• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

作ろうの会長のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

でふーざーを付けよう

でふーざーを付けようゆやんRのセッティングの帰り道

ブースト2.1キロでそれはそれは速くなったので運転させて貰い…


6速踏みっぱでディフューザーがもげました。


リップの根元からもげて脱落でございます。

こんな事なるんやなぁと眺めているとゆやんがこれは会長がフィニッシュさせたで工賃タダやな!wと笑っていました。

え、あ、はい…そうですね…



という訳でお次は350knにも耐えれるよう作ることにしました。


ディフューザーはカーショップF1さんのを選び補強をしていきます。


本来は純正外してポン付けなのですがリップの下がこの前もげたので恐らく強度不足で同じことになるでしょう…

そこでサブフレームを作り補強していきます。

いつもは鉄で作りますが今回はゆやんに奮発して貰いアルミで作ります。


寸法を測りながら切っては溶接しまずはパイプフレームを作ります。

パイプフレームにディフューザーを固定するアングルを溶接します。


ディフューザーを仮付けして場所が決まればディフューザーだけ外して車体との固定部分を作ります。


バンパーを外すとこんな感じです。


レインフォースからも固定の棒を作ります。


なんかよく分からないものが出来ました。


インタークーラーの横のレインフォースとの固定がなかなかおもしろくてですね。


スペースなくてダクトの間を通してます(笑)


それに伴いディフューザーの上にバンパーが乗ってるって仕様です。


ディフューザー外すにはバンパーを外さないといけないという…
まぁこの車は私以外触らないのでよしとします。

フレームが完成したのでディフューザーを黒に塗ります。


缶スプレーだと飛び石ですぐハゲるので少しでもマシになるようにとガンで塗ります。


乾かしている間にファンベルトとミッションマウントの交換をやっちゃいます。

ミッションマウントはフルデュアルマフラーのせいで工具が入りにくく大変でした…


外したミッションマウントはへたりまくって高さが10mmくらい違います。



塗装が乾いたのでディフューザーを付けて…


バンパーを差し込んで固定します。



2日かがりでやっと完成しました。

ブースト計の表記が足りないので2.1から2キロに落としました。



2キロかけるとなかなか楽しいです。
Posted at 2021/11/19 14:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モリハラ問題 http://cvw.jp/b/970338/48096638/
何シテル?   11/20 16:37
RACING TEAM YT3とROGUE TECHいう小さな集まりをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ペケロクツイン1000ps芸 ちまちまDIYで作ってます。
レクサス IS F レクサス IS F
ヨゴレクサス(ヨゴレが乗っているため) おサーキット用ですわ!
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
人権マシン
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エルグランドのメタル焼けによりやってきたセカンドカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation