• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

紅葉ドラ☆

紅葉ドラ☆ 先週のことですが、紅葉ドライブに出掛けてきました☆


家族4人乗車です(笑)

チャイルドシート+ジュニアシートで
Zの中は窮屈そのもの(笑)どひゃー



例年は香嵐渓を目指しますが、
なんせ渋滞がひどく、小さい子供達には辛いはず。


なので今年は別のスポットを探しました。


で、見つかったのがココ

渋滞もなく目的地まではスイスイでした。
しかも何と言っても紅葉が素晴らしい!

地元では有名らしいのですが、自分は初めて知りました。
探してみるもんですね。




とても静かでいい雰囲気です。



まるで秘境のような感じですね。



県道に沿った紅葉スポットですが、車の通りも少なく落ち着いて撮影できます。
こりゃ夏の森林浴にもよさそうですね。

しっかり癒されました。
来年からはここへ通います☆

ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2013/12/03 03:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年12月3日 6:58
穴場のスポットで、ひっそりと紅葉を楽しむ♪
気兼ねなく眺めたり、撮影したり、いいですね~
日本の四季とニッポンのZ、最高です☆
コメントへの返答
2013年12月11日 1:36
こんばんは。レッドマイカさん。

ホント穴場っぽいところが良かったです☆
Zはどこに行っても絵になるので写真の撮り甲斐がありますね。
四季折々の良さが更に引き立ちます☆
2013年12月3日 8:22
紅葉の赤色と

32の白色が融合して

すばらしい眺めです!(*^^)
コメントへの返答
2013年12月11日 1:41
こんばんは。ジョーヒロさん。

白は単体で撮ると、明るくて滲んでしまいがちですが、紅葉のように周りの色がはっきりしているとよく引き立ちますね☆

たまたまでしたが、いい場所も見つかって一石二鳥でした。
2013年12月3日 16:04
ご家族で、Zで紅葉ツーリング、
素敵ですね♪^^

お子さんの成長に合わせて、Zのリアシートは年々狭くなっていくかも知れませんが、きっと、Zでドライブできる喜びの方が大きいと思います!^^
コメントへの返答
2013年12月11日 1:55
こんばんは。AKYさん。

Zに乗って家族で移動するのはずっとしたかったことだったので実現できて嬉しいです☆

子供が大きくなるとますますZの居場所がなくなりそうです。
乗れる内に色々お出かけしておきたいもんですね☆


2013年12月3日 23:17
こんばんは~

家族でお出かけ良いですね~~~♪
2+2ならではですね!
Z33やZ34では出来ないスタイルです。

ここは行ったことがありますが、道幅が狭いからZではすれ違いが大変な場所がありますね。
でも紅葉はきれいですね!
コメントへの返答
2013年12月11日 2:01
こんばんは。zzz.ingさん。

こういう時は2by2が重宝します。
といっても中はギュウギュウですけどね(笑)

白倉峡ですが、おっしゃる通り道幅は狭かったです・・・。
でもそういうのもまた穴場的な要素を含んでいてワクワクします。
いい場所を見つけました☆
2013年12月3日 23:37
こんばんは〜

こういう地元民ぐらいしか知らない穴場スポット!
いいですよね〜(^^)

人も車も少なく、大自然を満喫出来て最高ですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月11日 2:03
こんばんは。Lion5さん。

穴場スポットらしい交通量と紅葉の具合のおかげでとても満足できました。

遠出しなくても近場でいい所が見つかったのは言うことなしです☆
2013年12月5日 2:58
こんばんは♪
紅葉ドライブいいデスネ(^_^)

ウチの子、、、
Z狭い!というだけでなく嫌い!と
言い始めました…(^^;
Zでの紅葉ドライブは羨ましい(>_<)
コメントへの返答
2013年12月11日 2:07
こんばんは。けんシードさん。

子供の興味ってすぐ変わりますもんねぇ。
ウチの子も大きくなるとどうなることやら(笑)

今の内にいい思い出をいっぱい作っておきたいと思います☆
2013年12月5日 15:59
こんばんは。

人の往来もすくなく、落ち着いて
見れる場所ですね。
来年はマネさせていただきます!
コメントへの返答
2013年12月11日 2:10
こんばんは。MPVZさん。

落ち着いてゆっくりできたのが何よりです☆
有名処もいいですが、ゆっくり眺められる穴場スポットが個人的には合ってますね。

また来年チャレンジしてみて下さい☆
2013年12月5日 21:00
こんばんわ。かかこうさん。

紅葉ドライブいいですね!!

ずっと行きたくてウズウズしてたんですけど、
渋滞や混むのが嫌で嫌で飛び込む勇気が出ませんでした(泣)

地元で近場で良いところが一番ですよね。
僕もそういうところ探してみよ~っと♪

ご家族で、ぎゅんぎゅん乗りこむのもまた良い思い出になると思います♪
絶対にね☆!(^^)!
コメントへの返答
2013年12月11日 2:20
こんばんは。こいちさん。

家族でZに乗ってお出かけするのはずっとしたかったことなので、実現できて嬉しいです☆
子供の興味が変わらない間に色々おでかけしたいもんです。

あと紅葉は偶然良い場所に巡り合えました。

こいちさもんぜひ穴場スポットを探してみて下さい!

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation