• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かかこうのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

8周年

8周年8月9日は、マイZの納車記念日です。

今年で丸8年が経ちました。

ん~長いようであっという間の8年。
納車時の記憶が甦ります。





昨年のブログにも同じようなこと書いてますが、
この記念日は特に、いつも先日の出来事のように感じます。
あまり大きな変化がないせいでしょうか。


それもそのはずで、見た目は8年前とほぼ変わらず!
自分で3オーナー目のZですが、大きなトラブルはなく、
我ながらよく維持できてるもんだと感心します☆

先日も無事車検をパスしましたし、
まだまだこれからですね☆

エアコンは効きませんが(笑)




あと、先日娘も無事1歳を迎えることができました☆
すくすくと大きくなっていきます。
こちらもあっという間ですねぇ。
ホント可愛いもんです☆

愛車の前で集合写真☆


さて、また気を引き締めて頑張りますか!


●現在の走行距離 : 169670km
●8年間の走行距離 : 106670km
Posted at 2014/08/10 02:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

ユーザー車検 2014

ユーザー車検 2014今年は2年に1度の車検の年です。


ということで、今年もユーザー車検に挑戦しました。
もちろんいつもお世話になっている場所で事前チェックは完了済です。





今回で3回目のユーザー車検ですが、
なんせ2年に1回なので、書類の書き方とか細かいことはあまり覚えてません(笑)


検査前。



順番待ち。


慣れてないので、自動レーンの場所を聞いて、
指示通り並びましたが違ってました。
右隣の混んでる方が自動レーンでした(汗)
え、うそぉん。。


で、今回は順番待ちの間に検査員の事前チェックがありました。
混んでますからね。
車幅灯、前照灯(Hi/Lo)、フォグ、ウインカー、ワイパー、ウォッシャー、メーター内ランプ(シートベルト警告灯等)、エンジン刻印。

ここで、
・車幅灯が片方切れている。
・エンジン刻印がオイル付着で見えない。
で、再入場を言い渡されます。 ひえぇ~


とりあえず一連の検査のためにレーンに入ります。
但し自動レーンじゃなかったので、
・各検査レーンで、毎回降りて検査シートをチェッカーに差し込んで、検査記録をチェックする。
・音声による自動案内がない。

ぐらいのもんですが、なんせ慣れてないし後ろからせかされるので焦ります。
車速チェックラインは車両停止位置がシビア過ぎて
中々感知してくれませんでしたし。。。
後ろのお兄さん、教えてくれてありがとう!

まぁその他検査は全てOKで、一度検査レーンを出ます。
とりあえず安心です。



で、気を取り直して、お次は検査場の外で指摘事項を自分で再確認します。
車幅灯は、案の定カプラー付け忘れてました。
事前整備の時に忘れてたんですね。



別レーンに再入場。


刻印は、検査員の方がパーツクリーナーをかけてライトを当てて、
無事確認OK。

VG30は後ろにあるんですねぇ。
検査員の方、見づらくてすんません。


全ての検査をクリアし退場します。

堂々の記念撮影。
今回は色々ありましたが、無事合格できてよかったです!



これでまた2年間乗れます☆



ん~車高が気になりますねぇ~


ユーザー車検で一番大変なのは、ある意味この車高調整かもしれません(笑)


●車検時走行距離:169615km


Posted at 2014/08/03 09:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「RZ34試乗! http://cvw.jp/b/966715/48605603/
何シテル?   08/17 13:18
Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation