• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

GW帰省

GW帰省 今年のGWは例年以上に交通量が多かったように思います。

円安で海外旅行が減ったせい??
とにかくしょっぱなから渋滞にハマりました(汗)


でも、今回はZで帰省したので全然疲れません☆


息子もZが好きなので大喜びでした。
そのせいか中々寝てくれません・・・
この曲は嫌だの、あの曲をかけろだの注文が多いこと(笑)
わがまま2歳児め。


でもそういうところがまた可愛いわけで、
両親も孫が帰ってくるのを楽しみにしています☆




で、今回は色々行きました。

毎年恒例のいちご狩り。

鳥取砂丘。


1泊2日 淡路島旅行 イングランドの丘にて。
コアラ君。
本物です。



いや~かなり充実してました。
おかげでたっぷりとエネチャージできました☆





あとMOSS☆のインテRとのツーショット。



ついでに久々の峠走行!







車高落とし過ぎでタイヤ擦りまくり・・・
見た目仕様はロクに走れませんね(汗)
でもまだまだ元気なことが再確認できました☆
たまにはいいもんです♪


とまぁ、楽しい休日はいくらあっても足りません。
また次の連休に向けて日々頑張るのみです!
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2013/05/07 02:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 6:47
おはようございます☆

帰省お疲れさまでした!

お子さんがZ好きだなんて羨ましい~^^

峠の走行写真ぴかぴか(新しい) カッコイイっす王冠
コメントへの返答
2013年5月7日 23:34
こんばんは。norick.no1さん。

Zでの帰省だったので、
自分自身はホントに楽でした。
その分奥さんに迷惑かけてます・・・(汗笑)

息子もしっかり親の影響を受けているようですね。
ホント可愛い時期です☆


走行写真なんですが、
実はコレ、ビデオ撮影の静止画なんですよ☆
無理言って親友に撮らせました(笑)
2013年5月7日 19:06
峠の写真カッコいい!(^.^)
自分ならポスターにしちゃいます(*^_^*)

オイル漏れで、しばらくZなお嬢さんとお別れです
で、諭吉さんともお別れです(/_;)/~~
コメントへの返答
2013年5月7日 23:46
こんばんは。けんシードさん。

峠写真ですが、
実はビデオ撮影の静止画なんです☆
Zが動く間に走行する姿をバッチリおさめることが出来ました。
ポスターいいですね!
でも静止画なので拡大すると画質が・・・(汗)


オイル漏れですが、
完調になって戻って来られることをお祈りしております。

2013年5月7日 19:16
かかこうさん、こんばんは☆

2by2の後部座席はチャイルドシート、イケるんですね!
素晴らしい。。。

走行中の写真、素敵ですね~
コメントへの返答
2013年5月7日 23:58
こんばんは。ss30さん。

チャイルドシート、バッチリ乗せることが出来ます☆
こういう部分が2by2の強みだったりします。
ファミリーカーなZです。

普段見ることが出来ない走行中のショットは、
ホントに撮ってもらえてよかったです。
ss30さんもまたチャレンジしてみて下さい☆
2013年5月7日 20:13
FSWでお会いできませんでしたが、充実したGWを過ごされてたんですね♪
ワインディングの写真、いい感じです~
ライトオンのカットが、私のツボです☆
コメントへの返答
2013年5月8日 0:01
こんばんは。レッドマイカさん。

連休中は基本帰省するので、
イベントへの参加は中々出来ないんですよ。
でもしっかりリフレッシュはできました☆


ライトオンのカットですが、
撮影だと思うとつい必要以上にアピールしたくなります(笑)
2013年5月7日 22:30
かかこうさん、こんばんは。

お子さん、一回り大きくなってますね~☆
このままZ好きでいてくれるとイイですね。

やっぱり車高は落としているとしまりますね。
バックショットがどっしりしていてボクのとは
別物のようです・・・
コメントへの返答
2013年5月8日 0:16
こんばんは。MPVZさん。

息子は2歳ですが、3歳児と並んでも遜色ありません。
標準サイズより大きいようです☆
Z好きなのは、親としても嬉しいことです。


あとやはり車高落とし過ぎは注意が必要です。
見かけ仕様はダメですね。
でもリアのどっしり感を出すには車高をおとさないと・・・。
難しいところです。
2013年5月8日 0:08
こんばんは〜!

リアシートのチャイルドシート、2シーターなウチのからするとうらやましい!
スポーツカーのリアに揺られるお子さん、
将来楽しみですね〜!

峠ショット最高ですね♪
やはりZ32は純正スタイルがいいな〜と改めて感じました(^。^)
コメントへの返答
2013年5月8日 0:26
こんばんは。はぶR-Zさん。

2by2も広くはないですが、
使い方によっては色々できます☆
自分も小さい頃は親父がS130に乗っていて、それに揺られてました。
代々Zが続いてます(笑)

個人的にもZ32の純正スタイルがすごく気に入ってます☆
ホントいいですよねぇ~♪
2013年5月8日 9:09
おはようございます。かかこうさん。

ご家族で充実されたGWを過ごされ、リフレッシュされたんですね。
羨ましいです!
鳥取砂丘は母親の実家が島根県だったこともあり、幼少の頃に
行った写真がありましたが、まったく記憶にないですね。
やっぱ日本っぽくなくて良いですか?砂丘。

お友達とZ嬢でちゃんと遊んでるところが、ぬかりないっすね(^^)
コメントへの返答
2013年5月8日 23:16
こんばんは。こいちさん。

ホントに充実したいい休日を過ごせました☆
撮影も出来ましたし、Zで帰省して正解でしたね(笑)

鳥取砂丘、覚えてらっしゃらないとのことですが、こいちさんも行かれたことあるんですね!
あそこのすごさは何といっても丘の高さですね。
頂上からの眺めと、急斜面をかけ下りる時のスリルがたまりません☆
何度行っても飽きないです。

2013年5月8日 21:58
初コメ?失礼します!
以前、前期&中期&後期と3台乗り継いだ元Z32乗りです(笑)

後半の画像の峠を掛け抜ける貴方様のZ32・・・・・
カッコ良過ぎ&美し過ぎです!
この写真を見た瞬間、手放した事を後悔しちゃいました(涙)
これからも大切に維持し続けて下さいね!

つまらないコメント失礼しました。

コメントへの返答
2013年5月9日 1:40
こんばんは。リョウクさん。

コメント有難うございます。
また同時にお褒めの言葉までいただき恐縮です。
リョウクさんも過去にZ32を3台も乗られていたなど、Z32への思い入れの強さが伺え、
現役Z32乗りとしては親近感を感じずにはいられません☆

S2000もホントに良いクルマですよね!
ブログのキレイな写真と共に羨ましく拝見させてもらってます。

どちらも今の時代には希少なスポーツカーですので、ホントお互い大切にしていきましょう!

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation