• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazken_DC5の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2018年5月29日

丸坊主プラグを初交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検を受けたばかりなのに、エンジンのかかりが悪い。と思ったら、アクセルオンでミスファイア/失火に気付いたので原因はプラグだ!!!と直感。
そういえば最近ディラー点検ってプラグを掃除しないのですね...
でDIY工具で抜くことに...
2
驚いた!!!DA5のZC型まで昔ながら?のエンジンだったのに、21世紀車はプラグレンチも不明やし、第一工具が届かんわ!!!
で、工具箱を探したら16mmのプラグレンチ?がありの、逆側19mmは十字レンチでくわえれば良しとなり....
3
16ミリのプラグレンチに19ミリの十字レンチを噛まして、グルグルっとやる。カプラーにコイルが直結なのが、21世紀的クルマ。クルマの仕事を永年やっていて、今時を初めて知った。
もちろん周囲は掃除してあげる。
4
イヤ、申し訳ない...電極融解...溶解状態で95000kmまで走ってしまいました。
しっかし汚いなあ....ディーラーの整備項目からハズレているのかね?
5
高性能・高耐久性のNGKイリジウムプラグです!!!
NGKイリジウムMAX BKR7EIX-11PS
ネットでた~った4410円(ポイント使って3400円)です!!!
これで6万キロは楽勝!!!
6
丁寧に全部もとに戻して、仕上げ拭き。
エンジンルームもキレイになりました。
ヤッパ自分でしっかりやらないとアカン!!!
7
パーツレビューに書くのが面倒なので...プラグはスゴクエンジンフィールに関係します。メッチャエンジンがご機嫌ニコニコ!!!
坊主プラグからイリジウムだから余計です。
燃費も術前は8.5~10km/Lと、どうしたの?だったのに、一気に11~14km弱/Lまで伸びました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MazKen_DC5です。よろしくお願いします。 2010年4月のこと・・・ 1989(H1)年式 DA5 インテグラ3D ZX-iを、21年間/157...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1981年 最初に買ったギャランGTO GSR 以来、クーペスタイルにとことんこだわるオ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
21年間愛車だったDA5インテの前の愛車。 トヨタ車2台の後を受け、AE86との激戦選考 ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
最初の愛車。クーペ好きの原点です。 1970年代の有名なハイパワースポーツカー"ギャラン ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
21年間で157245km。立派に勤めを果たして廃車/解体したDA5インテグラ 3D Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation