• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かかこうのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

オールジャパンフェアレディ in つま恋

オールジャパンフェアレディ in つま恋2007年以来のつま恋ミーティングに参加しました。
前日から怪しかった天気も何とか晴れてくれてよかった。
でも数時間前までは土砂降りだったようでまだ所々濡れています。。
この後キレイに晴れましたが、気温も高く色んな意味でも暑い一日でした。

DSCCの方々、早朝からの会場設営本当にご苦労様でした。




今回は少し張り切って早起きしました。
6時過ぎにつま恋北正面ゲートに到着。
すでに数台のZが待機していました。


少し待ってからカートコースの方に案内されます。




今回は年式毎に駐車エリアが分かれているようで、自分はこのゾーンでは一台目でした。



Zで埋めつくされる前に撮影です。




S30エリア
どれもピカピカで新車のようです。



Z32エリア







お、良い感じのツラ具合。
しかも純正ホイールというのがいい。


やっぱり自分のはちょっと物足りない。。



Z32が増えてきました。
それにしてもこの横からのボディライン、並ぶと更に良い☆





ぞくぞく集まってきます。
RZ34も来ました。


Z32が多い気がします。



かっこいい黄色です☆
このZ32はいつ見てもいいですね。





黄色だけは特別、年式関係なく中央に並んでいました。
イベントならではの光景ですね。



Z31も増えてきました。



ワインレッド好きなんですよ☆
とてもキレイにされています。



Z31は後期型が多かったですね。





S130ゾーン。
かなり手が入れてあるか、ほぼオリジナルベースかの両極端な印象を受けました。
どっちもめちゃくちゃカッコいい。
昔親父が乗っていたのでS130は大好きです。






これはジャパンのテールでしょうか?
こういう移植があるんですねぇ。





一回りしてくると、なんとフルノーマルのS130がいました。
全てがオリジナルのようです。
オーナー様にお声かけしてしっかり見せていただきました☆





塗装は所々やれていましたが、これは奇跡のような一台ですね。

内装、ホイールも全て当時のまま。
オーディオも当時のままのカセットデッキとラジオでした。


パワーウインドウ仕様ですし、オーディオもワンランク上のタイプでしたので、
おそらくグレードは上級の『Z-T』でしょうか。
ウチのS130は『Z-L』だったので少し違うんですよね。
って色々思い出して、とても懐かしい気持ちにさせていただきました。
ぜひ大事にして下さいね☆




お次はこれも珍しい一台に遭遇しました。
トミーカイラZ32。




オーナー様に伺いましたが、トミーカイラZ32は全部で43台作製されたようですが、これがなんとその1号機とのこと。
なんとまた希少な一台で。。


Z32コンバチ
さすがに台数は少なかったですが、まさにオーナー様の拘りの塊でした。
3台ともめちゃくちゃキレイに維持されています。






昼も近づいてきて、とにかく暑い一日でした。
念のためと、日焼け止めを塗っておいて本当によかった…。
気がついたらもうかなりのZで埋め尽くされていて、圧巻の景色です。
Z33やZ34も含めてコース内はまさに一色です☆











ピット側も各ショップのブースがあり、多くの人で賑わっています。
今回Zoneさんから激安特価で販売されていたアイテムもゲットできました。





自由解散ですので、昼を過ぎると帰宅される方も増えてきて
所々駐車場が空いてきました。




13時を過ぎて、もう十分に堪能できたのでそろそろ帰ります。
でもせっかくの芝生なので最後にまた撮影を☆








半日程度の短い時間でしたが、Zに囲まれてとても充実した時間が過ごせました。
また久々にお会いした方や、初めての方、珍しい車両なども見ることができ、参加した甲斐がありました☆

あとDSCCの方々には、運営をはじめ各ポイントでのルート案内など、
多くの人が気持ちよく過ごせるようにご配慮いただきありがとうございました。
お陰様で安全に楽しく過ごすことができました!


次回つま恋はまた10数年後でしょうか(笑)
参加できるよう頑張って維持していきますよ~。


Posted at 2023/10/09 03:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation