• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

激流を制するは静水!

激流を制するは静水! タイトルの名セリフご存知ですか?

そう。
北斗 柔の拳 トキの言葉です^^

今回この言葉に行き着くことがありましてん♪


仕事ネタです^^


海外赴任している若い社員。
これがまた身内に敵を作るやっかいな子でね^^;

言い方やり方・・・剛拳なんですわぁ~
まぁカチンとくるやつで、誰に聞いても「またあいつか」と呆れ顔^^;

被害者も多く困った子称号を与えられてしもてますねんw


なんと今回僕がその被害者に(;´д`)オヨヨ


顧客からの変更情報があればそれに合わせ柔軟に計画をしますねん。
伝える側の彼。
まぁそりゃひどいもんで^^;

変更になったかどうかわからん表を送りつけて伝えたでしょ!とのことw
何がわからんのですか!だとさw

んー
激流w

いやいや。
「伝える」と「伝わる」は違うねんぞ~
言葉はそこになかったんと違うか!

と応戦するも拳を突き合わすだけの解決ナッシング(´Д` )
ほんまブチ切れる寸前・・・

イライラしながら一晩考えさせられましたわ~

こりゃいかん。

愚直で素直な子であることは間違いない。
ただ周りを見ることができない猪突猛進型・・・

反撃するより懐に入ってしまうことが得策かと・・・

トキ兄さん!
あなたの教えが今花開きます^^


本日電話バトル再戦開始!
早速激流が襲いかかります^^;

テレッテー♪テテテーテテ♪
今日の僕は昨日と違うぞ~^^

電話越しの激流を交わして僕の一言目!

「昨日は気分を悪くさせたようやね」
スっと出た言葉でした^^

いや・・・え。

不意打ちやったようで言葉が出ないようです^^
すかさず
「送ってくれた資料見直したら理解できそうやったわ」

そうでしょ~ちゃんと作ってますから・・・

「うん。ただ僕にはわかるけど見づらいかもしれへんね」

え?どこがです?

「例えばこの・・・」

ふんふん。



わはは^^
こっちのペースにはまったな♪

電話を切る頃には笑い声が出てました^^

その30分後、順序立てた報告がしっかり届きましたよ♪

わかるよーに工夫してる努力の跡が見えました(´∀`)
採点40点くらいですけどねw
それでも大きな前進です!



彼はええもん持ってるんです^^
真っ直ぐな思いをぶつける方向を変えることでいい武器になるはず♪

そんな思いで彼を育ててみたくなりました^^



あ・・・
若い頃の自分に似てるのかもなぁ^^;
そんなこと思ってると帰りのビールが苦く感じてしまいました♪



デビルマンになることばっかりちゃいますねんでw

「トキ」にはこういう方法もありますわな(*´∀`)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/09/05 23:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 0:05
部下なら鍛え様も。

これが業者なら、ひでぶ。(^^;

オッサンなっても、教えられる、考えさせられる事多いです。
押すも引くも自分次第。
長いもんには巻かれろって気はないけど、若い子こそ押し引きを経験してほしいですなぁ。
コメントへの返答
2013年9月6日 0:16
これがまた子会社出向で部下でもないんですわ^^;

役付からみると指示出来る立場なんでしょうけどw

ほんま考えること多いですね♪
こんな純粋な子は方向を間違わないように修正してあげるとええ結果出してくれると思います^^

これがいい経験として次につながってくれるとうれしいですね♪
2013年9月6日 0:11
ストレートな激情タイプですか なんとか折り合いがついたようで流石です(^o^)v
  ちなみにかけたことないですが海外だと電話代どのくらいなんですか!?それともラインなどで無料通話できちゃうのですか!?
 
コメントへの返答
2013年9月6日 0:21
そりゃもうえげつない激情タイプですよ^^;

ぐっとこらえて剛を制してやりました♪
若さゆえの勢いもいい方向に向けてあげたいですね^^

国際電話ですよ♪
いまは結構安くなってますし^^
金額は・・・会社経費なんでわかんないっすw
2013年9月6日 0:55
真っ向から迎え撃つのではなく、上手く流れを変える辺り流石ですね^^
最初の一言で、相手も冷静に対応できたのでしょうね。
コメントへの返答
2013年9月6日 6:56
何も真っ向勝負だけじゃないもんね(^ー^)

実際ぶち当たるのん結構疲れたこともあってね~

若さゆえの勢い。
ほんのすこし向きを変えるだけで良くなったよ♪

2013年9月6日 1:20
こんばんは(^^)/

それいただいてもいいですか?

私も指導する立場なんで

イライラする時がありまして・・・

ええブログ拝見させていただきました(^_^)ノ

ありがとうございますm(_ _)m

今後に役立てまぁ~す(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月6日 7:00
おはよーさんです♪

どぞどぞ(^ー^)
こんな技でよかったら使ってください♪

立ち止まって考えると解決法が見えたりしますよね~

お互い頑張りましょう(^_^)v
2013年9月6日 6:22
激流と激流では相撃ち(^^ゞ


お互い潰れます(≧Д≦)


トキ兄さんのように流す事も必要ですな
(~o~)


誰しもある事やと思うとです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月6日 7:06
みなさんご経験ですよね(*^^*)

剛に剛はやっぱしんどいのと
解決まで遠回りな場合もあるっちゅーことですねf(^_^;

尊敬する上司はトキのような雰囲気もってはりますわ(^ー^)
またひとつ勉強させてもらいました♪
2013年9月6日 7:57
頭ごなしに叱るだけど違って、問題点を的確に分かりやすく教えてやる先輩!!
その大人な対応ステキッス☆(^-^)/

彼もこれで少しは変わらはったら嬉しいですね☆
p(^-^)q
コメントへの返答
2013年9月6日 8:21
イラッとしてから解決策出るまで時間がかかってますf(^_^;
僕はまだまだ修行が足りん証拠ですわ~


導く方法ってさまざまですね♪
今回の北斗友情拳が効いてくれたらええんですけど(^_^)v
2013年9月6日 8:01
まさに「 柔よく剛を制す」ですね♫

勉強になりました(^-^)

未だ激情型なモンで…(^^;;
コメントへの返答
2013年9月6日 8:26
僕も普段は激情版 北斗の拳ですねんで(^-^;

ほんまはめっちゃ短気なんです♪

今回の相手はいつものやり方じゃ解決しないと思って変えてみました(^_^)v

僕もまだまだ勉強中ですよ~
2013年9月6日 8:41
daisunさんのデビル化、、、期待してまった〜(^_^;)!!
今回の件で多少でも変われば見込みありそうっすね。日をおいて成長してなければ・・・・そこまでの器っす。本人が気付けばいいけど今回は、daisunさんの掌の悟空っすね(^^)!!
コメントへの返答
2013年9月6日 9:38
変身しかかってましたけどね(^-^;

よーく話をしてみるとしっかりした子でしたよ♪
やり方を変えるとすごい戦力になることがわかりました(^_^)v

暴れ馬うまくコントロールしてみます(*^^*)
2013年9月6日 9:19
大変なお仕事。ごくろうさんです。

私もいつも思うことですが、

仕事で人と対応する時には

(今、この子はこれが精一杯なんや。)

という気持ちで見てますわ。(笑)

早く ひと皮 剥けてほしいですね。
コメントへの返答
2013年9月6日 9:45
ありがとうございます♪
これも自分のスキルアップとしていい経験させてもらいました(^_^)v

人との対応っていろんなやり方あって難しいですね~

良いとこは伸ばしてあげたいですもんね♪

気付けばいつの間にか指導するほうになってしまってますわ(*^^*)

彼に大きな期待を持ってます♪
2013年9月6日 9:35
今回のdaisun先輩の指導方法もスゴイ勉強になります!

いつものデビルdaisunの解決法も読んでてスッキリしますが、今回はスッキリ+爽快感があって僕も色々と考えさせられました(^-^)

こう言うタイプの人間にはどうしても感情的になりがちですが、理性を失わない対応は尊敬ですo(^-^)o
コメントへの返答
2013年9月6日 11:23
いつも真っ向勝負なスタンス今回は変えてみました(^_^)v

やり方次第で課題を乗り越えることができゃうんですよね♪
思い返せば昔は僕もオラオラ系な仕事のやり方でしたわ(^-^;

まだま僕は日々勉強中ですよ(*^^*)
2013年9月6日 10:06
daisunさんの柔軟な対応で若者が成長しそうですね。

伝えることの難しさと重要性が分かれば良いですね。
コメントへの返答
2013年9月6日 14:37
問題児もどこか必ず長所がありますよね(*^^*)

期待を持って育成したいですわ♪

どんな業界も人と人の繋がりが重要で、コミュニケーションは不可欠なツールですもんね(^_^)v
響いてくれることを祈ります♪
2013年9月6日 12:36
若手社員、命びろいしましたねぇ~(爆)

って言うか...応戦しとったら、こっちまでとばっちりがッf(^^;

うちにも『天下人!?』っと、疑いましたたくなるような、糞社員が...

コメントへの返答
2013年9月6日 14:41
希望ある若人はボコボコにせーへんよf(^_^;

やるのは判断がにぶい上司の方向w

しょっちゅうデビル化してたら
そっちまで火の粉飛んじゃうσ(^_^;)?


物事理解してない輩多いよね~
TENちゃんも百列拳出したり(*^^*)
2013年9月6日 13:32
なかなか元気な若もんですな(汗

まだ食って掛かってくるだけましなんやろか。。。?

うちはアルバイトがほとんどやけど、激流流したらそのまま泳いでどっか行ってまいます(爆

ま、社員やないけど最近の若いもんは軟弱いうかなんちゅうか。。。
コメントへの返答
2013年9月6日 14:46
元気があってよろしい(^_^)v
強烈な反応するほうがおもろいよね♪

従業員のみなさんええ子ばっかりちゃうのん?

軟弱なんは北斗の拳全巻読んでへんからやで(*^^*)
人生の教科書でっせ!
baseに北斗コーナー作ろ♪
2013年9月6日 14:17
「真っ直ぐな思いをぶつける方向を変えることでいい武器になるはず♪」、、、、、、

まるでデフロックみたいなやっちゃね〜(爆)

ダイさんのコントロール次第ってことなんだね♪

おつかれです〜
コメントへの返答
2013年9月6日 14:49
おおきにです♪

わが道をゴリゴリ登るデフロックなやつですねん(*^^*)

デフロックも扱い方次第ですね!

実車は勢いいっぱつばっかりですけどf(^_^;
2013年9月6日 18:45
んっ、あれ?
先日の唐草模様のモノで
まるめ込まれたOTA夫妻、、?(笑)

最近、雨ばかりで仕事にならず
食べ歩いてたら体重がMAX状態です(*0*;
さて、秋は何処へ連れていきましょか!

えぇ~~っと、そのやり方
以前私もした事が・・!
daiさんなら問題ないでしょうが、、
私は・・・(==#
コメントへの返答
2013年9月6日 20:04
丸めこんだった(*^^*)

食欲の秋先取りやね♪
うまいもん期待してまっせ(^_^)v

このやりかた確かにグッとこらえる時間がいるねぇ~
電話越しに歯ぎしりした音が聞こえてへんかったらええねんけどf(^_^;

僕はまだまだ未熟者でっせw
2013年9月7日 10:30
なるほど(''*)なるほど♪
よ~く分かります。
けど…私の場合は 気持ちとは関係なく?
怒ってる人には 凄ーく静かな空気になるように脳内が設定されてます。
弱い動物の本能なのかも。難しい言葉^ー^*初めて知りました♪
コメントへの返答
2013年9月7日 17:21
すでに静水を習得してはるんですね^^

すばらしい!

冷静な対応が一番いい結果になるんですよね♪

このセリフ。
北斗の拳で出てきますねん(*´∀`)
ぜひ読んでみてください♪
トキ兄さんめっちゃかっこええですよぉ~^^
2013年9月7日 11:15
猪突猛進…

オイラの事かとおもた笑

いつも上手に遊んでくれてるの♪

知ったぁる(≡^∇^≡)

ありがとね~♪



コメントへの返答
2013年9月7日 17:24
え?

僕もやで^^

勢いある若者は潰しちゃあかんのよねぇ♪

勢いあるオッサンはめっちゃおもろいから
僕が遊んでもらってるねん(*´∀`)

怪ちゃんと爆笑呑み会したいわぁ♪

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 ATです。 クローリングマシンを目指して日々改造中です♪ 30フロントグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation