• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

YRS鈴鹿国際南

YRS鈴鹿国際南 本日は休みをもらってYRS鈴鹿国際南ドライビングスクールに参加してきました。三連チャン走行会のラストです。参加人数は13名。平日ということもあるのでしょうが、もう少し人数が増えないとガソリンもタイヤも体力も尽き果ててしまいます...orz
しかーし本日のサプライズゲストは(私がそう勝手に思ってるだけですが)フェラーリ458イタリア!なんかすごいのがキタで~、と参加者一同朝からテンションあがりまくりです(そう見えただけですが)。
サムライドライビングでフロントショルダーを失いタイヤの前後を入れ替えて臨んだ私はといえば、お尻をズリズリと滑らせて遊んでいました。これはちょっと楽しいかもw


458に遊んでもらいました(撮影HD-VC720PB)


いい加減ウザがられたのかひとりで遊んでたら脱輪してそのまま終了...〆(撮影GoPro)

見つかって、ダートラやってるのは誰ですか、と言われてしまいました(-_-)

本日の覚え書き
計測ラップ91周 ベストタイム 1'03.045 ドライ
ブログ一覧 | メガーヌ | クルマ
Posted at 2012/04/04 22:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 7:56
ちょっと直線があると458の加速はズバーっと凄いです!

GoProこっち側に付けといて良かったですね
反対側だったら飛び石とかあったら大変でした

91周とは.....恐れ入りました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年4月5日 22:59
私が必死で出したタイムをサラーっと流すように走って塗り替えられてました(笑)
でもちょっと窮屈そうでしたねえ。


いやむしろ脱輪画像撮りたかったと思ってしまう私はネタ人間。ちょっと水たまりでホイールドロドロでした。ローターから白煙(水蒸気?)上がるし
2012年4月6日 0:17
YRSお疲れ様でした。
私も同じ場所で脱輪してしまい、私の場合はスピンしてしまいました。σ(^_^;)

また機会があれば、ご一緒させてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月6日 20:51
どうもお疲れ様でした!
天気にも恵まれてジョンシリウスが輝いてましたね~
なんか耐久走行会のような様相を呈していましたが、充実した一日でした。
またご一緒しましょう。こちらこそよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation