• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチャン660のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ワイパー

ワイパーブレードを変えてみました。

純正タイプからエアロタイプに



見にくいですね(笑)


いままで悩んでいたビビリがなくなりました!

見た目もスッキリしたような気がするのでよかったよかった。



そして…

先日やっと風立ちぬをみました!

前評判は微妙なことが多かったのですが観てみてびっくり!


名作だこれ…


宮崎駿はやっぱりオタクですね(笑)

理系の妄想がつまってます(笑)

M5Aは美しい、ヒロインはかわいいし、主人公メガネだし(笑)
相変わらずタバコシーンはかっこいいし、飛行機の描写は最高だし!

ヒロインの菜穂子はジブリの中で一番可愛いんじゃないかってくらい可愛かったです。
あんな奥さん欲しい…

そう思った週末でした。



Posted at 2013/12/16 17:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月09日 イイね!

冬支度

寒くなりましたね。
広島は全く雪の気配もなくちょっと残念なはっちゃんです。

それでも冬支度しないと実家に帰れなくなるのでタイヤの履き替えをしました。
夏タイヤを14インチにしたので純正ホイールがフリーに。んでもって純正ホイールにつけてたネオバが限界になったのでもらいもののホイールにつけていたスタッドレスを純正へ履かせました。

付け替えは地元でやってもらってもよかったけど某痛(気味)B4乗りのバイト先が安かったのではるばるタイヤ4本のっけてやってきました。

で、履き替えました。

乗った瞬間!


「この車こんなにハンドル軽かったっけ?」

直前まで運転してたのがネオバだったのでよけいに軽く感じました(笑)
普通逆だよな(笑)

久しぶりの扁平率65ともあり太く感じます。
まぁスタッドレスなので仕方ないですね。
個人的にスタッドレスはスタック時の対処法に空気圧を下げる方法があるのであまり低扁平なのもは避けるべきかなと思います。

ちなみに!

フェンダーとのクリアランスは指二本入らないくらいに(笑)
155 65R13が純正サイズなのでサスが下がっているのがよくわかります。


外したタイヤたちなのですが…


捨てるのも勿体無い…


と、いうことで



机にしてみました(笑)

ちなみに奥の椅子のしたにホイールがいます(笑)



ちゃんとネオバをアピール(笑)




夜にはタイヤの状態を見るために某N山へ

そこで感じた事は…


走らない

止まらない

曲がらない!?

当たり前です、スタッドレスだもの。。。


数回上り下りしたのですが燃費は最悪、タイヤの磨耗も凄い勢いで…(笑)


スタッドレスは大事しましゃう(笑)


Posted at 2013/12/09 22:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月03日 イイね!

イノシシ、キツネ、…

こんにちは、はっちゃんです。

先日タイヤを履き替えるために実家へトンボかえりし、また広島へ




実家のタイヤたちは掃除もせずに放置です(笑)

また年末に綺麗にしてあげるつもり。


あると君の夏タイヤなんだけどローテーションマークがあってローテーション時期を教えてくれるのですが


ほんとなら丸い穴のなかに四角い穴があります。
フロントは1シーズンでかなりつかってますね。

スタッドレスからサマータイヤへの履き替えは他のタイヤにしようかな。。。


で、







釣り糸買いにいったら何故かリールも買ってしまいました(笑)

うむ、おかしい(笑)





試しにいってみたら




⊂(^ω^)⊃ 

いいサイズのカサゴが釣れちゃいました!

最近ボウズ続きだったから凄く嬉しかったです(笑)



そしてあると君の後部座席



組換えのためのスタッドレスが鎮座しております。

実質2シーター(笑)



Posted at 2013/12/03 01:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

怪奇現象…

先ほどのこと…


タイヤの履き替えのために実家に帰ってきた。

車をとめ、一息ついて降車した。

時間はすでに日付けがかわっている。

満点の星空とは対照的に車庫の中は真っ暗だ。

ドアをしめ、家に入ろうかという時に…

目の前を発光体が横切った!!

まさか!幽霊か!?

ビビりながら凝視すると車内でiPodが光っている事を確認。

状態がわかって安心しているのも束の間、なぜ動いているのかと脳みそが働く

眩暈!?フラつき?!
もしかして脳卒中!!???

うわああああああああ!!!!

とか考えてたら車自体が動いていることに気が付きました。

カバンが引っかかったので引っ張ったときにサイドが降りてたようでした(笑)

いやービックリビックリ(笑)


よくあるネタだよね…ね?(笑)
Posted at 2013/12/01 01:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月10日 イイね!

HID化の病

整備手帳にも書きましたが、プログレ君のロービームをHID化しました!

いやー!いいですね!HID!



激安中華性ばかりに手を出してるので少し怖いですが…


前にアルトをHID化した時に思ったらのですが、HIDにするとパッシングが見にくくなりますね。

アルトの中華HIDは安定化が遅いだけに特に気になります。


???「わたし、気になります!!」



なのでパッシングに使うハイビームはハロゲンだよなって思ってました




プログレ君のハイビームもHIDにしたいww


ついでいうとアルトのフォグもHIDにしたいのですが、めんどくさいのと対向車に迷惑なので保留にしてます。


楽しいですね、車いじり




ちなみに今回のHIDキット、ギフト券もあまっていたので3野口しませんでした。

安いねぇ
Posted at 2013/10/10 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あかん…給油口開かなくなった(笑)」
何シテル?   07/25 02:49
ハッチャン660です。よろしくお願いします。 基本変な変わりもんです(笑) アルト君をこよなく愛する660ccの魅力にとり憑かれた馬鹿です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーリング 有効化 Wi-Fiアンテナ取り付けも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:22
初オーバーヒート! エア抜き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:58:01
テールゲート ソフトクローズ コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:11:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11からG31へ乗り換えました! 今度は認定中古車にしました(笑) 2017年年式 ...
スズキ アルトワークス あると君 (スズキ アルトワークス)
H8年式SOHC F6A いじりたいけどなかなかいじれず。 ほんの少しずつやっていって ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/12/24 ZC33S 6AT 1型からZC33S 6AT 4型へ乗り換えまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年式 523i touring M-sports package N52B25 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation