• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red@stalkerの"ランチボックス" [ダッジ ラム ワゴン バン]

整備手帳

作業日:2017年2月27日

アンダーフォグ、キャリー&フォグ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前々から気になっていたランチボックス用のパーツをやっとこさポチッとしたので、久々にランチボックスを弄ります♪(´ε` )

こちらはルーフキャリーにフォグランプ4灯付き!😁
2
CW-01シャーシー用のアンダーガードフォグランプ( ̄▽ ̄)

CW-01ならポン付けできます🎵
3
ちなみに付属のLEDはRC用ライトユニット等を使用している場合はそのまま使用できますが、私の場合は走行用バッテリーを極力電飾に使用したく無いので、単三のニッケル水素電池8本をLED用電源としている為、このまま繋ぐとLEDが死亡するのでLEDは別な物を使用しましたw

なので、画像右のLEDホワイトを4個、画像には写ってませんが、イエローを2個使用しました( ̄▽ ̄)

このLEDはDC4.5V〜24Vの範囲で使用できるので便利😁
4
ルーフキャリーは本来はビス留めですが、いずれボディー交換する事やLED交換を考慮して3Mの強力両面テープで固定しましたw笑

配線はそのままだとゴチャゴチャしてみっともないので、画像の用にボディーに穴を空けて配線を通しました♪(´ε` )

かなり目立たなくなりました🎵
5
続いてアンダーガードフォグ。
元のバンパーを外して挟むだけです😁

こちらも付属のLEDは使用せず、別個で用意したLEDを使用♪(´ε` )
6
アンダーガードフォグの配線は素直にメッキバンパーとシャーシの間を通しましたw
ただ挟まってるだけの簡単(テキトー)配線(爆www
7
で、途中写真撮りわすれのいきなり完成w

そして全点灯〜✨
電飾用の電池切れかかってるので暗めですwww
少しはオフロード車らしくなったかな?笑
8
ちなみにルーフキャリーは飾りとしてでもいいし、アイディア次第で様々な使い道があります♪(´ε` )

これ中々使えそうかも?笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

フロントガラスのゴムパッキン交換

難易度: ★★★

車載発電機オナン2.8のオイル交換

難易度:

グリスアップ

難易度:

ウィンドウレギュレーター交換

難易度:

シャワーを快適に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかのレクサスw今度見せて下さい(´∀`)@白衣 」
何シテル?   11/18 18:21
2011.2.2にJB1 LIFE→MH23S ワゴン尺350万台達成特別仕様Limitedパールメタリックなカシミ~ルブルーに乗り換え、2年と5ヶ月でMH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
先代MH23Sから乗り換え~ 本来なら後2年は乗る予定だったのにw ターボに試乗してや ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW E46からの乗り換えです。 前から乗りたい候補の1台だったので😏 E46同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から気になっていたE46のオーナーになりました( ̄▽ ̄) 気になり始めた当時現行だ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2011.2.2納車 ワゴンR350万台達成記念特別仕様車のリミテッド HID・オートラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation