• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

作ろうの会長のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

34を直して遊ぼう⑳[完]

34を直して遊ぼう⑳[完]このクソブログもとうとう⑳まで来ました。

結論から言うとまだフルパワーは出せてませんがこれ以上ダラダラ続けるのもアレなので(笑)
今後もなんかおもしろいことやったら書いてきます。


ディフューザーも付いたのでいよいよセッティングを取りに行きました。
ちまちまと低負荷を取っていざ高負荷域へって所でですね…

排気温度センサーがすっぽ抜けました(笑)
カシメが甘かったのか熱膨張でスポンと。

幸い仲間が工具を持って来てくれましたが排気周りを冷やすためにエンジンをかけれず暖房も使えず凍えてました。


工具が届き直してセッティングをとり直します。

ブーストを1.8キロまで上げたところで今度はエンジンチェックランプが光りました。

ゆやん「チェックランプ付いたでw」
わし「ええっ!?」

付いた場所は全開7500rpm付近とのこと
ノックは常に見てるからインジェクターかエアフロ…

パワーFCでエアフロとインジェクターの使用率が95%を超えると光るようにしていましたがインジェクターでした。

燃圧も本来は5.1キロかかるところがインジェクター使用率が85%付近から4.6まで垂れてしまっています。

燃料ポンプが足りていませんねぇ…

現在のポンプはニスモとウォルブローが付いているのを確認していました。
経年劣化してインジェクターがほぼ全噴すると圧送足りてないんでしょうね。

頭を抱えているとゆやんにボーナスが入ったので交渉タイムです(笑)

現状でダメなところは燃料ポンプとブーコンです。
ブーコンは恐らく新車で買ったオーナーが付けたであろうEVC3…
おじいちゃんにムチ打って使ってましたが制御が怪しくなりこのままでは突然永眠しそうなのでEVC6を買ってもらいました。



7を買おうとしたのですが7には外部スクランブルスイッチに対応してなかったので6にしました。

というのもスイッチパネルの1番右のお薬スイッチ


これを入れるとホーンボタンがホーンからスクランブルに変わります。

普段乗りは押したらホーンがプップーで走る時はスイッチ入れて押したらスクランブルがピーとなる配線にしてます。

暴走族やから真っ先に押しやすいボタンはホーンやろと思って付けたら「いや俺そんなホーン押さんし押す前に回避するし」と言われ私のヨゴレ具合がバレてしまいました。

このパネルですね…

よく見るとPUMPがPOMPになってるんですね。
フォロワーさんにスペル間違えてますよ!と教えて貰い私のIQ3偏差値5もバレてしまいました。

ちゃんと貼り直しました(笑)


大人になってから学生の頃もっと勉強しておけばよかったと思うのはおっさんの始まりですね。


燃料ポンプはユッキーにAEMの400L/Hのポンプを輸入して貰っています。

コレクタータンクは例のごとく作ることにしました。

トランク内はGTウイングのサブフレームを作っているのでスペースがなくせっかくなので作り直します。

ついでにいつものフレーム繋げるやつ作りました。


33と34はトランクパネルが邪魔なので撤去して変わりにパイプで補強します。


パイプまみれになりましたね…


バッテリーBOXとコレクタータンクのスペースが出来ました。



そして私は寒さと過労で倒れました(笑)

体調が戻ればロールケージを組んでいこうと思います。





とうとう⑳まで来ましたがフルパワーでは完成しませんでしたね…

とりあえず現状はブースト1.7仕様です。

作業を始めたのが2/26
エンジン作って載せたのが4/28
そこから吸排気やマフラーやボディ補強やエアロ製作やら修理に関係ないのがほとんどやないかい!

毎週末手伝いに来てくれたゆやんや外装のデザインを考えてくれてユッキー、ガヤ職人のまどぎー「KY出来てないぞ〜w」「あーこれは労災や!w」「おっさんほんまそういうとこやぞぉ!w」などとガヤを入れられながらなんとか形になりました。

DIYでも何とかなるもんですね。




これからもちょこちょこ更新していきますが一区切りとして。

クソブログにお付き合い頂きありがとうございました。








Posted at 2020/12/18 10:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「モリハラ問題 http://cvw.jp/b/970338/48096638/
何シテル?   11/20 16:37
RACING TEAM YT3とROGUE TECHいう小さな集まりをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ペケロクツイン1000ps芸 ちまちまDIYで作ってます。
レクサス IS F レクサス IS F
ヨゴレクサス(ヨゴレが乗っているため) おサーキット用ですわ!
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
人権マシン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エルグランドのメタル焼けによりやってきたセカンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation