• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かかこうのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけ久々の観光です。
家族で郡上八幡に遊びに行きました。
目的は食品サンプル作りです☆

ここは昔から食品サンプルが有名な街のようで、一度訪れてみたかったのです。
まだ残暑を感じますが、あえてのZでの出撃です。


道中、東海環状~東海北陸道は長いトンネルが多く、色んなクルマ、バイクたちの共演?が凄まじかったです。
エアコン効かないかかこう号は、室内換気と排ガス臭せめぎ合いに苦労しました(笑)


片道約200kmの道のりを経て到着です。


しばしのクーリングの後、散策開始です。
気温も25~26℃でちょうどいい気候でした。


八幡町役場前。
風情ある建物がとてもいい雰囲気を出してます。


上の方、小さく郡上八幡城が見えてます。
城下町なんですね。



この旅館、すごい作りになってます。
いっぺん泊まってみたい。



本日の目的地、『さんぷる工房』に到着しました☆
多くの人が出入りしてますね。
交差点の横にあるので、人と車が多くとても賑わっています。




うおっ、やらかしたか・・・!?

と思いきや、まるで本物のようなサンプルに驚きです(笑)
店内は数々のサンプルがあります。




奥の工房に足をのばすと、触っていいサンプルが☆
本物と見分けがつきません。
大人もテンション上がります!




これはいらんかな・・(笑)



このあと体験コーナーでサンプル作りです。
店の方が丁寧に教えてくれるので子供でも全然平気です☆
いい思い出になったかな?



完成品☆
本物の天ぷらですわ!



散策の続きです。
鮎を釣ってる人がいます。



八幡町・・・
『はちしん』ね。



まるで京都のような路地。



ここだけ時代が違うみたいです。



見どころが多い町です。



狭い所ですが神社がありました。



頂上からの眺め。
本当に狭い路地ばかり。
狭い所だからこそ、こういう場所は目立っててワクワクする。



別のお店で。



サンプル屋さんがたくさんあります。
ふだんレストランでサンプル見てもこれ欲しいにはなりませんが、こういう場所に来るとついつい欲しくなってしまう。
お土産代は要注意です。



そろそろ散策も終了です。
子供達は散策だけでは体力が余っている上、飽きてきた模様。
次はもっと早めにきてゆっくり見回りたいものです。



本来なら帰る時間ですが、
少し移動して、ひるがの高原のコキアパークへ。
閉店17時までトランポリンで遊びまくりました。

ここは気温も20℃程度でとても涼しく、じっとしてると肌寒い感じすらします。
運動するにはとてもいい環境でした。



このあと疲れた体を癒すべく、
また郡上八幡まで戻り、道の駅『古今伝授の里やまと』で温泉に入ってようやく帰路につきました。
途中晩飯で立ち寄った『ラーメン重楽』のラーメンが超上手かった。
こだわりが随所にあって味があるラーメン。(美味過ぎて写真忘れた。。)
近所にあればぜひ通いたい。
かかこうのラーメン辞典に追加です(笑)

とまぁ、久々に家族で観光が出来てとても楽しかったです☆
家に着いたのは23時半。。
充実しきった一日でした♪


Zの調子もよくて、終始安心してドライブできました。
気になっていた純正ECUの長距離燃費も10.55km/Lと良い感じでした。
燃費結果
高速、山道でそこそこ回してもこの結果なので上出来でしょう。

Posted at 2018/09/30 10:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation