• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

ノッキング

エアクリ変えたらノッキングになりました・・・

上り坂で40kmくらいのスピードになると「カリカリカリ」と音が鳴ります。

Sモードになるとさらに酷くなります。

平坦な道ではDレンジに入れると、60kmくらいで鳴ったりします。

エンジンチェックランプとかは点いてません。

問題なければいいのですが、やっぱり気になりますし、不快です。

メンテナンスもできてないオンボロカーだと思われるのは嫌です(> <)

プラグは前にイリジウムに変えましたので大丈夫だと思います。

友達にプラグコード変えたら?と言われましたが、ZC71Sはダイレクトイグニッションなのでプラグコード自体が無いそうで、変えられないんです。

やっぱり相性が悪いのでしょうか、それともECUの設定を変えないといけないのでしょうか。

バッテリーのマイナスを抜いて1時間ほど放置したりしても一緒でした。

ちなみに純正のエアクリに戻すと音がしなくなります。

解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

街の様子
Team XC40 絆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:21
はじめまして。
71で社外エアクリーナーを使っています。

酷いノッキングの症状は出ていませんが、
どうやらECUのリセットにも成功/失敗があるようです。
失敗?するとアイドリングが不安定になります。

詳しいリセット方法は、みんカラを参考にさせて頂いています。
ポイントは、リセット直後に10分以上アイドリングさせることだと思っています。
コメントへの返答
2013年11月26日 23:41
初めまして(*^^*)
貴重な情報ありがとうございます!

10分以上は放置したことなかったので、もしかしたらアイドリングの放置不足だったのかもしれませんね(^_^;)

今度やってみますね!
ありがとうございます!
2016年9月30日 0:52
こんばんは(*^^*)
折角、購入したチャンバーが使えなくて悲しいですね(~_~;)
もし、よろしければ、ハイオクを入れてみてはいかがでしょうか? 
 燃料費は上がりますけどf(^^;……。
自分は低速時のモゴモゴ感が嫌でハイオクにしました(^-^) 改善しました♪心配の燃料費単価は上がりましたが、月の支払い額は減りました。燃費アップしました。
 後は意図的に吸入空気量を絞ってみるとか……工夫してチャンバーを使えるようにしたり……。
 いろいろチューニングして失敗もあるけど、そのデータは今後のチューニングに必ず役にたつと思います。いろいろ試してベストセッティングが出るといいですね。
 余計なお節介失礼しましたm(__)m
だいぶ、時間が経過してますし、今更ですねf(^^;……。
コメントへの返答
2016年10月3日 22:13
こんばんは!コメントありがとうございます!
チャンバーは今倉庫の番人をしておりますw
実は車を買って半年後くらいから今までずっとハイオクを入れてるんです^^;
基本車のためならガソリン代は惜しみませんw
燃費上がりましたか!自分は実感無いです^^;
ガソリン代減るのは嬉しいですね!
自分は通勤途中、山道だらけなのでガソリン代結構かかります。

いろいろ試しましたが、結果同じでした(T_T)
エンジンの熱害かと思ってダクトを引いてみたりしましたがダメでした。
やはり専門のところにお願いして、ECUのセッティングを変えてもらわないといけないのかなと思います。

いろいろアドバイスありがとうございます!
そうですね、いろいろ経験して次につなげていけるように頑張ってみます!

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
ありがとうございます。6年半でこの距離ですんで、走り過ぎです(^_^;)」
何シテル?   05/09 18:35
スズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っております(^^) CAR TUNEも同じ名前で細々とやってます。 ツイッターもちょっとだけやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ESPキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:17:19
ESP完全解除スイッチ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:19:05
シフトダウン連射ふたたび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 06:57:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年7月21日 1型から4型スイフトスポーツに乗り換えました。 6AT車になりま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年7月21日 4型に乗り換えました。 2024年7月28日に売却予定です。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/12/21 スイスポ納車になりました。 2018年1月に車検が切れること ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
おかんの車ですw 備忘録としてしか使いません。 詳しい整備内容等は載せませんので ご了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation