• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi-kojimaの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

車検および24ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
24ヶ月点検の前に、まずはヘッドライトを純正に戻します。
といっても元々この形での車両を購入しているので…
2
中古の純正ヘッドライトをオクで購入しました😅
珍しく?取り付け部分に割れやかけもなくそれなりに美品です。
レンズは黄色かったけどね😒
3
バンパーを外してヘッドライトを付け替えました。
4
これでもつける前に磨いたのですが…

やはり黄色いですね😥

バルブはポジションとウインカーはLEDの球に替えましたが、ロービームは純正HID球、ハイビームはハロゲンのままです。
5
そしてエアフィルターはご覧の通りの汚れ具合😰
なのでパーツレビューで紹介したものに交換。
6
エアコンフィルターはもっと酷かった😱

芳香剤みたいな棒が3本入ってましたが、これが逆に臭さを倍増させていました😭
7
その後エンジンルーム内の点検、次にジャッキアップして下回りの点検をしました。

とりあえず大まかには問題なし😊
エンジンオイルとブレーキオイルは交換したいところですが…量は充分ありました。
タイヤの溝やブレーキパッドも問題なし。

光軸調整だけは業者に任せ(1000円)若干の不安を抱えながらユーザー車検にGO❗
8
結果的に、テールランプのサイドマーカーは大丈夫でした😁
あとはなぜかobd2の機械を繋いでチェックしようとされましたが、車が古すぎてobd2の機械が認識せず(笑)

各灯火類、ワイパー、ウインドウ開け閉め、ホーンのチェックを最初におこなってから検査レーンへ。

サイドスリップ、メーター、ヘッドライト光軸(ロービーム)、ブレーキ、下回りの点検、排ガスチェック
とスムーズに流れ、一発OKでした😆

サイドスリップをみるのに、最初は速度が速すぎてやり直しさせられましたが💦
あれだけ苦手なんですよねぇ🥺
9
で、フロントガラスの右上にシールをペタリ😌
今回の車検費用は
自賠責保険17650円
重量税45600円
継続検査の印紙が2300円
光軸調整1000円、

合計66550円

です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度: ★★★

18か月点検😊

難易度: ★★

レクサスケア1ヶ月点検

難易度:

1ヶ月無料点検をしていただきました😄

難易度: ★★★

5速公認、車検、アライメント調整

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 先日落下させてひび割れしたクリアテールの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/967145/car/3571985/7759003/note.aspx
何シテル?   04/20 13:37
satoshiです! 2011年から車がコロコロ変わってます(笑) 基本的に、1台を長く乗る…ということは出来ません (^_^;) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調整式スタビリンクに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 15:30:11
ジャッキアップポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:20:14
ジャッキアップポイント… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:35:55

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
まさかの(笑) セレナ→セレナの乗り換え🤣🤣 まぁ、妻が気に入ったのに連れに売っ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ちょっと訳アリで乗り換え💦 つなぎの車になる予感😅 普段アルファード乗ってるから ...
レクサス IS レクサス IS
2023/11/26納車 現在足回りはノーマルですがフルエアロなのでフロントバンパーが ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です!😊 今回はほぼノーマルで乗る予定……😅 LED化はするけどね( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation