• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

関西インディアン、北陸に出張る。

関西インディアン、北陸に出張る。 秋晴れの18日、福井のタカスサーキットと雁が原スキー場にてインディアン秋の大練習会が開催されました。午前はサーキットでグリップ走行、午後は広場でドリ練、昼食を挟んで両会場の移動プチツーリングとオフ会フルコースの内容です(^_^)v
ワタシもインディアンのはしくれとして、怖いモノ見たさ撮影に行ってきました!


タカスサーキット。ワタシもライセンス講習は受講しましたが、クルマがないので走行は今回お預け(>_<)
皆さんの熱い走りを観察します。

出撃するインディアンの面々。








雁が原スキー場。午後のドリ練。日差しがまぶしい。
サーキットとは打って変わって自由な雰囲気のなか、めいめい思い思いの課題に挑戦します。











写真で見る、インディアン秋の大練習会の模様はこちら。

そしてドリ練同乗走行動画。スーパーカーでドリフト。これは是非撮ってみたいと前から思ってました(^_^;)

まずはfu355さんドライブのFerrari F385編


続いてawasoさんドライブのBMW M3編


スーパーカーのドリフトは思いの外乗り心地がよかったです(笑)。ドリフトというときっかけ作りにクラッチ蹴りとかフェイントモーションのようなものが必要になりがちですが、そこはスーパーカー、有り余るパワ~に物言わせてアクセル踏み込むだけで溢れ出るようにリアがスライドを始めます。ドリフトさえもラグジュアリ~でした(笑)。

企画段取りしていただいたfu355さん、参加された皆さん、ありがとうございました!
また遊びに行きます。タカスのライセンスも取ったし!(爆)
ブログ一覧 | インディアン | クルマ
Posted at 2013/09/20 01:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年9月20日 4:50
お疲れ様でした~(^^ゞ

天気も良く♪気温もほどほどで楽しい1日でした~♪
車の復活が待ちどうしい~ですね♪

寒くなるまで…まだまだ有りますから♪ 冬に復活して鈴鹿でお互いベストタイム出しましょう~(^o^)/

コメントへの返答
2013年9月20日 22:07
たまちゃん☆、コメントありがとうございます!

ご一緒していただきありがとうございました!楽しい一日でしたね~

いよいよタイムアタックシーズン、また鈴鹿でお会いしましょう!どうぞよろしくお願いします!
2013年9月20日 6:03
おはようございます♬
先日はお疲れさまでした(*^_^*)

天気も秋晴れの一日で盛りだくさんの内容でお腹いっぱいになりました(笑)

鈴鹿サーキットもタカスもこれからしっかりと楽しみたいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:10
桜空さん、コメントありがとうございます!

先日はありがとうございました!
ホント、秋の運動会とでも呼ぶに相応しい、充実の一日でしたね。お蕎麦屋さんのサラリーマンに現実に引き戻されました(笑)

またサーキットでドリ練でお会いしましょう!
2013年9月20日 7:19
きこりさん おはようございます^^

昨日は綺麗なまんまるお月さんご覧になりました?

スーパーカーでドリフトをやろうとする発想が異次元というか別世界というか・・・

黄色のP様はカッチョエエですな
コメントへの返答
2013年9月20日 22:13
サラぽんさん、コメントありがとうございます!

夕陽もきれいでしたし、振り返ると月が上がっていました!

この集会は、そこかしこに抜け落ちたネジが転がっているんですよ~(爆
2013年9月20日 9:31
おはようございます。
天候もよく最高でしたね。
同乗動画&写真ありがとうございました。
若い国産のドリのクルマと違って動きが相当重く感じられたと思います。
アタックシーズンぐらいまでに復活できるといいですね。
また遊びましょう~笑
コメントへの返答
2013年9月20日 22:20
awasoさん、コメントありがとうございます!

同乗ありがとうございました!
外から観るのと中に乗るのとで印象がまったく違いました。外から見ているとまさしく怒濤のドリフト、同乗してみるとシルキーで角の取れたドリフト。けれどドリフトアングル維持したまま突進していく様には笑うしかありませんでした!いいなあBMW!
またよろしくお願いします!
2013年9月20日 9:56
やまのきこりさん、お疲れ様でした!!

沢山素敵な写真ありがとうございます!
後でパクらせてもらってブログアップしますね!

次回はメガーヌRSで参加下さいませ♪ヽ(^o^)丿

同乗ドリ練どうでしたか?(^^ゞ

またご一緒させてくださいね!(^・^)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:25
fu355さん、コメントありがとうございます!

企画段取りありがとうございました!1日とても楽しめました。

また、同乗ありがとうございました!いつもロールケージにごつごつヘルメットぶつけているので最初身構えまてましたが、スッっとテールが流れ出すのに感動しました。なめらか~というのは心の叫びです(笑)

また遊びに行きます。タイムアタックシーズン幕開け、鈴鹿にもいらして下さい~
2013年9月20日 11:33
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

カッチョイイ写真沢山撮ってくれて(´▽`)アリガト!

また遊びに来て下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:29
きたじ~さん、コメントありがとうございます!

スパイダーマンポルシェはほんと写真映りがよいです!
もはや普通にドリフト周回されていて、この冬の鈴鹿ベスト更新は間違いなしですね!

またサーキットでドリ練でご一緒してください!よろしくお願いします。
2013年9月20日 18:03
お疲れさまでした!
さすが、綺麗な写真です☆

ぼくはいいのがなくて
どうしようか悩んでます^_^;

コメントへの返答
2013年9月20日 22:33
I'llさん、コメントありがとうございます!

先日はありがとうございました!写真のお話しもできて、楽しい一日でした!

ワタシは、とりあえず芯の出てるのをリサイズして並べただけです(^_^;)広場ドリフトはカメラマン泣かせですね~(爆)
2013年9月20日 20:40
ガラ悪そうな人ばっかですね!(ーー゛)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:35
バイエルンさん、コメントありがとうございます!

もう慣れました、ってワタシのことか!

C.Facの走行会にくらべればかわいいもんですよ~、って、メンバーかぶっとるやん!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation