることを知り、
思い切って交換することにしたのです。



久々の新パーツ導入で、とても新鮮な気持ちになれました☆


でもこれ、恐ろしく単純で難しい作業ですね・・・。
久しぶりに筋肉痛です(汗)
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2012/05/15 00:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

英気を養う
バーバンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 6:24
みん友さんからのオススメで、腰痛バンドして作業してます!
筋肉痛は?ですが、腰は楽になりますよ~
コメントへの返答
2012年5月15日 23:25
こんばんは。レッドマイカさん。

腰痛バンドってけっこう効果あるんですねぇ。
こういう作業ってどうしても体勢が悪くなるので必ず腰にきてしまいます・・・。
一応気をつけてるつもりですが、来る時は突然来るんでしょうね(恐)
2012年5月15日 18:46
ゴムのヤツでしょうか。
冬とかだと固いんですよね。
お湯で温めてはめたことがあります。
社外のが合わずにそのまま外したものをはめたのですが。
コメントへの返答
2012年5月15日 23:30
こんばんは。くるまのでんちさん。

今回のパーツは、アルミプレート入りなので、Z32純正のゴム製の比ではありませんでした(汗)

サイズ違う??と思うぐらいです。
自分も、最初はそのまま外したものを元に戻そうかと思いました。
2012年5月15日 19:08
まだ、純正品が新品で購入できるんですか
だんだん欠品してきてるみたいですしね
新しくなるっていいですねー^^
コメントへの返答
2012年5月15日 23:34
こんばんは。ストームズさん。

この純正品はZ32純正ではなく、日産純正品でした。
なのでZ33とかR34とかも同じ物が付いているようです。
基本的にサイズが共通のようですね☆

でもやっぱり新品パーツは新鮮で気分がいいもんです!
ストームズさんもぜひ☆
2012年5月15日 20:00
こんばんは~

交換作業お疲れさまでした。これ私も以前やりましたが、かなりキツイですよね。
場所が場所だけに体勢も厳しいですし、アルミプレートが入っているせいで変形もしにくいんですよね。。。
私のときも最初はまったくハマらず、後にも引けず半ベソでやった記憶があります…

ご存じと思いますがアクセルペダルもちょっとの加工でつきますよ~
コメントへの返答
2012年5月15日 23:39
こんばんは。ss30さん。

ss30さんの整備手帳を拝見させてもらい、影響されました☆
色々調べてると他にもけっこう換えてる方もいるようですね。
いや、ホントに大変な作業でした・・・。
気合いですね(汗笑)

アクセルペダルも考えましたが、操作性が変わってしまうことが心配なので止めました。
あともうこれ以上は贅沢できません(笑)
2012年5月15日 20:00

カッコイイ~(^^)
純正でこんなのあるんですねぇ~
無知スギル・・・(^^;

確かにかなりキツそうにできてるんでしょうね~
アクセルは純正品ってないのでしょうか。
コメントへの返答
2012年5月15日 23:44
こんばんは。けんシードさん。

Z32純正品ではないのですが、サイズが共通とのことでしたので取り付けました。
アクセルペダルも日産純正品はあるようですが、少し加工が必要だそうです。

ss30さんの整備手帳がかなり参考になりますよ☆
けっこうこのパーツに交換されてる方が多いようです。
2012年5月16日 19:29
こんばんは☆

これ知らなかったです~。
マジ良いですね!

アルミのキラっが最高グッド(上向き矢印)

私も逝ってみようかな♪
コメントへの返答
2012年5月17日 1:23
こんばんは。norick.no1さん。

パーツ価格も予想以上に安く、満足度は高いです☆
下手に社外製を付けるより確実です。

但し、取り付けの際は覚悟して下さいね(笑)

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation