• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

作ろうの会長のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

SDGs車高調

SDGs車高調SDGsと最近よく聞きますね。

SDGsとは、Sustainable Development Goalsの頭文字をとった言葉で、日本語では「持続可能な開発目標」と呼びます。一言で言うと、2030年までにより良い世界を目指す国際目標です。(解説webより)

日々の生活で個人でも出来ることがあるようで…


ほうほう…


つまり捨てる物を再利用しゴミを減らすこともSDGs…?






……!!








ここにジャンク品の車高調があります。



そしてこちらは同じ車種の極上N1ダンパーですがアッパーやら色んなものが欠品しています。


N1ダンパーを使うためにアッパーマウントやらを買わないといけませんが、ジャンク品を修理してニコイチすれば買わなくていいですね。

これってSDGsなのでは…!?


ウィンナーの茹で汁でペヤングを作るのもSDGsと思ってるIQ3の話は置いといて車高調のお話しです。



友人がマーク2に入れるアシを探しているとAPEX N1ダンパーの掘り出し物を見つけました。
状態はかなり良さげで欠品まみれのせいかとてもお安い。

買ってみると想像以上に状態がよくブッシュも全然ヘタっていません。



足りない部品を買おうとすると5万くらいです。
それならジャンク品買ってピロボール打ち変えて使うかとピロが交換出来そうなジャンク品も購入して貰いました。

ジャンク品なのでオイルは滲みまくり抜けかけピロにガタありです。

とりあえず分解してピロボールをプレスで抜きます。


抜いたピロボールはサイズ測って捨てるのでハンマーで叩き抜いても大丈夫です。
入れるのはアウター部分を押して入れるようにパイプを使ったり12角のボックス使ったりしましょう。


ピロボールは新品に変えるので再利用する部品を綺麗にします。

エンジンクリーナーをお湯で薄めてしばらく漬けておきます。


エンジンクリーナーを原液のまま使うとアルミ部品によくないので…

歯ブラシで擦り汚れを落としていきますが頑固な所や錆た部品は真鍮ブラシを使います。

漬けながら擦って最後は水で流してだいぶ綺麗になりました。


バネも汚かったので洗います。


洗い終わる頃にはだいぶ汚くなりました…



アッパーのボルトを緩みチェックしていると何ヶ所か緩んでいたので外します。


このアッパーは裏から皿ボルトで止まっているタイプでした。
スタッドボルトやハブボルトのように圧入タイプもあります。

掃除したらロックタイトを塗って付け直します。


このアッパーのネジ部は根元の3山くらいだけなのでその部分だけに塗ります。


アルミ(ジュラルミン?)に3山くらいしかかからないので締め付けトルクに注意しないとぶりんいきます。

続いてはアッパーを締めるナットです。
中が割りと錆びて回りが悪かったのでネジ部を綺麗にします。

緩み止め付きのナットにこれやると緩み止め機能がなくなるのでやらないで下さいね。

今回のはただのナットだったのでタップで綺麗にします。


錆びとゴミが結構溜まってました。






掃除が終わったのであとは外したピロボールのサイズを測って同じサイズを買ってくれば組み立てれます。
ミネベアのおすすめです。

バネはとりあえず付いてたのを使って車高や硬さを見て本命を発注予定です。





ちなみにこのマーク2はまだフルノーマルですが…


新品のペケロクを組む予定です。

吸排気どころかエキマニまで作って♡と依頼されました。
エキマニ作りってめっちゃおもしろいので今から楽しみです。
Posted at 2022/05/29 13:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モリハラ問題 http://cvw.jp/b/970338/48096638/
何シテル?   11/20 16:37
RACING TEAM YT3とROGUE TECHいう小さな集まりをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ペケロクツイン1000ps芸 ちまちまDIYで作ってます。
レクサス IS F レクサス IS F
ヨゴレクサス(ヨゴレが乗っているため) おサーキット用ですわ!
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
人権マシン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エルグランドのメタル焼けによりやってきたセカンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation