• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pogi大佐の"酒パワー号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年4月20日

デイライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
10連LED 12V 24V車兼用 LED デイタイムランニングライト ホワイト 左右セットを購入。
車検の事を考えるとホワイトが無難。

脱着を容易にする為、エーモン2極カプラーを購入して端子加工しました。
カプラーはフロントグリルの通気孔を通らないのでカプラーは後で取り付けます。
2
写真の位置にLEDライトを取り付け。
ヘッドライト中心の延長線より下になる位置に付けました。
横位置は車幅灯より400mm以内の様です。

車検時不具合と指摘されない様に安全策です。
3
取り付け部をグリル裏から見た所。
付属のボルトは寸が足りないので
M4-25mm六角穴付きボルトに大きいサイズの平ワッシャを利用して取り付け。

ボルトは長すぎるとグリル取り付け時ラジエター前部の構造物に当たります。
ボルト長さは25mmが丁度良いと思います。

注:グリルの通気孔から配線を通してからカプラーを取り付ける。

グリルにデイライトが付いたら次は
デイライトとしての配線作りをします。
配線作りに時間がかかるので先に配線作りが良いと思います。
其処は都合に合わせて作業します。
4
デイライトとして使用するには、車検対応の点灯システムにします。

エーモンの電装部品を購入。
エンジンON-OFF連動ユニット
スイッチ不要で室内に配線を引き込む必要がない優れもの。
5
コンパクトリレー(1586)
スモールライト点灯時にデイライトを消灯させる為にエンジン連動ユニットと併用。

エーモンが公開している以下の配線図を元に配線を作り、車に取り付けました。
6
エンジン連動ON-OFFユニット
配線図。
7
コンパクトリレーを併用したデイライト用配線図。
8
完成してエンジン始動でデイライト点灯確認したところ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズを交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アノン・ギナガワ・モ? http://cvw.jp/b/970744/46510607/
何シテル?   11/04 16:16
  日産ディーラーサービスマンを10年 電子部品業界へ転職して海外勤務で比島暮らし 病気で早期退職 自動車整備経験を生かして 今は趣味で車弄りていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 酒パワー号 (スズキ ジムニー)
ランクルBJ70を諸事情で手放したものの、再び四駆が欲しくなりJB23を購入。 ジムニ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 愛妻号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛妻用の「愛妻号」マツダファミリアSワゴン・スポルト20(AT) (某電気メーカーの洗濯 ...
トヨタ シエンタ 緑のタヌキ号 (トヨタ シエンタ)
契約後納車迄、半年待ちました(^^♪ 整備履歴管理の為登録。 愛車画像はトヨタ自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation