• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチャン660のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

10万キロ

あると君に乗り始めた時、35000kmでした。

もう5年前のことです。

そして昨日




10万キロ達成です。

年間2万キロってことになりますね。


最初は従姉妹の車で、免許とったあと自分の車が欲しいandMT車が運転したいってのがあり納屋で寝てたあると君に乗り始めました。

いつのまにか名義変更もして自分の車に。

借りパクですね(笑)

乗り始め35000kmってワークスにしては低走行?!
少し勿体無いかな(笑)


でも10万キロ達成!

まだまだ乗りたいので頑張って延命していきたいですね。

目指せ20万キロ!


Posted at 2014/12/29 00:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

新型アルト

乗ってきましたよ新型アルト




なかなかかっこいい!



いいねー

軽いお陰かNAでも十分乗れます。

このあとハスラーのターボに乗ってみたけど自分はアルトが好みです。

MTがあるのはいいねー!

でもターボRSが楽しみです。
ただ、RSのエンジンがR06Aなんですよね。現行でMTがないから少し心配…

ベースグレード凄い安いですね。最近の軽って高いからこれぞアルト!って感じw

足回りが安っぽくて少し酔いましたが…



営業のお姉さんを長い間捕まえてしてごめんなさい。

んで、あると…うちのワークスのほうねwのベルト交換お願いしてきました。

自力交換を諦めたのだ!w


本日の代車はこいつ



スティングレー君です。

快適ですねやっぱり。

ベルト交換くらい代車いらないのですが自分の時間の都合で預けることに…。

てか、新型アルトを見てる間にしてもらえばよかったんだけどねw

あとから気づきましたよ…ww

クリスマスに迎えに行きます。


そんな一日でした。




Posted at 2014/12/23 17:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

ファーストエイドキット

前々から揃えよう揃えようと思っていたファーストエイドキット、やっと載せてみました。




買ってきたのはこちら。全てダイソーw
正直ある程度の長さの布と手袋、ハサミがあれば事たります。
が、一応最低限のものは載せとこうかと思いこんな感じに揃えました。
包帯
ガーゼ
消毒薬(オキシドール)
サージカルテープ
冷却剤(LLCじゃないよ)
ハサミ
ピンセット
手袋

こんなもんです。
手袋はキチンとした滅菌手袋が欲しいとこだけど高いのでまたの機会にw
部屋を探せば7.5号のオペ手があったはずなんだけどな。。。
あとは私物のエタ綿も。

戦争映画みたくサルファ剤も欲しいですねwあの撃たれた時に振りかけるあれw
ただ、白い粉は色々誤解が…w

白い粉といえば尿中検出対象は馬尿酸って物質なんだけどこれ、安息香酸の代謝物なんですよ。安息香酸ってのは食品添加物である食品に入ってます。それはキャビア。馬尿酸ってトルエン、つまりアンパンの代謝物でもあるから……豆知識ですね。
まぁバレるんですけどねを白い粉なんて未変換体で排出されるし…。

閑話休題

一応これで欲しいものは揃ったはずです。
ファーストエイドキットは事故などの時に利用できますし自分が怪我をした時にも便利ですね。
1500円もかからないので皆さんも載せてみては?
ネットとかで探せばキットになったやつもありますよ。

買ったバックが小さくて2セットずつ買った包帯とかが1セットしか入らなかったのは内緒ですw




助手席の下に置いてみました。
Posted at 2014/12/03 18:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

エンスト続報

えーまえのブログでエンストが多発と書きましたが…


最近起きてません。

原因はなんだったのか…ECUのリセットが悪かったのかはたまたISCVか燃ポンの機嫌次第なのか…


まぁまた起こったら考えます(笑)
いや、車両管理としてはダメなんだけど。。。

それより勉強が嫌になる…
受かる気がしないし…

(¦3ꇤ[▓▓]


まぁそれは別の話でww




スタッドレスを買い替えたいのだけど微妙な値段…

今シーズン持つか持たないかって残り溝なんですよ。というよりプラットホームが出ているのでスタッドレスとしてはダメなんですよ。

うーむ…今年は雪道走るつもりはないけどどうしようかな。

去年は東京の大雪で大活躍だったブリザックさんでしたので買い替えたいのはやまやま。
悩みます。
Posted at 2014/11/26 11:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

エンスト

不調はいつものことのアルト君ですが先ほど路上でエンストを連発してました…


燃ぽんが怪し感じなのでとりあえずガソリン入れて吸わせようと(タンク凹ました時に曲がってる)某B4乗りのバイト先のスタンドまで行こうとしたら直前で完全にエンスト。
イグニッション回したくなかったので押して入場…お忙しいときごめんなさいと

で、ガソリン入れて再起動させると一応エンジンはかかった。
だが少し回すとエンストというかノッキングというか止まりそうになる。
少しのあいだ端っこに停めさせてもらってアイドルで様子見してみるとまぁとまりそうにないのでそのまま帰りました。
正直涙目…

家まで帰るときにトラブルシューティングがてら高回転まで回してみるとふつーに回る。
エンスト起こしそうになるのは1000〜3000回転くらい。
シフトアップ直後や加速中になる感じ。
さーてどこだ…。
最初怪しいと思ってた燃料系(燃ポンからインジェクタまで)は高回転は回るから違うのか?
次に怪しいとこは点火系か。
イグニッションコイルからプラグまでの間。デスビあたりは前に整備して貰ってから見てないからチェックしてみるかな。あとはイグニッションコイルかプラグ。
イグニッションコイルくさいんだよなぁ…。
症状自体は少し前から時々起こっていました。
さて、原因はどいつだ…

点火系のチェックってどうすればいいのかな。スパークの目視くらいしか出来ない気が。オシロとかサーキットテスタなんて持ってないし。
地道に交換していくしかないのかな。

だれか同じような感じになった方おられませんか?
辛い事に代車としたいプログレ君が車検切れなのが痛いところ…。

これからの時期に車なしはいろいろ辛いんだけども。

トラブルシューティングも好きじゃないとできませんねw
Posted at 2014/11/19 20:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あかん…給油口開かなくなった(笑)」
何シテル?   07/25 02:49
ハッチャン660です。よろしくお願いします。 基本変な変わりもんです(笑) アルト君をこよなく愛する660ccの魅力にとり憑かれた馬鹿です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーリング 有効化 Wi-Fiアンテナ取り付けも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:22
初オーバーヒート! エア抜き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:58:01
テールゲート ソフトクローズ コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:11:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11からG31へ乗り換えました! 今度は認定中古車にしました(笑) 2017年年式 ...
スズキ アルトワークス あると君 (スズキ アルトワークス)
H8年式SOHC F6A いじりたいけどなかなかいじれず。 ほんの少しずつやっていって ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/12/24 ZC33S 6AT 1型からZC33S 6AT 4型へ乗り換えまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年式 523i touring M-sports package N52B25 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation