• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 呉(安芸灘とびしま海道2)

投稿日 : 2014年05月28日
1
安芸灘とびしま海道ドライブは、まだまだ続きます!
大崎下島に上陸してまず向かったのが、展望が良さそうな歴史の見える丘公園です(^^)/
ナビに案内されるまま狭いみかん畑をはって走行していると・・・目の前に立派な公園が。
まずは、DS3とのショットを楽しみつつ。
安芸灘とびしま海道沿いをドライブしていて気付いたのですが、この辺りは蜂が多いですね(゜.゜)
2
駐車場から高台へ向かうと御手洗町並み保存地区を一望出来て♪
穏やかな瀬戸内海と家々がひしめき合う風景がとっても画になりますよね~
この公園から御手洗町並み保存地区に行けるかなぁ、と思い階段を下って行きましたが・・・!?
あまりにも暑くて遠そうだったので、直ぐに断念して(笑 近くの駐車場までDS3でワープ!
3
海沿いの有料駐車場にDS3を停めて、係の人に周辺マップを貰って・・・いざ散策開始です。
まず目に飛び込んで来たのは、とっても味のある灯台らしきもの!穏やかな海ですね~
4
いよいよ家々がひしめき合う街並みへ!路地が網目のようにはってあり散策が楽しいですね(^^)
人もそれほど多く無くてレトロな雰囲気にとっても癒されます♪佐渡の宿根木に似ていますね~
メインの常磐町とおりは、江戸の町並みが広がって特に印象的です♪
ここで紅八朔を買ったのですが、非常に美味しくてもっと買えば良かったな~と。
5
御手洗地区を散策しているとチョット面白いものを発見出来ます(^^)/
足長小学生の看板やお寺に神様の像が立っていたりと(笑 それにしても、足長小学生は印象的♪
(この後は、ランチに向かいましたが・・・追ってブログにアップします!)
6
御手洗地区でレトロな雰囲気に癒された後は・・・平羅大橋→中の瀬戸大橋→岡村大橋を一気に渡り、
岡村島へ上陸です!
岡村島からは愛媛県になりますので、お決まりのショットを(笑
岡村大橋の近くに休憩所があったので、先程買った紅八朔を頂くことに(^^)/とっても美味でした♪
それにしても、しまなみ海道もとびしま海道も自転車が多いですね~
7
岡村島の高台にあるナガタニ展望台を目指しますが・・・今回のドライブで一番のピンチが!?
アクセス路は急勾配の段々畑を這うように向かうのですが、DS3がスリックタイヤだったせいもあり、
空転して進まない状況に(T_T)こんなこと初めてでした!
何とか危機を回避して展望台に辿り着くと、立派な展望台と瀬戸内海の多島美が(^^)/
8
岡村島で安芸灘とびしま海道の陸路は終わりなので、そろそろ引き返す事に!
行きで気になった上蒲刈島にあるであいの館でスイーツタイムを(^.^)
檸檬プリンはフレッシュな甘さが広がりますが、プリンというよりはどちらかというとヨーグルト系でした♪
お店の外にはつつじが咲き誇っており、のんびりスイーツタイムを堪能出来ました~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月28日 21:19
こんばんわ♪
どの写真もいい感じで♪ この前宮島まで行ったのに味をしめ(笑)もう少し足を伸ばせるか???と思案してしまいます〜ww
岡村島の高台にあるナガタニ展望台  ←チャレンジしたい虫がウズウズ(゚∀゚ ) まっとくんではおなかこするか・・・

それと、『足長小学生』と『檸檬プリン』に惹かれました〜 オイシソウ(@ ̄ρ ̄@)

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2014年5月29日 6:38
きじくろ嫁様、おはようございます~

安芸灘とびしま海道は、
何といってもこのゆったりとした雰囲気が魅力です(^^)
宮島まで行けたのならもう少しですよ(笑
ナガタニ展望台の急勾配&急カーブは、
中々のレベルですよ!
まっとくんだと・・・チャレンジしがいがあるかと(^^ゞ

檸檬プリンは爽やかさが堪りませんよ~
2014年5月29日 22:33
こんばんわ

はじめまして
実に長閑で、いい雰囲気の街並みですね~
まったくノーマークでした... 是非一度行ってみたいですね

しっかり情報を拝見させていただきますね^^
コメントへの返答
2014年5月30日 6:41
jijisurfさん、おはようございます~
コメントありがとうございます(^^)

海沿いののんびりとしたドライブと、
雰囲気の良い町並み散策♪
どちらも楽しめますよ~

是非ともドライブに行って下さい!

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation