• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

水曜日のドリ練

水曜日のドリ練 水曜日、福井県は雁が原スキー場広場にてドリ練やるよ!ということで、ワタシも久しぶりに福井へ行ってみることにしました。




当日のスペシャルゲストは番場選手。秋にタカスサーキットにてレーシングスクールを企画されているそうで、その打ち合わせを兼ねて福井にいらしたとのことです。


少しお話をさせていただいたのですが、なにやらメガーヌRSを駆ってレース参戦の予定があるとか!もっぱら写真撮影のつもりでいたワタシですが、急遽同乗走行でFFの走り方を教えていただくことに成功しました(笑)
やはり肝はブレーキ踏力とステアリング操作の絶妙のコンビネーション!?タイヤに無理させることなく、ぐいぐい切れ込んでクルッと向きを変えていかれます…

やっぱりプロは違うわ…続きは秋のレーシングスクールで!(爆)

記念撮影していただきました(笑)



薄曇りでこの時期のクルマイベントとしては良好なコンディション。ドリ練参加者の皆さんもテンション↑でタイヤスモークを炊かれていました。

まずはこれを目的に行ったといってもいい、たこさんのV8ドリ。インカー動画でどうぞ!




さて新規導入したα77mk2。今回初めての流し撮りですが、期待通りの成果を上げてくれました。α57比で段違いの歩留まりです。AFとバッファ強化の恩恵受けまくり!もうαは流し撮り苦手だとはいわせない(笑)
一段か二段さらにSSを落とせそうな感触でした。ただ、広場ドリフトはクルマの挙動が読み切れないのでカメラを振るのが難しいのですが…

当日の皆さんのパフォーマンスをべた貼りしていきます~









































みなさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | インディアン | クルマ
Posted at 2014/06/20 23:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

伏木
THE TALLさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 0:30
流し撮り、迫力あって、カッコイイですね!
頂きました・・。

また、鈴鹿でもご一緒してくださいね。
コメントへの返答
2014年6月21日 21:38
T-DAY'Sさん、コメントありがとうございます!

ドリ練楽しかったですね。私も走りたくなりました(笑)またご一緒しましょう。
2014年6月21日 0:44
カメラは消耗品やらかからんから初期投資だけ頑張れば・・・

イヤ!いかんいかん!!
流されないぞ!(爆)
コメントへの返答
2014年6月21日 21:40
るのるのさん、コメントありがとうございます!

カメラにも各種沼がひろがっているそうです(爆)
でも、時には流されてみてもいいかも~
2014年6月21日 0:53
めっちゃかっこいい!!!
撮るのがおもしろいでしょう^^

記念撮影なんでヘルメット着用なんですか?

コメントへの返答
2014年6月21日 21:51
mitoママさん、コメントありがとうございます!

うん、おもしろい。ストレスないわぁ

ヘルメットですか、備品なんですよ~
2014年6月21日 1:47
タカスのイベント!?
いつですか、それは?\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月21日 21:57
ごっつさん、コメントありがとうございます!

10月と12月に予定されているようですよ。
是非ご一緒しましょう!
2014年6月21日 3:46
良い絵になる車ばかりですね~♪
流し撮りもサイコーです。(^O^)v
コメントへの返答
2014年6月21日 22:00
ルー番短さん、コメントありがとうございます!

いつもながらハイパワーで華やかなクルマが集まりました。素直に撮っておきたくなります(^^;)
2014年6月21日 6:33
おはようございます♬
先日はお疲れさまでした♬

写真ありがとうございました。

私も見学メインだったのですが…行ってみるとつい走りたくなっちゃいました(笑)

秋のタカスも楽しみたいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月21日 22:02
桜空さん、コメントありがとうございます!

お疲れ様、ありがとうございました。

音と匂い、走りたくなりますよね~
秋は私も走りますよ!
2014年6月21日 6:43
先日はお疲れ様でした!

綺麗な写真有難うございます!

写真で見ても、すごいロールしてますね^^;
早く鈴鹿用に車高調入れなければ^^;
コメントへの返答
2014年6月21日 22:03
namachaさん、コメントありがとうございます!

お疲れ様でした~、ありがとうございます!

おお、さらに戦闘力アップですか、楽しみですね。また鈴鹿もご一緒したいです!
2014年6月21日 7:09
写真めっちゃかっこいいですやん!

逝きたかったです。。
コメントへの返答
2014年6月21日 22:07
バイエルンさん、コメントありがとうございます!

いやあ、華の430がいなかったのが残念…
今度はドリフト魅せてください!
2014年6月21日 9:09
リア駆動の車に箱替えなんて言わないように!(笑
迫力ある写真ですね
岡国で写真撮られるの楽しみ〜♪
コメントへの返答
2014年6月21日 22:09
ルノ夫さん、コメントありがとうございます!

箱替えは、無理!

岡国は先達にスポット教わってきました。撮影がんばります。天気がんばってください!
2014年6月21日 10:02
やまのきこりさん、お疲れさまでした~~!!
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。(^・^)

また素敵な写真ありがとうございます!ヽ(^o^)丿

メガーヌRSのプロ同乗、よかったですね!

また秋のイベントにも是非お願いしますね♪
コメントへの返答
2014年6月21日 22:12
fuさん、コメントありがとうございます!

企画段取りありがとうございました。盛りだくさんでいつもながら楽しいドリ練でした~

レーシングスクール、楽しみです!

2014年6月21日 16:53
ドリフト流し、迫力満点ですね!!

低い位置から撮ると迫力出ますね。
M3の写真は、前輪の向きがドリフト感があってイイです〜^_^
コメントへの返答
2014年6月21日 22:21
ジョーヌさん、コメントありがとうございます!

M3の方はドリフトマイスターなので、角度が深い!
機械任せですが、だいぶん芯がでるようになっておもしろくなってきました(^^;)
2014年6月22日 10:56
カッコいい画像をありがとうございます!

画像を頂いてもいいでしょうか?

次の機会にも是非同乗してくださいね〜♪
コメントへの返答
2014年6月22日 23:27
たこゆきさん、コメントありがとうございます!

同乗ありがとうございました!溢れ出るV8パワーを自在に操るテクニックに畏れ入りました。
画像もちろんです。またご一緒してください!

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation