• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

2025年 Z32ツーリング

2025年 Z32ツーリング 2025年の初走りはZ32とのツーリング。
昔からのZ仲間と久しぶりに連絡をとり合い実現。

一緒に走るのは約10年ぶり(笑)
底知れぬZ32愛のおかげで、お互い絶好調な状態で再会です。
今年は熱い年明けとなりました☆




朝9時に待ち合わせて、いざツーリング開始。
後ろにZ32が走るなんて新鮮すぎる!





気温は10℃程度で少し高め。
天気にも恵まれて最高のツーリング日和。



ロケーション重視でこの場所を選びました。
同じツインターボ 2by2 5MT、中期と最終型。




Z32はノーズの角度が最高です。
お互いに「かっこいい」しか言わないという。




それにしてもこの黄色、博物館レベルの保存状態。
いつ見ても鏡のようなキレイさ。
これが25年物なんて信じられん・・・。




で、Zに乗っているとよく声をかけられることが多いですが、
この日もやってきました。


赤の718ボクスター。


赤白黄色。
朝のドライブ中とのことでしたが、こういう車はお互いを引き寄せるんですねぇ。
こちらもとんでもなくキレイで愛車愛を強く感じました。
またお会いできればいいなと☆




次の場所へ移動。


走行中の姿も、カッコいいしかない。




さてここでは動画撮影。





黄色から。
もちろん超安全運転で☆











撮影交代。
MyZ。








走行シーンは貴重なのでお互い大喜び!
これぞ自己満の極み。

この後はお互いの車に同乗して、Z32めっちゃいい!!と褒めちぎり。
いい大人が行ったり来たり何をやってるのか…



で、そうこうしてるとまたまたやってきました。



なんとRZ34。

黒カッコいい。
やはりRZ34では一番好きな色です。



しかもスポイラーレス仕様。
なんかスポイラーが無い方がカッコ良いなと☆
ほんと真後ろからの眺めは、Z32を感じずにはいられません。
いいですねぇ~。




一緒に記念撮影。



オーナー様もZ32が好きだったようで、意気投合してしまいました。
短い時間でしたがありがとうございました☆




さて、気がつくともう夕方になってきた。
時間が経つのが早いのなんのって。




次は趣向を変えて街中へ。






今まで自然の中を走り回ることは多かったけど、
そこそこ都会っぽい風景がある浜松もたまにはいいかなと。






うん、Z32は都会に合う。





都会感がよく出ていて、とても良いロケーションです。




日が沈みかけなのが、またいい味出てます。



交通量もそこそこあるので、ササ~っと退散します。



楽しかったツーリングもあっという間。
最後は浜名バイパスをランデブー。





時間も18時、ここでお開きとなりました☆



話して、撮って、走って、乗って、Zを堪能できた一日でした。
すっかり味を占めてしまい、ぜひまたやりましょう!と☆
頑張って維持していてよかった。
2025年、じつに幸先良いスタートが切れました。
今年も頑張っていこう。
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2025/01/18 22:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初ツーリング‼️
ZI-MAさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

黄色のZ
おて~(^ω^)さん

我が家のクルマ ランキング
Fisherさん

白・赤・紺・銀・橙・黄
ともだすけさん

ゆく年くる年
アマンド7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation