• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチャン660のブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

あると君の入院

昨夜クラッチブローでレッカーに連れていかれたあると君。

昼過ぎに入庫先のディーラーへむかいました。

タイミングが悪くピットは予約のお客様でいっぱいで原因究明もまだ出来ぬまま、置かれていました。

整備士さんとお話しした感じクラッチ付近がダメになっているのは確かだろうとの事。
クラッチが切れないのはクラッチワイヤーが切れたせいかと疑われたけど無理やり動かした時にした異音からしてそれだけではなさそう。
具体的なことはクラッチ開いてみないとわからないけど予想として、クラッチスプリングが飛んでしまっているのでは?との事でした。ただ怖いのがクラッチスプリングがら飛んだだけならいいがその破片が中で悪さをらしていなければいいのだが…。クラッチカバー、クラッチ本体、そしてフライホイールと範囲はわかりませんが被害がでているかも…。

交換後3万キロでクラッチブローとはなんでかなぁと整備士さんと話してました。


まぁそれでもピットに入れないとなんにも出来ないのでしばらくディーラーに預けることになりました。


数週間かかるみたいです。。。


で、「あーしばらく自転車通学かぁ…」なんて考えていたらサービスマンの方に代車はどうされますか?
と聞かれました。

こっちとしては借りれないものとして考えていたので渡りに船!借りたいです!と伝えました。

でもサービスマンの方はすごーく申し訳なさそうに
「弊社のほうであまり代車の台数が多くなく、今回お貸しできるのも一番不人気の車両となってしまいます。本当に申し訳ありませんがこちらでもよろしいでしょうか?」

自分???どんな車がくるんだよ…キャリーか?まさかキザシか?!


身構えていると見えたのはスイフト
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

ふつーじゃん!

しかもRSじゃん!


サービスマンさん「MTなんですが大丈夫ですか?」
俺「嬉しいです!!!」

そんなこんなで代車はスイフトRS 5MT!




最近の代車でMTが乗れるとは思いませんでした。



代車期間もこれでさみしくない!!



あると君、必ず直してあげるからね!


7諭吉くらいは飛びそうです…





Posted at 2014/08/22 01:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

シェイクダウンのはずが…

こんにちは、はっちゃんです。

最近ホイールを買った時にセットでついていたタイヤがチビてきたので新しいタイヤに変えました。

ナンカンのNS-2無印です。

決めては値段だ!!(笑)

で、早速届いたので付けてもらいました。


そしていつのも山にシェイクダウン!


さらっとつかってみた感じはショルダーの剛性が低いせいかロールが多めで少しふわふわします。

でもまえのファルケン ze912よりは乗り心地はかなりいいでです。

縦のグリップそこそこ。値段を考えるとそれなりにいいタイヤです。








それは二本目を上がっている時に起こった





「ガリガリ…」
シフトも入らないし…



クラッチいきました……


どうなることやら…

詳しくはまた書きますね

Posted at 2014/08/21 01:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

ぽちったぜー!

タイヤぽちりました。
すごーく妥協してナンカンのNS-2、もちろん無印。

すごーくお金がやばかったのでこれでがまん…

どんなかかんじかなぁ

わくわく


そうそうグローブボックスのなかに開閉でスイッチが入るライトをつけました。



こんな感じ。

古い車でこういった装備はないので嬉しいですね。
けっこう明るいです。
電源を常在電源から取ろうかとおもったけどバッテリー上がりが怖いのでACC onでとりました。


あとはディーラーにいってフロントストラットのワッシャやらなんやらを注文しておわり!

あとはタイヤが届くだけだー!

楽しみ

猛烈に金欠に鳴ったはっちゃんでした。


Posted at 2014/08/18 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

できてなかったことを

ここしばらく車弄りはダメだったので、久しぶりにフリーな日曜。
天候はあいにくだけどとりあえずタービンアクチュエーターの固着解消とリアフォグの配線組み直しだけしときました。

リアフォグ、つけてすぐに点灯しなくたったので、放置していたのですが今日テスターをつかって原因究明。

アースをとっていた場所が悪かったみたいでした。




タービン周り、汚れてますね。

ガスを吹いているのかな。
オイルキャップあたりにもオイルが滲んでいるので変えるべきなんだろうか。



Posted at 2014/08/03 20:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

レガシィ

実家のBP5がエンストを多発してるらしい。バッテリー上がりを起こしてついでに
車検もした後なのにとのこと。
整備工場持っててもわからんとの事なのでディーラー持って行くように言ったけどらどうなるかな…

どっかの誰かさんみたいにエンジン載せ替えとかにならないといいけどw

低回転でエンストするらしいから原因なんだろうな…

ちなみにAT。

毎日乗ってるのにバッテリー上がり起こしたって言ってたから電装系が怪しそうだけど、整備工場での車検してもらった時になんかあったりして…

エアフローセンサの異常程度ならいいのだけどね。
このBP5、前にタービン焼き付けで(メンテ不足)でタービン交換したりAVCSバルブにゴミが引っかったりとちょくちょくあるのよね。

BP5のA型だからもう10年くらい?になるからいろいろガタがくるのも仕方ないけどさ。

無事直ってくれる事を祈ろう。



Posted at 2014/07/25 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あかん…給油口開かなくなった(笑)」
何シテル?   07/25 02:49
ハッチャン660です。よろしくお願いします。 基本変な変わりもんです(笑) アルト君をこよなく愛する660ccの魅力にとり憑かれた馬鹿です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーリング 有効化 Wi-Fiアンテナ取り付けも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:22
初オーバーヒート! エア抜き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:58:01
テールゲート ソフトクローズ コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:11:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11からG31へ乗り換えました! 今度は認定中古車にしました(笑) 2017年年式 ...
スズキ アルトワークス あると君 (スズキ アルトワークス)
H8年式SOHC F6A いじりたいけどなかなかいじれず。 ほんの少しずつやっていって ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/12/24 ZC33S 6AT 1型からZC33S 6AT 4型へ乗り換えまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年式 523i touring M-sports package N52B25 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation