• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisunのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

緑ちゃん零戦化計画 実行♪

緑ちゃん零戦化計画 実行♪出張疲れもあって風邪気味がまだ治りません・・・
といってもじっとしてない私^^;








朝から。
まーる書いてチョン!


まーる書いてチョン!


おわかりですよねー
日の丸♪

以前計画してた緑ちゃん零戦化計画実行へ!


秘密基地に行ってみると・・・
クリスマス仕様になってるー^^


季節もんですからね♪
ってこれステンシルですやん^^
しっかり塗装♪しかも白と銀と金でグラデーションまで^^;
助手席には雪だるまのステンシル♪
キレイにしてもらっておおきにです♪



日の丸と以前べぇさんに作ってもらってた「大日本帝國海軍」ステッカーを貼り付け♪


ちょっとは零戦ぽく見えますかね?


ボンネットも再塗装してきました^^
ステッカーが映える!



ボンネット固定・・・ヒモでしてん^^;
ですんで親方からボンピンいただきました♪
いつもありがとうございますm(_ _)m

普通両サイドですよねー
なんか違うことですよねー
センターにシングルでどうですか?旧型っぽく見えません^^



来年1/4の新年の走行会が楽しみです!




おまけ♪
久しぶりにZippo復活です^^
やっぱりいいですね♪
Posted at 2011/12/18 21:04:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | sj10 | 日記
2011年12月17日 イイね!

【過去旅シリーズ】ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 後編

【過去旅シリーズ】ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 後編 泊オッサンに参加できなかったこともあって・・・
ネタなしなんでこれを^^;
今頃うまいはりはり鍋なんでしょね(*´∀`*)



過去旅シリーズ第2回。
「ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 後編」でも♪


前編ではフランス グルノーブルの街メインでした。
後編はフランスからスイスへ渡り、エビアン源水を目指します!

前半グルノーブル市内の写真や近くのお山もあります♪



さてさて源水はどんなかなー


フォト動画でまとめてあります♪↓


まずは近くのお山にお散歩です。
グルノーブルから車で山を目指しました。
季節は春ですがまだまだ雪が残る道。
コーナー曲がったとこからいきなりの積雪が!

一気に突っ込んでしまいスタック・・・・

もちろんノーマルタイヤです^^;
アンダーガードのなんか取れましたわ・・・

必死で車押してもびくともしません。
もちろん道具なんてなーんもなし。

車降りて下山しようかと思ったところに山登りのカップルの車が通りかかってくれました。
ちゃーんす!
使えない英語とジェスチャーと時々関西弁で牽引してもらえました^^;


車ネタでもう一つ。
アウトバーンは制限速度無制限!
早朝交通量少なかったんでゆっくり走ってると急に横から白バイに止められてしまいました^^;

えー
なんか言ってはる・・・
どうも最低速度を下回ってたようです^^;
110km以下はあかんねんでーということでした。
外国人とわかると特に罰金とかありませんでした。
どこ行くのと聞かれエビアンと・・・
付いて来いやと途中まで先導してもらいました♪
やさしーやん!


さて目的のエビアン目指します!
陸路で国境超えになります。
国境では銃をもったおひとと遭遇^^;
たぶん軍人さんですわ。
ドライブスルーみたいな状態で入国!


スイス入国してからもっかいフランスに入ります。
一部フランスの間にスイスってあるんですわ。
レマン湖沿いにジュネーブ観光してエビアンへ^^

写真見ててふと・・・
エビアン市内でサムライ写ってますやん!




いよいよエビアン源水に近づきます。
想像ではちょろちょろと岩の隙間から流れるイメージ・・・

Σ(゚Д゚|||)なんこれ?
水道みたいになってるし・・・
期待しすぎて残念でした^^;


帰り道でっかい吊り橋があるアヌシーに立ち寄ってきました。
木の隙間から下が見えます。
すーっげこわい高さ((((;゚Д゚))))
ここも観光客で賑わってました♪


滞在1ヶ月かなりうろうろしましたが、日本人には1回も合わなかった出張でした^^
また行きたいところですね♪

Posted at 2011/12/17 18:44:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月12日 イイね!

準備しとかな(;´∀`)

準備しとかな(;´∀`)そろそろ紅葉も終わりですね^^;

12月はなにかと準備することが多く感じませんか?


さてさて。
毎年恒例の年賀状作成用の写真を撮りに行きました♪

ぼちぼち年賀状の準備する時期ですねー
今年はこれでいこうかと思います^^



朝からうちのコロンをトリミングへ。
4時間かかってお迎えに行きました。(こんなかかるんですねー^^;)

さっぱりすっきり♪


どこで撮影しようかとうろうろ・・・

途中、いつもお邪魔してる駄菓子屋さんへ道草^^

SJ10談義に花が咲き♪
お土産頂いてしまいました(´∀`*)
taniguchiの3段♪
ありがとうございますm(_ _)m
茶団子おいしかったです♪



ええとこないかなーで・・・
宇治川の近くのお寺さんまで来てしまいました。



細い道を走ります^^





なんか京都らしいでしょ♪



無事撮影も終わって帰路へ。
さすが観光地・・・混んでますわー
・・・後ろからはお尻痛いぞヽ(`Д´)ノと奥様のブーイングが^^;
10のリアはそりゃ狭くて地獄ですわな(;´∀`)



なんとなくメタルスライムに見えません?
実際カッチカチですし^^




来週から出張に出ますんで、
今のうちに段取り段取りな一日でした(´∀`*)
Posted at 2011/12/12 00:35:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | sj10 | 日記
2011年12月10日 イイね!

black & gold

black & goldコンビニおまけのチェックは欠かさないdaisunです^^

また見つけてしまいました♪







ロータスMk1(*´∀`*)

JPSロゴじゃなかったですがソッコーゲット♪

大好きなF1でした!


黒いボディに金ロゴ♪
スタイリッシュですねー


コロンの目の前も通過^^;


コーリン・チャップマン♪
ロータスを作ったオッサンです(*´∀`*)
あんたはえらい!




この頃のF1は個性的なのが多かったですねー
6輪タイレル(ティレルって言ってなかった時代)とか^^






子供ながら「黒いF1」に釘付けでしたわ^^

2011年シーズンで復刻カラーが走ってたんでしょうか?
(最近のF1みてないんでわかんない^^;)



幼い日のあこがれが・・・
今でもJPS(時々ラッキー)を吸ってる原因かも^^;

ロータスコレクション開始です^^
Posted at 2011/12/10 22:50:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | コンビニおまけ | 日記
2011年12月08日 イイね!

【過去旅シリーズ】ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 前編

【過去旅シリーズ】ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 前編PCのデータ整理してたら、いろんなの出てきますね^^

10年程前になりますが海外出張ザンマイな生活を送っておりました。






【過去旅シリーズ】始めます!

海外の景色中心ですが撮り溜めた写真よかったら見てってくださいね^ー^


まずは第1回。「ちょっとエビアンまで水汲みに行こか♪ 前編」です^^
そ!フランスからスイスへわたる旅です。

写真の量すごいんでまずは前編。

↓フォト動画にまとめてます♪↓


ここはアルプス山脈のふもと。南フランスでございます♪

いやほんまにええとこでっせ^^
ひと月ほど滞在しておりました「グルノーブル」

ドイツ フランクフルト経由でフランス リヨン入です。
約16時間(だった気がします^^;)の空の旅。

続けてリヨン空港からタクシーで1時間半くらい走りましたねー
このへんですねん↓


イゼール川が流れる歴史ある街です。
むかーしに冬季オリンピック開催があったようで^^;
建物もめっさ古くて
あーヨーロッパやなぁと思うとこでした^^

観光地にもなってて「バスティーユ城砦」っていうお城?砦?みたいなんが有名です。
16世紀の建物ですって(ネットで調べました^^;)
ここまですっごく不安なロープウェイで登ることができます。

標高高いとこなんで雲が近い近い♪

城砦頂上はアルプスが見られる絶景です!
モンブランも見えますよー


市内も公園がたくさんあって路面電車も走ってましたね。
オープンカフェもいっぱいありました。

朝市で食いきれんくらい青林檎買った覚えがあります^^;


もちろんお仕事で行ってますよー
ちょくちょく写ってるRLのジャケットの子が調整屋さんです^^

この時は日本人2名でした。
さすがフランス・・・英語が使えないとこで困りましたけど^^;
マトンスープも「めー」って声まねでようやく伝わったくらいですから・・・

ここでは現地スタッフのクリスと3人でお仕事してました。
このクリスがまた男前なやつで・・・
わざわざ日本食のストックしててくれました♪
永○園のお茶付海苔入れたパスタがうますぎました・・・


もちろん移動は車です。
レンタカーのルノーで走りまくってました^^
国境超えもこいつで↓


気づきました?
この縦列駐車の狭さ!
バンパーくらいあてても文句言われないです^^;
ちなみにこの写真はジュネーブで撮りました♪


この車よーがんばってくれました^^
雪道でスタックとか・・・
地下駐車場でシャッターに挟まれそうになったりとか・・・
アウトバーンで白バイに捕まったり^^;

それはまた後ほど^^


不定期ですが次回もお楽しみにぃ(´∀`*)
Posted at 2011/12/08 01:44:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45 67 89 10
11 1213141516 17
1819 202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation