• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王2世参上!の"白でみ(※結局白いデミオだからww)" [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2024年5月13日

マツダ(純正) LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)  

評価:
5
マツダ(純正) LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)
[HR5K] C911 V9 670
T10ウェッジ球x2ヶ入 6000K
本体価格(税込)¥3,300
取付費込(税込)¥5,060


あれ~♪.......?



σ( ̄∇ ̄;)なんだかんだで
納車10ヶ月になろうとしてますが
ルームランプ/マップランプ用
純正LEDバルブは
パツレ上げてましたが~💢

ナンバー灯は上げて無かったな?
ド~モスイマセン.f(^_^;


【 (* ̄∇ ̄)b good!】

社外品みたいにめちゃくちゃ
明るい(※眩しい?)ワケではないが
信頼と安心の純正クオリティ。

額面上6000Kの純白色で
見た目の高級感が~♪(; ̄∇ ̄)b。


【 (; ´ д`) トホホ…… 】

こりゃもう、
バックカメラが付くから仕方ないが
左右2灯の間が開いて光の谷間が
ちょっと残念。

逆に社外品の爆光系LEDバルブだと
明るい分LED特有の指向性もあり
余計に左右の光の谷間が
気になるかもしれないから、
この程度の明るさやらケルビン数
で良いのかも?。





あ、💡( ̄∇ ̄;)!

ラゲッジルームランプの
純正LEDバルブも上げて無かったわ
(笑)。f(^_^;




to be continue......


  • d( ̄∇ ̄;)真ん中のコレっすね。
  • 無点灯時はレンズ内だから
    分からないのは当然ww。

    ってか、バンパーの水垢がwwww。f(^_^;
  • 真正面から点灯状態を。

    バックカメラの都合上真ん中に影がww。
  • 近日公開予定ww。f(^_^;

    (※上のNo.29のヤツ)
定価5,060 円
入手ルート実店舗(その他) ※新潟マツダ亀田店さんにて 新車購入時に納車前取り付け。 実際の購入価格は後付けオプションまとめて割引だったので不明。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / ヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K LEH180

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:74件

HID屋 / トレーディングトレード / Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:75件

HID屋 / トレーディングトレード / LEDウインカー アンバー2200lm

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

シェアスタイル / LED フットランプ球

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:30件

エーモン / ワンポイントLED(白) / 1807

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:443件

星光産業 / スポット&フロアライト

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

IPF M's Basic by IPFMZ-RB002

評価: ★★★★

不明 LED タッチライト

評価: ★★★★★

SEIWA INCENT 4フロアライト

評価: ★★★★★

星光産業 USBライトカバー EL175

評価: ★★★★

マツダ(純正) スマートインETCBOX

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS キーホールカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 10:10
根本的につーかそもそもつーか
どうしてMAZDA2って肝心な所が
昔ながらの電球のままなんよ(笑)
1ランク上のMAZDA3やCX-30が
ちゃんとフルLEDなので尚更いいたいw

↑なわけじゃではないのですが
ナンバー灯のLED化ケースは多いような?

>社外品の爆光系LEDバルブだと
>明るい分指向性もあり余計に
>左右の光の谷間が気になる
DJ系に限らず2灯式の場合宿命なんですよ
2つの間隔もありますがそれ以上にソケット
即ちLEDの向きや特性で大きく変わるかな?
T10バルブだと5面発光が多いのですが
当社の場合は円発光するタイプを使用して
あまり気にならないようにしています

社外品ですが5年以上前に入手
デッドストックを経て初号機から移植も含め
かれこれ3年弱使ってますけど経年変化や
劣化もなく現役だったりするわけで
10年前に比べて長寿命になったなと思いますよ

というよりも…
純正LEDバルブって結構なお値段です(笑)
コメントへの返答
2024年5月14日 18:23
そうなんすよね~♪

標準装備品のLEDバルブで言うと
唯一なのが、ドアミラーウインカー
のみ(泣)。

とはいえ、価格帯がそれなり?
ヒエラルキーも有るしコレで良くね?
あとは用意するから買った人に
選択任せりゃ良くね?。
ど~せ、ケルビンやらルーメンやら
あ~だこ~だ言うんだし......

と装備品企画会議?やら
ディーラーオプションカタログの
編集会議でそんな話が出たか?
ど~か?は分かりませんがww。


σ( ̄∇ ̄;)も昔やったやった(泣)。

銀さん(DEデミオ)時代に
ナンバープレートランプの
LEDバルブ交換で良く考えず
テキトーに汎用T10LEDバルブ
入れたら~♪


あれ?なんか配光パターンが?
真下一直線だけ照らして、
ナンバープレート表面が
照らされていない?!。

やっぱ安物で用途別専用品でないと
って授業料はそこそこ安かったから
ま~イイか?(苦ww)。


とはいえ、いくら安心と信頼の
マツダ純正LEDバルブとはいえ
やっぱちょっとお高いですねww。

とはいえ、折角買った新車を
σ( ̄∇ ̄#)DIYでバキボキメモリアル
でレンズカチ割ったらシャレにならない。

って事で新潟マツダ亀田店様に
宜しくおなしゃす。m(_ _;)m
って事でカタログオプションで
有るヤツは全て純正品でお願いした
次第でして。

そしてカタログで用意されていない
フロントポジションバルブと
ウインカーバルブのみ
σ( ̄∇ ̄;)社外品(PIAA製)を用意して
残暑が猛暑で酷暑な7月末に
無理矢理●にかけながら
交換したのですwwww。f(^_^;

プロフィール

「@黒柴マロンさん え〜?!レモンダメなんすか?!ありゃりゃ………


でもそんなにキツくないですよ。

一欠片有りますが、食べないで残せばなんとかなるかな?。

スープは酢は無いみたいで、ほのかにレモン風味がする程度です。」
何シテル?   08/22 05:17
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/car/390816/profile.aspx ある日スマホ機種変し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付(バンパー下ろしなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:41:36
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:37:32
内装パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:24:27

愛車一覧

マツダ MAZDA2 白でみ(※結局白いデミオだからww) (マツダ MAZDA2)
2023年1月26日に今の銀さん DE3FSデミオ13C5MTのMSC(※半年点検)で ...
マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/ ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation