• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

作ろうの会長のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

モールが汚いからエアロと一緒に塗ってみた

前乗ってたE36も今回のE46も黒いモールが白焼けしてました(^_^;)

黒色なので塗装痛みやすいんでしょうね…

E36のモールはR32のガンメタに塗りましたが今回はボディ同色に塗りました。

M3が同色なのでスポーティーになんじゃね?的な( ˇωˇ )


塗り終わってバンパーを外すと

開口部の大きさ割りにダクトで塞がれてますねぇ…
外したらエアコンのコンデンサ丸見えみたいな車ばかり乗ってたので新鮮ですw

調整しながらエアロ組んでモール付けて









ラトビアから届いた謎メーカーのダッグテールも付けて完成です。

リアエアロはマフラー作る時に出口の加工するのでまだ付けてません(^_^;)

モールの色塗るだけでもイメージ変わりますね~
Posted at 2018/12/27 10:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

ヘッドライトがめんどくさい

ヘッドライトがめんどくさいエルグランドのエンジンがお亡くなりになりE46 325i Mスポを貰いました( *ˊᵕˋ)ノ

ノーマルに後輩から借りパクしたホイールとダウンサスだけ入れてる状態です。


そしてタイトルの通りなのですがハロゲンからLEDに変えたらそれはそれはうまくいかずやっと交換出来ました…

仕事終わってからちまちまやってたら4日ほどかかりました(^_^;)

まず今回買ったのがこれ




色を切り替えれるLEDバルブです。
ヒートリボンタイプなのでバルブのおしりがヒートシンクで邪魔にならずに付けれるやろうとこれにしました。
後輩のR32に付いててメーカーを教えてもらいましたw


そしてそのまま付きません( ˇωˇ )
BMWだとHID化とか用のバルブ固定するやつが必要です。


そんな物が売ってるとも知らずエアソーで切りましたww

もうこれで後戻りはできません( ˇωˇ )

このあと無事(?)バルブは付きましたが今度は球切れ警告灯が点灯しました…
抵抗入れるのもなぁと思い後輩にコーディングして貰いました。


警告灯も消えて動作確認も問題なくエンジンをかけるとバルブがフラッシュし始めましたww

ここからが大変でした…

球切れ検知のためにヘッドライトの線がパルスになっているようでLEDだとフラッシュするようです(^_^;)

しかも色が切り替えできるバルブなのでもうヘッドライトがスー〇ー玉出の如くどえらいことにww

下は色々試してダメだったリストです…
・リレーを付けてバッ直にしようとするとパルスのせいでリレーがチャタリングして失敗
・ヘッドライトのスイッチからリレー電源を取ろうとしたらライトスイッチモジュールからすでにパルスで出力されてて失敗
・ライトスイッチモジュールを分解してスイッチに割り込ませて取ろうとしたらB接スイッチで失敗、そしてハイビーム電源取れない事に気付くw
・メーターへのライト点灯信号線から取ろうとしたらK-busってcanみたいな線で取れず失敗
・キセノン用のピンをライトスイッチモジュールに追加しようとしたら前期は対応しておらずそもそも線がない

という感じで頭を抱えながらネットで先駆者様達の情報を集めてると全く同じ事になってる方が居ましたw

そして解決法はコンデンサーです!



最初は真似して50V1000μFを用意しましたが容量がでかすぎて色が切り替わらなくなりました(^_^;)



そこで容量を落として220μFにするとうまくいきました( *ˊᵕˋ)ノ


このあとローとハイの配線に割り込ませて防水処理をしました。
1000μFを追加すれば色が変わらないようになるので色を固定したい時はそうします。

ロー黄色


ロー、ハイ黄色


ロー黄色、ハイ白色


ロー、ハイ白色




このあと調子に乗ってポジション球もLEDにしたら今度はポジションの警告灯が付きましたw
また後輩にコーディングお願いしなくては…
Posted at 2018/12/22 09:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モリハラ問題 http://cvw.jp/b/970338/48096638/
何シテル?   11/20 16:37
RACING TEAM YT3とROGUE TECHいう小さな集まりをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ペケロクツイン1000ps芸 ちまちまDIYで作ってます。
レクサス IS F レクサス IS F
ヨゴレクサス(ヨゴレが乗っているため) おサーキット用ですわ!
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
人権マシン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エルグランドのメタル焼けによりやってきたセカンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation