• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

洗車~☆

洗車~☆ 2ヶ月ぶりに洗車をしました。



ボディカバーが新しくなってからというもの、
けっこうな期間、キレイな状態を維持できるようになりました☆



でも当たり前ですが、動かすと汚れます。

WAXかけてますので、ちょっとした汚れならサっと拭いて元通りですが、
さすがにそれを繰り返しているとあまり良くないですよね。


ということで洗車しました☆


これです。



このツヤがたまらんのです。



また天気のいい日に一人撮影会をやります(笑)
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2013/02/02 21:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 21:33
かかこうさん、こんばんは。

ボディカバーの効果、かなりなものですね。
ウチは、屋根のある車庫ですが、スカスカなんで
雨風埃の影響をモロに受けちゃいます。(笑)
あんまり乗らないので、ボディカバーの選択も
アリですね。
コメントへの返答
2013年2月3日 19:04
こんばんは。MPVZさん。

あ、確かに屋根があっても壁がないと横からやられてしまうんですね・・・(汗笑)
通勤で使用されないのでしたら、
かけたり外したりの回数も減って
それ程手間ではないかと思います☆

ボディカバーおすすめです!
2013年2月2日 22:24
艶々ですね。
コメントへの返答
2013年2月3日 19:05
こんばんは。せつらさん。

この艶々感がたまらんのです☆
例の赤や黄色の方々には歯が立ちませんが(笑)

自分はなるべくお金をかけない維持を心掛けてます☆
2013年2月2日 23:05
かかこうさん、こんばんは~

洗車お疲れさまでした。
夕方の洗車をやり終えた達成感と満足感の様子が、写真から伝わってきますね。

今日はこちらも春か?と思うほど暖かかったので、自分も洗車しました。
マーチの方ですが…

ボディカバーやはりかなり有用ですね。
洗車、ワックスやコーティングをして被せておけば、
殆どそのままの状態でキープ出来るので、次に乗りたいときに洗車なしでも綺麗なまま走りだせる!
自分はこれが一番のメリットな気がしています…
コメントへの返答
2013年2月3日 19:11
こんばんは。ss30さん。

まるで春のような陽気でしたので、
夕方でもジャンパー無しで作業できました☆

そちらも暖かい気候だったんですね。
まさに洗車日和な一日だったわけですね☆

しっかりしたボディカバーのおかげで
本当に毎週キレイな状態で乗ることが出来、
とても満足しています!

Zにも良し、オーナーの気分も良し!
ホント言うことないですね。
2013年2月3日 8:53
かかこうさん おはようございます。
アップの写真を撮りたくなるくらいのピカピカ度が
凄くわかりますねー

夕暮れ時?いい感じでZを照らして更に良さが
ましてますね^^

自分は、ここ1ヶ月洗車出来ずにいたのでカバー掛けれず
汚れが増してるんで、今日は暖かいし洗車しようかな~
UVは劣化の原因ですしね
コメントへの返答
2013年2月3日 19:18
こんばんは。ストームズさん。

洗車後、ピカピカのZを見てるとモリモリと達成感が湧き出てきました☆
WAXのコーティング+ボディカバー効果で、
Zもオーナーも良い気分です!

ストームズさんのZも洗ってもらうのを待ってると思いますよ☆
UVから守ってあげて下さい!
2013年2月4日 12:38
こんにちは♪
洗車はきついですがピカピカのクルマを見ると
爽快ですよねー(*^^*)

日中、夕暮れ、夜と時間を変えたZ写真希望します!(^.^)
コメントへの返答
2013年2月5日 0:06
こんばんは。けんシードさん。

洗車後、ピカピカのZを見ると、
やって良かったと思えてきます☆
カラダも動かせて一石二鳥です!

時間違いのZ写真いいですね。
またじっくりと撮ってみます☆
2013年2月5日 23:30
かかこうさん、こんばんは~

ぴかぴかになったZCarを見ると、こちらの心まで気持ち良くなります。
いつまでもいつまでも良い状態を保ちたいですね。

僕も車庫が無いので、ボディーカバー派です。
かかこうさんと同じく、オーダーで作りました。
なので走った後は、夜でも埃を取るためボディーを拭き、その後ボンネットが冷えたらカバーするので
大変です。

それと基本、雨天走行は厳禁なんです(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 0:14
こんばんは。zzz.ingさん。

zzz.ingもボディカバー派なんですか!
走った後の埃取りってのがまた素晴らしいですね☆
見習わせていただきます。

自分も雨天走行は極力控えてます。

良い状態を維持するにはそこまで気を遣って損はないということですね!

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation