• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

とってもいいキャリア♪

とってもいいキャリア♪ 前にも

後ろにも

中にも



荷物が乗るようになりました^^



カブ。


さすがビジネスバイク。
荷物を積むアクセサリが豊富ですよね~

今回つけたのは足元に

「バンクキャリア」

別名

「銀行キャリア」

だそうです^^

銀行屋さん仕様なんだそうです。


早速トリツケ。
・・・あっという間に終わるw


足の間なので干渉確認。。。
キャリアからはみ出なければokですね^^




このキャリアの特徴!
このくるくる↓


なんやと思います?



実は・・・




カバンを載せたときに・・・
取っ手をくるっと巻きつけて落ちないようにできますねん^^




えーやん♪


とっても



えーやんwww
ブログ一覧 | リトルカブ | 日記
Posted at 2014/11/29 18:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

肉体改造
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 18:19
ベトキャリよりよさそうですね♪
コメントへの返答
2014年11月29日 18:32
幅広やし使い勝手は

とっても

いいかもよ^^
2014年11月29日 18:20
こんばんは!

これは良いですね(^v^)
僕のスクーターに合うのないかな!?
便利そうですね~!
コメントへの返答
2014年11月29日 18:53
こんばんわ^^

センターキャリアは

とっても

重宝しそうですわ♪
2014年11月29日 18:21
5人は乗れそうやね(笑)
コメントへの返答
2014年11月29日 18:54
アジア~ン♪

そのうち中国雑技団並みに

とっても

たくさん載せてやる(´∀`*)
2014年11月29日 18:25
流石お仕事マシーン^^

良く考えられていますね。
コメントへの返答
2014年11月29日 18:55
ビジネスバイクの底力w

積載量にタイヤが耐えられるか・・・

とっても

心配w
2014年11月29日 18:25
最後のくるくる、、、、ひったくり防止かと思た~(^^)

さすが仕事用のバイクだけいろいろ便利なモンが売られてますね~♪
コメントへの返答
2014年11月29日 18:58
おお!
大阪で流行りそう^^

市内はバイクの方が動きやすいですからね~
こういった便利なアイテムが

とっても

使えます♪

2014年11月29日 18:51
こんなに荷物が載のせるるのは羨ましいですわぁ(^o^)

自分のは何も積めません(^_^;)

くるくるもアイデアですね~(^皿^)
コメントへの返答
2014年11月29日 19:01
カブはいろんなアイテムがありまっせ^^

どこまで積載できるかチャレンジしてみますわ♪

くるくるは

とっても

考えられたヤツですな^^
2014年11月29日 19:15
バイク通勤できそうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月29日 23:24
会社まで

とっても

距離が

ありまんねん(´Д` )
2014年11月29日 19:27
かわいいバイク^∇^*

クルクルも考えた人凄いねっ♪
コメントへの返答
2014年11月29日 23:26
日本の誇る

Do you have HONDA?

とっても

よくできたバイクでっせ^^

くるくるしたくなった?
2014年11月29日 20:12
リアキャリアは3段くらいにせぇへんのん?(^^;
コメントへの返答
2014年11月29日 23:28
それはw

とっても

ゾッキーな感じですやんw

懐かしいおもひで( ̄ー ̄)
2014年11月29日 20:40
こちらの金融機関のバイクには
それ付いてないですよ
後ろに、一斗缶を横にした黒い箱が付いてますけど

くるくるが、アイデアもんですね!
コメントへの返答
2014年11月29日 23:30
こちらも

リアに黒缶つけてるのしか

見たことないっす^^

銀行屋さんに

とっても

聞いてみたいですね~♪
2014年11月29日 21:52
さすがカブ! いろんなパーツがあるんですねー(^^)d

コメントへの返答
2014年11月29日 23:31
高度経済成長と共に

・・・かどうかは

知りませんが^^;

とっても

活躍してるカブですね♪
2014年11月29日 22:07
屋根付けてキャリア付けたら~(笑

屋根付けたらメット被らんでもええんかな?
コメントへの返答
2014年11月29日 23:35
屋根付けいたら

ピザ屋か

なんかの修理屋か

とっても

誤解されちゃいますw


メットはミニカー登録しないと不要になりませんねん^^
2014年11月29日 22:35
くるくるいいですね~(^^)
よく出来てはる!
そんだけ、荷物積めたら、バイクでの
キャンプも優雅に過ごせそうね~(^^)
コメントへの返答
2014年11月29日 23:37
真相を

暴いてしまいましたね!

そーなんです^^

とっても

キャンプ仕様なカブ♪
2014年11月29日 22:55
やっぱカブは色んなパーツがありますね☆
(∩゚∀゚)∩


荷物満載でキャンプ行きましょ♪

コメントへの返答
2014年11月29日 23:42
携行缶も載せられるから

長距離も行けるかもよ^^

今は・・・

とっても

寒いから春まで待つけど(´∀`*)
2014年11月30日 13:13
べんりなアクセサリー豊富なんですね〜
カブが欲しくなりました、、
コメントへの返答
2014年11月30日 17:57
仕事に合わせたアイテムがいろいろ♪

愛され続けてるカブだからこそですね(^^)

乗ると愛着わきますよ!
2014年11月30日 14:22
後はリアに、中華屋仕様の水平保つやつ(^^)v
コメントへの返答
2014年11月30日 18:00
それ付けたら出前もやるで(^^)v
汁物ダダモレでw

積載量でショックも耐えられるか実験やね♪
2014年11月30日 19:23
ダイさんも、ゲストでコレに載らんとね〜♪(笑)
駿河の国まで出前頼もうかな^o^
http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=1/FOR=S7ENj7NV3igQ38TISxKoRgLY1E3Sfexnf4qJ28yhScboFGPLe0E5AGSbW2yy0juf7e1tRQLhe0shGO2ztsdYbMcfitkEeRXQEkNosesHdIobkAcAnkmmliDmODoQ1nxf5epYNi.vB2HDIB__h0txD1NiFUqvdem2ssqyWpq.6gj9chSbQNA0wWgFDtrV7cSmUIa4Q7B2DQS4LWFo1IGNgkd6SRJcFOY2rm6Iu329BW4XKgpm5UqtK5edpY2HsEY-/_ylt=A3xTpoPu7XpUwWoA3BRFVfx7;_ylu=X3oDMTEyc2U5dnVsBHBvcwM5BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTE-/SIG=12adiodb0/EXP=1417443246/**http%3A//www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/136823
コメントへの返答
2014年11月30日 22:07
すげ~♪

積載量って概念ないですね(^_^;)
しかしこれでも走るカブはすばらしい!

出前…
ラーメンやったら汁無しになりますがいいですかw
2014年12月1日 0:21
コレは優れものですねー(*´ω`*)
カバンの取っ手を固定できる「とって」もいいキャリア!
コメントへの返答
2014年12月1日 7:49
カブの後付けアイテムは見た目より機能性重視ですね♪

コケてもカバンが投げ出されない!
…言い返せば、バイクごとカバンが飛んでっちゃうってことですね(^_^;)
2014年12月1日 15:22
こんにちは~

このキャリアいいですネ!

縦のフレームから横に出たトコが昔のロードのチャリンコみたいに畳めれば完璧ですネ!
コメントへの返答
2014年12月1日 16:46
こんにちは~

折り畳めたらええですね(^^)

勢い余って股間打たへんように気を付けます(^_^;)
2014年12月1日 18:34
色んなモノが有るんですね(^-^)

29日までのコメ返には
『とっても』って書いてるけどその後は・・・
なんか意味深、、(^^ ナンダロ?

盗ってもイイ・・・とか?(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 22:13
とっても使うん忘れてた( ̄∇ ̄*)ゞ

うっかりはちべえやろw

盗られへんような仕組みもしてあるで♪

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation