• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

3度目のヘッドライト磨き

3度目のヘッドライト磨き 純正の透明度は長続きしますけど、市販品でDIYすると1年足らずでくすんでしまいます・・・


何方かクリアーが長続きする良いヘッドライトコーティング剤教えてください^^/

今回はタイトルのブツ、ネットで以前ポチッたLINDAさんのHD-1なるものを使用してみました。

前回手入れ後、青空駐車、HIDはH/Lともに70W使用(←多分これが黄ばみ原因)という現状。
そろそろ内側も黄色くなりつつあるような・・・





今回用意したもの。


HD-1は手につけてはいけないようなので、ビニールの手袋を。

当然、施工前には一度ヘッドライトを洗って、それなりに水分を拭き取っておきます。

先ずはHD-1を少量とります。



このままヘッドライトにぬりぬり...なでなで・・・



結構汚れが浮き出てきます。いい感じ。

拭き取ってみるとこんな汚れが付着します。



このHD-1ぬりぬりの行程を3回程度行い、拭き取った状態がこんな感じ。
透明感もいい感じで復活です。



このあとガラスコーティング。ティッシュ推奨は・・・どうなんでしょ^^:



完成するとこんな感じです。24時間はぬれないように!



運転席側もこんな感じに仕上がりました。



この状態が持続するといいのでけどね~。

HD-1はお手軽に施工できるので3ヶ月に1回ぐらいで維持するのいいかもしんない。

おわり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/07 17:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

キーパープロ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 20:55
こんばんわ!

レガシィのヘッドライトの黄ばみ方、、、
共感を覚えますね~。
私のスカイラインも同じで、上の部分から黄ばみだすんですよね~。

ユニット交換なんて高いし、、、
もう少しどうにかならんですかね~(*_*)
マメに黄ばみ取りするしか無いのかな~。
コメントへの返答
2017年10月7日 22:06
こんばんは(^^;


そうなんですよね~上方から段々黄ばみますね。

少々高くてもガラスで作って欲しい(*_*)

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation