• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田葵の"ぷりぷり" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

プリウス ハイブリッド タコメーター/モーターメーター DPT-H Pivot DUAL GAUGE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すでに廃番になっていますのでヤフオクで購入しました。
OBD2端子に接続するだけで表示出来ます。
https://pivotjp.com/product/dual-gauge-pro/
2
メーターの配線をコラム裏を通し、OBD2端子の横に出します。
3
OBD端子を挿して、ユニットをこのあたりの裏に隠します。
4
メーターを接続し、動作確認。

off→ACCの時に針がピクピクしますが、説明書によると問題無いとの事。
オープニングモーションの後、ちゃんと動作しました。


プリウスのエンジンってあんまり高くないんですね。4000行くのなんかほとんどない感じ。ちょっと強めの加速時のみ。

60km/H以上で走っていると、ハイブリッドモニターでエンジンが止まっていることになっているけど、600rpm回っていることになっているんですね。

これ見てると面白いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアスイッチパネル ラッピング化

難易度:

アライメント調整(取り直し)

難易度:

バッテリー初充電

難易度:

スピードメーター交換

難易度:

19インチフル充電結果

難易度:

ストラットタワーバー装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝、プレオのエンジンが掛からなく、予備に交換。朝からバタバタしてしまった…」
何シテル?   05/27 09:46
松田葵です。よろしくお願いします。コメントの無い申請は全拒否します。 HNR32、RA2プレオ、i-MiEV(アイミーブ)、30プリウスほか、静岡、愛知、山梨...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジ周りのサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:26:46

愛車一覧

日産 スカイライン 青スカ (日産 スカイライン)
2代目HNR32 2021/01/10現在 (記事に記載したパーツは省略) 車両形式 ...
三菱 i-MiEV みいぶ (三菱 i-MiEV)
i-MiEV (納車時走行距離9Km) グレード:M 納車日 :2014/08/02納車 ...
スバル プレオ 婦麗緒 (スバル プレオ)
2022/02/11現在 車両形式 :TA-RA2 RS Limited 4WD Su ...
日産 ステージア ステG (日産 ステージア)
今は乗ってません……。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation