• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かかこうのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

ホイール塗装&修正完了

ホイール塗装&修正完了ホイールの塗装、修正が完了しました。
イメージ通りの出来映えに大満足です☆
ガリキズ、歪みも無くなりまるで新品のよう。
ここまでキレイになると自分の物じゃないような感覚に。
オンリーワンと思うと、ますます愛着が沸いてしまった。
ホイールだけでこれだけ喜べてしまうのは、
まだまだ若い証拠か!?

タイヤも新調したし、今後が楽しみです。



Z33後期の純正ホイール、気に入ってます。
純正なのにこの立体感はねぇ。
Z32にも似合いまくりではないか。



Z32に18インチ仕様が設定されていたら、こんな感じではと勝手に妄想。
今回は、その18インチ仕様がマイナーチェンジして、
意匠変更でホイールがガンメタ塗装になった、という設定です(笑)



ホイールの色は、元々のハイパー塗装にするか通常のメタリック塗装にするか悩みました。
値段もハイパー塗装の方が高かったので。(+3000~4000円/本ぐらい)

でもこれだけ立体感のあるホイールなので、通常塗装でも光の明暗が表現されてこの立体感は維持できるだとろうと思い、通常のメタリック塗装でお願いしました。
結果、正解でした!



足元が変わるだけで、車全体の印象もずいぶん変わりますね。
厳つくなりました。



また今回のホイール修正の件で、ショップの方からは塗装や修理方法など、色々教えていただき勉強になりました。
極論、粉々にでもならない限りはほとんど修理出来てしまう、
というぐらい何でも出来るということが分かりました。

普通に一般道を乗るぐらいであれば、一見程度が良さそうな中古品を高値で買うより、
修理前提で激安品を購入して直してもらった方が値段、品質、気持ち的にも
安心できるかなと思います。(あくまで個人的感想)
あとはショップ選びも重要ですね。
一環して自社で溶接、塗装が出来るところがまずはポイントだと思います。



また新調したタイヤは、乗り心地、操作性共に満足しています。

『KUMHO ECSTA PS71』
アジアンタイヤですが、この性能でこのコスパは納得です。
前回のハンコック Ventusよりは、ゴムが柔らかくとてもしなやかな印象です。
今後しばらく使用して、またどこかでインプレしたいと思います。

さて、次はいよいよ車検です。


●パーツレビュー(ホイール)

●パーツレビュー(タイヤ)
Posted at 2022/07/23 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation