• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリーナのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

図々しいにも…

図々しいにも…ほどがない私ですたらーっ(汗)


んでも幼い頃は自分で言うのもなんですが、何気に遠慮しがちな子供だったような?


何かにつけて、「いいですあせあせ(飛び散る汗)いいですあせあせ(飛び散る汗)


なんて言っちゃってf^θ^;


で、大人達からは


「子供は遠慮なんかするもんじゃないんだよ!」


って言われるのが当たり前だったような?


で、そんな幼少期を経て


この、「遠慮なんかするもんじゃ…」


っていう言葉は頭の隅にこびりついたまま成長していきました。


で、そんな子供だった私に転機が訪れたのは高校生の時です。


友達が正月に賑わう某名所の真ん前に住んでいまして、両親が土産物屋を営んでいました。


ある日遊びに行った私は、帰り際に友達のお母さんから


「なんか好きなの持っていきなさいよ♪」


って言われたんです。


で、いつものように「いいですあせあせ(飛び散る汗)いいですあせあせ(飛び散る汗)」って遠慮してたんです。


その問答が数回続き、ある瞬間、例の


「子供は遠慮なんかするもんじゃ…」


の台詞が脳裏をよぎり


で結局、売り物のキーホルダーをこれもこれもって…?


ちなみに私…


何気に観光地のキーホルダーを訳分からずに収集していたもので…


結局20個ほどf^θ^;



で、

前置きが長くなりましたが、前回のブログにてみん友さんのいよくんから頂いたコメが


「もちろんその(私の)名刺は、こっちに持ってきて交換してくれるんですよね?(爆)」


って?


もう私は…


幼少期の遠慮がちな私ではないんですよ!


で、真に受けることしか知らなくなった私は、いよくんに速攻で名刺交換の旨のメッセを♪


んで、そこはいよくん…


他のみん友さん達からのコメにて、人柄はともかく。。。。。(ブルルッ)))


たらーっ(汗)


たらーっ(汗)たらーっ(汗)


で、気さくにオーケーして下さり♪(T∀T)


で、そのやり取りの最中にまた別のあるブツが私の脳裏を過ぎりましたひらめき


それは……いよくんオリジナルのステぴかぴか(新しい)


以前より、いよくんのブログでUPされたりしているのを見てて


そのバツグンのセンスにダレヨが口中に……もう喋ろうもんならあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(*´Д`*)ノ


で、思いきってステを頂けないか願い出てみました(フンガッ)



(?;-θ-)



(;;-θ-;)



いいですよ♪って(*T□T*)


で昨日、無事に封筒が届きまして



中を開けるとカッチョイー名刺とステが♪



でラブレター揺れるハート

(T□T)


んで、いよくんから頂いたステキなステを今朝オデ氏に貼りに向かいましたグッド(上向き矢印)

貼るベストポジションも確認済みです♪

ちなみに、最後の一枚であるからビリッと逝かないように……との忠告は受けました(f;T□T)






(*^▽^)



(?;^θ^)






チョイ斜めっちゃってるか!?(?;T□T)


んでも満悦ですハートたち(複数ハート)


プライスレスのステぴかぴか(新しい)


いよくん、どうもありがとうです♪


自分もステ作ったら無言で送りつけますからね!(;^□^)
Posted at 2012/08/05 19:13:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2012年07月31日 イイね!

オフ…

オフ…ウェルカム オン貝!(^O^;/


たらーっ(汗)


29日(日)、横浜は本牧にて行われたTRMOオデの会のオフ会に昨年に引き続き参加させて頂きました♪


で、


に向けて前週にオデの洗車は済ませており、当日出発前にフクピカにて最終仕上げして現地に向かいました。


その道中…


なんかノスタルジック?

ソソラレマス♪


横浜税関

重厚♪


HOTEL NEW GRAND

トイレ借りればよかったバッド(下向き矢印)


山下公園

昔は夜な夜なダベリに♪


スカイツリー

ライトアップが見たいです♪


で、


この辺りは何気に家から遠くはないんですが、日中にあまり散策とかはしたことが…?

明るいうちに訪れると、歴史を感じる建物とかがモロに視界に入ってきてついついキョロキョロしちゃいますね。

日を改めてまた散策したいと思いました♪


で、現地到着前の最終コンビニにて爆暑で〇んでしまわないように食料と飲料を調達します♪


どっちにするか悩みました~♪f^θ^;



で、パーキング敷地内に入り堤防越しに




そして、自分は約一時間ほど遅れて到着したのですが、すでに豪快に弄りを始めている方があちらこちらに(ウッ!)


ティアドロップのようなきれいな汗をビシビシとほとばしらせている方も(; ̄□ ̄)


なすび…(以下自粛)(^人^;)


で、あまりの酷暑にもしや死んでしまうのでは(;-Н-)


ほどの心配を脳裏に過ぎらせていた私は言葉を失い…


たらーっ(汗)


いえ、想定内ですf^θ^;


こげなことも…


ちなみに私…いや、極々人並みの神経が通っている方ならば悲鳴の一つや二つはたらーっ(汗)……が一切?o(;;^Д^;)o


んで、皆さんのオデ巡りをしました。


やはり







変〇さんが(汗)
(その他まだまだ大勢♪)

てか、思うにこちらのオフ会は、内臓系…走りの基本性能の向上を狙った弄りをされる方々が多い気がします。

んでも、んとにズブンのようなズブの素人がうかつに手を出すとたらーっ(汗)

皆さんホントに知識がスゴイ感じで自作されてたり

でもこうゆう弄りは、いざという時に自分で応急処置出来る位でないと……って私的には、んとに思っています。


で、ちょい仕事のトラブルに見舞われて到着が遅れていたチョー優しい先輩がようやく参上♪


これやるの念願だったとです!(*≧∀≦*)


で、また遅れて今度は一際目を引くこのオデが!


よっっちさんです(笑)

極低な上に、つや消し白・黒のツートンのオールペンに(汗)

で、親父さんにV6オデをプレゼントしたりと(T∀T)

彼……んとにただの弄られキャラじゃないんですよ!


で、RB3乗りのみん友さんのリクぱぱさんが会場の近所に住まわれていることもあり、このオフ会の事を抜群の嗅覚にて嗅ぎ付けてまして

んで来て頂けました♪


今は嫁様がお子さんを連れて帰省しているらしく

エンジェルウィングがちぎれんばかりに♪(*´Д`)ノ


で、

色々と見させて、また交流させて頂きまして

自分も夜勤明けで参加してその夜にまた夜勤という状況(鳴)ですので、ちょいと早引きさせて頂きました。


んで我を振り返り、思うに



突貫で頑張って作った名刺がこんなに余ったらーっ(汗)


んとに来年こそはもっと積極的に行かないと(>_<)


当日参加された皆さん、暑い中ホントにお疲れ様でした!m(__)m
Posted at 2012/07/31 18:12:15 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月19日 イイね!

久しぶりに~♪

久しぶりに~♪昨日昼、マリコ様の分かっている姿を確認しました。



で、なんか気分が盛り上がり、最近引きこもりになってしまう恐れを感じていましたので久しぶりに買い物でも…と思い外出しました。


行き先は吉祥寺にしました……数年ぶり?

大変雰囲気がいい街なんです♪(^-^)


で、着きました。





で、ちょっと歩くとこんなの発見♪

思わずほくそ笑みました♪(^_-)-☆

で、腹いっぱい食べてからどーよでマズイ宣言!指でOK


たらーっ(汗)


なんて出来そうにはないのでスルーです。



で、以前によく訪れていたスニーカーの委託販売店に


店がいつの間にか移転していて広くキレイになってました。

でも、オクを始めてからは私的にはこの店の必要性がイマイチ?(^-^;



で、古着屋さんを数件覗いた後に


チョイ休憩にと井の頭公園に~


が、その手前になんか豪邸がゾロゾロと並んでいる気配を感じてフラフラと…


(; ̄□ ̄)


( ̄□ ̄;)


(;*´Д`)ノ


超一等地が(涎)



ドル袋ドル袋ドル袋たらーっ(汗)


ひらめき(? ̄θ)


o(;^Д^)o




で、いざ公園に~


売店があります。


んとにいい雰囲気の公園です。
この周囲に住んでいる方々は、この公園が庭みたいな(*´Д`)ノ


池があります♪


んで、レンタルボートが♪


ちなみにここのボートはカップルで乗ると別れるという不吉な言い伝えがたらーっ(汗)


昔…

それ知ってて乗っちゃいました~f^θ^;


?^^)


でーかっ!台風台風台風o(;^Д^)o




で、公園を出てすぐの所にお店が並んでいるんですが、なんかこちらのお店に吸い込まれて~



お店の名前は「マライカ」さんといいます♪


;-θ-)


烏賊クサイ魔羅?


とか言わない言わない~(^O^;/


で、中に入ると

こんなんがお出迎えしてくれて


で、なんか私的に目に付いたのが


メキシコ製のグラス~



ペルー製のカワイイ置物~



でこれ、なんかお気に入り~♪



なんかエスニックテイストの品々で埋め尽くされているお店で、大変品揃えが豊富な♪

なんか色々と眺めているとあっという間に時間が過ぎていきます(汗)

また、写真撮影も快く許可して頂けて、んとにお店・店員さんともに雰囲気が大変よかでした♪


で、ゲットしたブツは…


このポストカード



と、このオキモノ~黒ハート(*≧∇≦*)





なんか

全く予想だにしなかった買い物でf^θ^;


まだ興味がある品物があったりなので、次回吉祥寺を訪れた際にはまた寄らせて頂こうかなと思います♪(^-^)
Posted at 2012/07/19 19:18:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年07月11日 イイね!

僕さ……鰤じゃなくて寅なんですたらーっ(汗)

僕さ……鰤じゃなくて寅なんですおひさしブリーフ(^O^)/


たらーっ(汗)


え、えっとー





私は下着のパンツはトランクスです。

しかも私なりのコダワリがあって、アメリカのフルーツ・オブ・ザ・ルームというブランドの3枚パックを18歳の時にアメ横で調達して以来ずっと愛用しています。



何故これなのか?

私的にこれの一番のお気に入りの部分は、ややロンパン気味な形です。



体育座りをしてもヨコチンしないです♪(ヨコチン撲滅!)

夜中だったら近所のコンビニへの買い物くらいなら行けそうな♪

そんな感じが気に入ってます。

ちなみに柄は色々あるんですがパックになってるんで選べません(ハズレっぽい柄が必ず混ざってます 笑)。


で、トランクスはいつから?

中学の途中からです。

穿き始めの頃は、サッカー部にいたりで収まり具合がなんかイマイチでしたけどね。


で、それまでは?

もちブリーフ(白)でした。

幼少期より、グンゼの年齢別を成長するに従い順に穿いていきました。

当時は男児は半ズボンがバリバリ当たり前の時代で、体育座りするとズボンの裾からはみブリさしてるのがいました。

で、そのはみブリの裾が擦れて傷んでたりするのもよくいましたね(汗)

でも、それは貧乏の家の子だからたらーっ(汗)……という理由ではなかったと思っています。


そんなのが平気な時代だったのです。


あっ!


ちなみに私自身は、幼いながらもはみブリはしないように注意を怠りませんでしたよ!


で、ブリ生活ラストはBVD(尻が二重のやつ)で締めました。


昔は当たり前的に穿かれていた白ブリ…

さすがに現在はかなり他派に押されて少数になっているのでは?


で、白ブリの最大の欠点を上げるならば


やっぱどうしても…たらーっ(汗)


いくら入念に切ったつもりでも…たらーっ(汗)


倅が裏切ったりとかで…たらーっ(汗)

結果としては避け難い前部分のイエローサブマリンじゃないかと?

ちなみに以前の職場にはイエサブが凄い先輩がいました(; ̄□ ̄)


で、ここんとこ近年はブリーフは鳴りを潜めていく?反面、ボクサーブリーフがかなり幅を利かせて来ている?風(未確認)な印象も感じてはいます。




でも、私はトランクス一筋です。

それには私なりの理由はあったりします。


まず、ビジュアル面で前モッコさすのがなんか苦手なんです(あくまで私自身です)。



控え目な前モッコ♪?



どーよと言わんばかりの前モッコ♪?






苦手な私に言わせればどっちもどっちなんです(汗)




まぁ……こんなんでどーよしちゃっていた時代もありましたけどたらーっ(汗)



その点トランクスは、んなことなく、穿いている方々に合わせてブラーンなりプラリなりと♪

もっと分かりやすく言うならば、

街中をパンツ一丁で徘徊しろと言われたら、トランクスとボクブリのどっちでしますか?的な。


あと、トランクスは数日間の無洗い穿きにもなんか気分的に耐えられます。


ちなみに私は、大学生活最後の夏に友人と二人で四国に2週間の無宿旅行をしました。

(四国某所)


んでその際、確かトランクス3枚でその2週間を(以下自粛)

この点は、ボクブリだと前部分がタルンタルンになったり生地がシットリしてきたりで、なかなかちょっとたらーっ(汗)


私が思うトランクスの唯一の弱点をあげるならば


全くその必要のないシーンで…


全く主人の意に反して…


反町になってしまった場合に堂々とした立ち居振る舞いが取りにくくなってしまうことくらいたらーっ(汗)


現在の日本では、まだ

ズボンの上から明らかに反町していると分かる状態で街をフラフラ歩けるまでには世論が到ってないですからね。

この点においては、ある程度締め付けてくれるブリ、ボクブリに劣っていると認めざるを得ません。


で、先日ちょっと衝撃的な事が…


それは、仕事中にしゃがんだ際に尻方向からビリッとの感触がたらーっ(汗)

で触手にて確認するとズボンではなさそう。

で、帰宅して風呂に入る際に気付きました。


縫い目でもないこんな所が裂けて?(汗)



もうかなり穿き込んで、生地がシースルー状態になってしまったばかりにf^θ^;

さすがにここまで来たらお役御免ですね(‐人‐;)
Posted at 2012/07/11 21:08:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2012年06月27日 イイね!

温めて擦りました黒ハート

温めて擦りました




小さいカマキリクンo(^▽^)o




で、先日届いたジャマな荷物を開けました(*´Д`)ノ



状態は比較的よさ気な気はしてましたが、恐る恐る状態をチェック…








ボッコリと歪みが……想定外(汗)


で、業者に電話にて工賃を尋ねてみましたところ…

これまた想定外のドル袋に驚愕(f;´Д`)


で、

なんで自力でちょいと修正に(^O^;/


用意するのはこれと



これ黒ハート



で、両手を駆使したいのでこげな風に



温めてコスって…


眺め(;-θ-)


温めてコスって…


眺め(;‐Η‐)



でなんとかここまでにたらーっ(汗)





で、ここはなんか適当にパテが盛られてたらーっ(汗)


これは下手に手を出すと業者さんの二度手間になってしまうのでお任せします(^θ^;



早く付けたい~(*>θ<)
Posted at 2012/06/27 20:38:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

exclamation&question; ̄□ ̄) …たらーっ(汗) σ(イ^θ^;カ)」
何シテル?   11/24 23:12
イジリっていいな! イジリってぃぃな! イジリっぃーな! ………(-_- イジリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと鉄チンホイール塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:32
インナーギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:58:08
エアコン修理 (551,084km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 02:55:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地道にコツコツとやってます! Prodrive GC06D 6.5J×15 オフセッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車購入して、はや11年……愛しさは増すばかり(汗) 本来の走行性能・積載性を損なわな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation