• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

34を直して遊ぼう⑱

34を直して遊ぼう⑱ 前回からまた更新が開きました(N回目)

車検を受けるのに今のホイールがギリギリセーフって感じの入り方をしています。
私もゆやんもサラリーマンなので会社を休んで陸運局に持っていかなければなりません。

延長戦=有休をゴリゴリ削られていくので1日更には1発で通したいところ…

となるとギリギリセーフでは心配なのでホイールを変えます。

久しぶりに登場の32です(笑)


そして可哀想にこれからホイールをパクられます。


32はTE37 19インチの10.5J
34はZE40 18インチの11J
オフセットは忘れましたが少し32の方がぬるかったので交換します。

32にゆやんホイールです。11Jは見事にはみ出ました(笑)


こちらは34に10.5Jですが余裕でのみました。


ZE40入るの?って思いましたがギリギリ入りましたね…

ZE40の18インチはブレンボ8POT+380mmローターでもいける事が判明しました。
RAYSすげぇ…

どうせなのでエンジンルームを比べてみます。
RX5とRX6が並ぶなんてそうそうないと思いますし(笑)

32と


34


32のエンジンを作ったのは4年くらい前ですが比べると未熟さがよくわかります…作りが甘いというか…

またエンジン降ろして作り直したい欲を抑えて34を仕上げます。
このあと無事車検は受かりました。



作るのを忘れていたので急遽抜け止めを作ります。
予定ではロー1.6キロ、ハイ2キロくらいまでかけるので。


穴空けてバーリングしようとしたら当たりそうなのでやめました。

加圧側に全て抜け止めプレートを付けました。




お次は慣らしも終わりセッティングです。

慣らしは1500kmくらいやってから更に1500kmって感じやってます。
火入れが終わってから5000rpmまでのデータは入れて慣らしやってね〜とゆやんに託しました。

参考までに私の慣らし方を

500kmまで3000rpmリミットで街乗り。
500kmでオイルとエレメント交換、この時に抜いたオイルに金属片や異物が混ざってないかをよく見る。
500〜1500kmまでは100km毎に500rpmずつリミットを上げていき最大5000rpmリミットで街乗り。
問題なければローブーストのセッティングをして3000km到達でオイル交換とハイブーストまでセッティングする。

という感じです。

私はセッティングが下手くそなのでグラフテックのデーターロガーを使います。
これがあれば各気筒の温度が見えるのでとても楽です。


空燃比計の0-5V出力も入力します。
これで各気筒の排気温度と前後のタービン入口温度と1〜3気筒と4〜6気筒の空燃比がロガー計測出来てメーター代わりにもなります。

この青い線がK種熱電対という温度を測定するものです。
水でも燃料でもオイルでも排気ガスでも1100℃くらいまで測れるのでおすすめです。


Twitterに載せると仕事で使ってる物を家でまで見る事になるとはと何人か萎えてました(笑)

まずは流しながら走って各気筒のインジェクターを補正しました。

1気筒は水温が高く6気筒は空気が他の気筒よりも多く入りがちなので少し燃料を多めにします。
今回はロガーで見てると2気筒も温度が高く補正を入れました。

一通り取り終わって帰ったら今度はマップのロガーと組み合わせてまだ詰めれるところや危ない所がないか確認しました。
危ない所はありませんでしたが詰めれる所があったので次のハイブーストセッティングの時に改良します。

師匠はこんな事しなくてもA/F計だけでセッティングしちゃうので凄いです…



慣らしがてら岡山に行った時に後輩が車内から撮ってくれました。



ニュースになったような撮り方はしてないのでご安心を(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/09/05 13:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん


chishiruさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モリハラ問題 http://cvw.jp/b/970338/48096638/
何シテル?   11/20 16:37
RACING TEAM YT3とROGUE TECHいう小さな集まりをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ペケロクツイン1000ps芸 ちまちまDIYで作ってます。
レクサス IS F レクサス IS F
ヨゴレクサス(ヨゴレが乗っているため) おサーキット用ですわ!
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
人権マシン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エルグランドのメタル焼けによりやってきたセカンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation