• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

燃えろ!ケロランタン!

燃えろ!ケロランタン! 燃えろ!

アンカ~

眩しすぎる~オマエとの出会い♪








最近安価で購入したケロシンランタンを点火してみました~

アンカーってやつ。
シーアンカーとはまたちゃうんでしょうねw
どっちもペトロの大陸製バッタもんやしええねんけど^^;

メンテ必要なところは治しつついってみましょう^^



加圧ポンプが時々空振りしててたのでカップ交換♪
向かって左が新品の革カップ。
やや厚みがちゃいますやろ^^
変えたら空振りナッシング♪



さすが大陸製なのでポンプカップの固定ネジのネジ山が雑仕上げw
簡単に斜め入りしちゃいます^^;
この大きさのダイスもないのでオイル垂らしてなじませていき固定しときました^^



規定通り灯油1リットル入れて加圧します。
2のメモリまで加圧するのに110ポンピングもいるやんw
あーしんど(・。・)

マントルも付けていよいよ点火していきます。


プレヒート用のノズルからゴーっと勢いよく火柱w
一気にカラ焼き終わりました^^;



1分ほどあっためてから点火ノズルをON方向へ。
ふわっとマントルが膨れて点火成功です!


いや~明るいね^^
さらにポンピングして安定した明るさに♪
マントルの大きさで光量も変わるそうですがガソリンランタンより眩しく感じます。
ほのかに灯油の香りもしつつw


いわくつきのランタンでしたがちゃんと灯すことができました^^

その後も状態を見ながら長時間様子見。
しっかり安定してくれてたので使えそうです♪



ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2017/03/25 20:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 21:16
中々つけるのが難しそーやねー

ランタン祭りせなあかんですやん(笑)
コメントへの返答
2017年3月26日 13:07
ガソリンランタンとはまたちゃう手間があるねん(^^)

ランタン祭りは明るくてええね♪
2017年3月26日 7:29
プレヒート失敗したら、炎上&すす真っ黒け。

ケロ使ってはる方は、そらも含めておもろい言うたはりますね。

ランニングコスト安いのが魅力ですねぇ。
コメントへの返答
2017年3月26日 13:12
ケロは特にプレヒート重要ですもんね~

バーナー使うと苦労してポンピングたのが一気に無くなるのが辛いとこです(^_^;)

失敗しても許せる安さだったんでチャレンジしましてん♪
2017年3月29日 19:53
手間はかかるみたいですが見た目もお洒落で暗い場所の光源としても十分ですね(*´ω`*)
電気を使わないこういった明かりは万が一に停電しても役に立ちそうです
コメントへの返答
2017年3月29日 22:58
手間がかかるのは楽しいですね♪
ジムニーも同じじゃないですか^^

防災グッズにも十分適応できますね~

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation