• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃんこの愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

ナンバー灯 LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんやかんや最近出費が続いているので、
節約節約(´・ω・`)ってことで

こいつバラします。
これは青色なのでナンバー灯には使用できませんので。
2
バラす・・・破壊ですって??

T10のウェッジ部分が欲しいだけなの。
3
遠い昔
学生の頃に自作したLEDを再利用します♪
4
摘出

確か、CRDとスイチングダイオードを使ったような・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/972081/car/795002/1656843/note.aspx

うーん懐かしい^^
5
バラしたウェッジベースに
摘出したLEDを組み込み、
グルーガンでホットボンドを流し込みました。
6
はいっ
急に取り付け画像になりました^^;

アップすぎてわかりにくいですが、
ナンバーの裏側です。

ナンバー灯のソケットを反時計周りに
回すとソケットごと抜けます。

あとはナンバー灯を差し替えるだけです。

LEDには極性があるので、差し込み方によっては点灯しないことがあります。
差し込んだらまずは点灯テストを忘れずに!
7
LEDにするとシャッキっと締まりますねヽ(・∀・)ノ

カメラなので余計に光を拾ってしまっています・・・実際はもう少し暗いです^^

それなりの品質のLEDを買うと意外と高いです。安すぎるとすぐにタマ切れをしてしまいますよね。
今回は有り合わせのものだったのでゼロ円弄りとなりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

フレーム載せ替え

難易度:

チェーン掃除&注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はじめてのmini http://cvw.jp/b/972081/45301779/
何シテル?   07/22 18:40
車のジャンル問わずなんでも好きです。 はずかしがりやさん?なので絡んでくれるとありがたいけども・・・・ こっちから絡んだりするかもしれません(ノ∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ひとまず登録 追って記録します! 納車時 2023.12.19 54,5 ...
ローバー ミニ milky (ローバー ミニ)
神奈川県の真ん中あたり在住 2015年のシルビア(S14)を最後にしばらく4輪からは離 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2018年11月24日納車 4ヶ月程アメリカンに乗っていましたが、どうにも自分のスタイ ...
カワサキ バルカン800 カワサキ バルカン800
初アメリカンです 予算の関係で国産アメリカンに… ドラッグスターを探していましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation