• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 北東北絶景ドライブto 八幡平(八幡平周辺_後編)

投稿日 : 2013年10月18日
1
八幡平アスピーテラインでの走りを堪能した後は、見返り峠駐車場にDS3を停めて八幡平を登ります♪
見返り峠駐車場は有料で手前に無料駐車場もありますが・・・バイカー達がたくさんいたので(^^ゞ
2
まずは駐車場に併設された展望台に立ち寄ってみる事に。
さすが、アスピーテらしくなだらかに続く斜面が何とも言えない開放感があって素晴らしいです(^^)/
7月だというのにまだ雪が残っているんですよね(@_@)冬はどれだけ積もるのやら。。。
3
それでは八幡平頂上に向けてプチ登山の開始です!
空模様が怪しくて何だか雨がふりそうでしたが・・・絶景が待っているかと思うと(笑
チョット登って振り返ってみると、DS3がもうあんなに小さくなってました~
4
程なく歩くとアスピーテ火山の火口湖である八幡沼が見えてきました。展望台もしっかりあります(^^)
何とも神秘的な沼で、空模様を反射して何とも言えない色合いに。←しばし見とれるのでした♪
5
散策路を歩いていると今度は鏡沼を発見。ただし、こちらはほとんど雪に埋もれております(゜-゜)
雪国育ちにとってもこの時期にこんなに雪が有るとは驚きを隠しきれません!
雪の隙間から水面が確かに鏡のようでした。
6
プチ登山で絶景を楽しんだ後は、八幡平アスピーテラインの秋田県側を軽く流す事に♪
それにしても開放感溢れる走って楽しい道ですよね~
秋田県側に入って直ぐの絶景ストレートでDS3をパチリと(^^)
7
八幡平アスピーテラインを堪能した後は宿泊地である盛岡市内へ向かう事に。
帰りはアスピーテラインではなくて樹海ラインを走ってみました。
展望はアスピーテラインに敵いませんが・・・適度なカーブとアップダウンがご機嫌な道です(^^)/
本当に楽しかったです!
8
再び岩手山パノラマラインに立ち寄って見ると、先ほどより天気も良くて。
まさか天気に恵まれるとは思ってもみなくて、一日目はとっても気分良く終える事が出来ました(^<^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation